悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > その他の悩み > 私は小説にこだわりたい

その他の悩み

投稿情報 内容
NO.25636 私は小説にこだわりたい
ななさん(女性/17歳)
2006/12/25 13:01:51
私は中1の時から小説を書いており1作品30枚から多いときは50枚書きます。書き始めて今6年目でこれまでに1次審査通過1回、2次審査通過4回、入選2回(そのうち1回は詩)を経験しました。高校卒業後は就職予定ですが小説を書くことは辞めるつもりはありません。1年生のときから入選や2次審査通過はしていたため進路の先生からも「賞が取れれば大学の文芸学部から来ないか?って言われるかも」といわれたこともあります。しかしそんな私に祖母は「短歌書きなさい。書けたらおばあちゃんが行っている先生に見せてもらうようにお願いしてあげる」って言うんです。しかし普段は小説にこだわりたいです。短歌は嫌いではありませんが短歌は57577の31字。普段何十枚単位で書いている私にとって57577なんてとんでもない短さ。小説を書き始めて6年目。元々作文や小説といった何枚、何十枚の世界で活動している私にとって31字なんてとてもではありませんが書けません。でも祖母の性格少ししつこいとこがあって・・・。何とかうまくかわせる方法があれば教えてください

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.126688
もここさん(女性/24歳)
2006/12/27 02:25:55
「今は勉強が忙しくて、小説を書く時間も無くなったんだよ。」とか言ってもダメでしょうか。

投稿情報 内容
NO.126193
知恵さん(女性/18歳)
2006/12/25 15:11:02
小説書けるくらい表現力があるなら、短歌も書いたっていいのに、と思いますょ。あの短い中に色んな意味を詰め込むのも、小説の糧になると思うんですが。短歌でやってくつもりはないことだけはっきり言って、芸を広げて糧にする意味で短歌もやってみたらどぅですか?視野の狭い小説って読みづらいですし、色んな見方ができるよぅになるかと思うんですが。

投稿情報 内容
NO.126187
ゆうさん(女性/15歳)
2006/12/25 13:54:15
じゃあこだわればいいじゃないですか。短歌が嫌いじゃないならおばあさんのためにも時々書いてみて、小説をメインにすれば?1つのことが好きで、こだわるってそういうことでしょ?入選何回もしてる人なんていっぱいいるんだし、なんでそんなに肩に力が入ってるのか…?





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.