悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 人間関係の悩み > 断るには・・・。

人間関係の悩み

投稿情報 内容
NO.25922 断るには・・・。
ラベンダーさん(女性/13歳)
2006/12/29 18:09:35
ある特定の人から、休みになるとすぐ遊びに誘われます。断ると怒ってきます。本当に大変なんです!!何か断るいい理由はありませんか!?ほんとに困ってます。。。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.156565
ラベンダーさん(女性/13歳)
2007/04/01 01:16:31
本当にありがとうございます!!忙しいのにすいません。。
なんかもう壊れそうで・・・。親と友達のことでも苦しいのに、実は部活の顧問の人が違う学校に行くことになりました。いままで自分のがんばりを認めてくれていた、厳しいけど優しい先生までもうあえなくなってしまって。。。寂しさとつらさと息苦しさと・・・。もうどうしたらいいのか分かりません。。。
提案ありがとうございます!!でも私は携帯電話は没収(!?)されてしまって今持っていない状態なんです。。。パソコンでもできるんですかね・・・?すいません。全然詳しくないもので(>ー<)考えたいと思います☆

投稿情報 内容
NO.156488
こすもすさん(女性/23歳)
2007/03/31 20:11:17
いえいえ☆続けて投稿、遠慮なく大丈夫ですよ〜(^^)…遅くなってしまってて、ごめんなさい…。ちょうど、昨日の夜にお返事しようと思ったまま寝てしまっていました(>_<)…ラベンダーさん、つらそうな感じです…。親からも友だちからも、いろいろな負担がかかってしまって、苦しい感じが伝わってくる気がしました…(..)ラベンダーさんは、悪いことをしてるわけじゃないですし、解決に向けて自分なりの道と方法を見つけていこうと、着実にがんばっていると私は思います☆今のラベンダーさんの気持ちを信じて、大丈夫と思います。 親だからこそ、いろいろ言いたくなってしまうのかもしれないですけれど…迷惑ということはないはずです…でも、言われてしまったらショックは大きいですよね(_ _)ここでよければ、遠慮なく吐き出してしまってくださいね(^^)…あと、本当はいけないんですけれど、ちょっぴり提案です☆アドレス交換か私が持っている携帯HPでお話するのはいかがでしょうか…?やりとりの数が何件かになると、新しくスレ立てしないとお話できなくなってしまうみたいで…。ここの方がお話しやすかったら、ぜんぜん構わないです(^^)☆

投稿情報 内容
NO.156205
ラベンダーさん(女性/13歳)
2007/03/30 22:11:17
続けてすいません・・・。もしお時間があれば、お忙しいと思いますがコメントください。。。
例の友達のことで親から「お前が悪い。」「友達の奴隷みたいになって、親は迷惑。」とかいってきます。
自分は頑張って例の友達との問題を一つ一つ解決しようとしていってるのに、毎日怒ってばかりで、普通の会話なんてありません・・・。もういやです。友達も親も。もう会いたくない。関わりたくない。疲れた。。。
こんな文ばかりすいません。。。

投稿情報 内容
NO.153617
ラベンダーさん(女性/13歳)
2007/03/23 14:24:57
ありがとうございます。。。この場所があってよかったなーと思います。明日から春休み・・・。気が重いです”これからもまた心の叫びを聞いてください!普通な生活でいいから、安定した、安心できる毎日を送りたいです。。。

投稿情報 内容
NO.153165
こすもすさん(女性/23歳)
2007/03/22 14:55:07
できるだけ穏やかに春休みが過ごせるといいですよね…クラス替えの心配も大きいかと思いますけれど…(..) 私は、ラベンダーさんとお話できることとか、ここでのつながりがあることとか、とても嬉しいので、よかったらこれからもお話したいです☆ぜんぜん、迷惑などとは感じないですし(^^)…私自身、身近な子に話したりすると、嘘をついちゃう感じになることもあるので、ラベンダーさんのその気持ち、少しわかるような感じもします…自分がつらい感じを持ってしまうことも…。でも、ラベンダーさんは悪いことをしてないですし、ここで気持ちを出せそうでしたら、何でもお話してくださいね★…私も勝手にいろいろ話すかもしれないですけれど…(>_<)ひとまず、春休みを無事に過ごせますように…☆彡

投稿情報 内容
NO.151949
ラベンダーさん(女性/13歳)
2007/03/18 19:09:16
ありがとうございます。はい、もう少しで春休みになります。。。休みまで不安になります。ずっと続くわけじゃないっていってもらえて、少し安心しました。周りの人に相談するのは、またその人にまで悪いことしてしまいそうで・・・裏切って、嘘付いてしまいそうで・・・できないけど、こすもすさんには、本当のこと、素直な気持ちを言うことができています。本当にありがとうございます。迷惑でなければ、これからも相談や悩みを聞いてください。。。本当にすいません。

投稿情報 内容
NO.151671
こすもすさん(女性/23歳)
2007/03/17 20:50:14
いえいえ(>_<)コメントは、私も遅くなっちゃう時があるので、気にしないで大丈夫ですよ(^^)…ラベンダーさん、毎日辛そうな感じですね…(..)学校は、もうすぐ春休みでしょうか…?お休みの時も大変かもしれないんですよね、きっと(_ _)…でも、ラベンダーさんは何も悪くないです☆悪いことしてないですし、一番困っているのはラベンダーさん自身だと思うので…。ここでのやりとりしかできないのが、私自身も、もどかしい感じがしちゃいますけれど、ラベンダーさんは、ラベンダーさんの道を歩いていける日が来るはずです。今は考えられないほど苦しいだけの毎日かもしれないですけれど…長く感じるかもしれないですけれど、今がずぅっと続くことはないはずですし、ラベンダーさんの人生はラベンダーさんのものだと思うので…(..)

投稿情報 内容
NO.151666
ラベンダーさん(女性/13歳)
2007/03/17 20:40:40
本当にすいません!!!しばらくパソコンが使えなくて、コメントが遅くなりました。。。ごめんなさい。。
もう毎日が最悪で、例の友達とかかわると、親にも悪いことばかりして・・・。こんなままじゃ自分がなにか犯罪のようなもの起こしてしまいそうで。。。怖いです。はやくこんな毎日から解放されたい。本気でおもいます。

投稿情報 内容
NO.150274
こすもすさん(女性/23歳)
2007/03/13 12:04:48
ラベンダーさん、お久しぶりです☆遅くなりました(>_<)…そんなふうに思ってもらえるのは、私もありがたいし嬉しいです(^^)今は、休み時間には、心あたたまるお友達といられるんですね。…クラス替え、私もいつも不安でした…。ラベンダーさんにとって、気持ちの休まる時間があるクラスになることを願っています(..)

投稿情報 内容
NO.148076
ラベンダーさん(女性/13歳)
2007/03/06 21:22:36
ありがとうございます。一緒に何かを考えていただいて、それだけで少し救われます。自分のクラスにいる休み時間だけは、あたたかい心の友達がいて、なんとか安心できます。でも、そんな時間はすぐ終わってしまって。。。もうすぐクラス替え。クラスまで辛い場所になったらどうしよう・・・。不安でおかしくなりそうです***

投稿情報 内容
NO.147867
こすもすさん(女性/23歳)
2007/03/06 01:41:28
こちらこそ遅くなりました(>_<)…ラベンダーさん、辛そうな感じですね…。ここでは遠慮なく気持ち吐き出しちゃって大丈夫なので…いつも前向きにいられることもないと思いますし…。いつも後ろ向きなこともないかもしれないですし…。  学校でも家でも休まらない感じで苦しいかも…と感じました…。今、ラベンダーさんが一番気持ちが休まる場所とか楽になれることとかありますか…?何か一つでも、そういうのがあると、ちょっぴり気持ちの息抜きになるかも…と思います。何もしないとかでも…。

投稿情報 内容
NO.146890
ラベンダーさん(女性/13歳)
2007/03/02 20:36:10
遅くなりました!!ありがとうございます。でも、せっかく前向きにいこうと思ったのにまただめになりそうです。相談に乗ってもらってるのに、こんなんですいません・・・。
周りはみんな、私をいいように、使いたいときに使いたいときだけ利用して、あとはみんなキモイ、ウザイというだけ・・・。親もいろんなことに制限つけてくるだけ。汚れたガラクタみたいに思ってるなら、はやく殺してほしい。。。。もう限界です。。

投稿情報 内容
NO.145762
こすもすさん(女性/23歳)
2007/02/27 00:38:08
ラベンダーさん、ステキです(^^)たしかに、待っているだけでは幸せは来ないかも…でも、それに向けて進んでいこうと思える気持ちを持てることを見習いたいです☆きっと、ラベンダーさんは着実に幸せへの道をできることから、歩み始めているような感じがします(^^)…電話相談、今は24時間体制の場所とかフリーダイヤルの場所とか、いろいろあるみたいです♪匿名で構わないみたいなので、何か新しい情報も得られるかもしれないですし、ラベンダーさんに合う相談相手かもしれないですし…可能性はいろいろあると思いますよ♪

投稿情報 内容
NO.145649
ラベンダーさん(女性/13歳)
2007/02/26 18:45:16
ありがとうございます!!そうなんですかー☆毎回同じ人ではないかもしれないけど、それも反対に悪くないのかもしれませんね。今は遅い時間までやっている電話相談もあるみたいなので、かけてみようかとおもいます。一難去ってまた一難というか・・・。毎日何かしら辛いことがおきてしまいます。明日はどうなるのか。。。不安です。でも、幸せは待っているだけ、ほしがっているだけでは絶対に訪れない。と本で読みました(笑)普段の行いが大事だったり☆今日はもっと手伝いをやってみようかなーと思ってます!

投稿情報 内容
NO.145230
こすもすさん(女性/23歳)
2007/02/25 01:40:27
ラベンダーさん、テストお疲れさまでした☆…電話相談、私もしたことはないんですが、無料のところもあるので、お試しでかけてみるのはアリかもしれないです☆しっかり研修受けた方々が対応しているはずなので…。嫌な感じを受けたりしたら、切ってしまって大丈夫ですし…電話相談を受けていた方が「切られちゃうこともある」っておっしゃっていたので…。ただ、継続して相談する場合は、いつも同じ人が出るわけではないみたいなので、そこが、プラスでもマイナスでもあるのかな、と個人的には思います…。いろんな方とお話できると、自分に合う人がいるかもしれないけれど、毎回同じ説明もしないといけないかも…という感じで…でも、『今日の気持ち』というような感じで、毎回新鮮な気持ちでかけてみても良いのかな、とも感じます(^^)

投稿情報 内容
NO.144781
ラベンダーさん(女性/13歳)
2007/02/23 19:11:00
こちらこそ遅くなってすいません!!テスト期間でしたー。
そうですね。。。カウンセラーの人に相談するのはなかなか難しいです。ありがとうございます。深く考えすぎずに、何とか良い方向にいけたら・・・と思っています。いつか、この掲示板に解決して幸せだー。と書ける日がくればいいです(:=:)電話相談とかはやったこと無いのですが、頼りになるんですかね・・・。

投稿情報 内容
NO.143368
こすもすさん(女性/23歳)
2007/02/19 08:06:37
ラベンダーさん、遅くなってしまってごめんなさい(>_<)…スクールカウンセラーの方は、忙しい感じなんですね…毎日いらっしゃるわけでもないんですねぇ(..)…逃げたり、あやふやなのは、私もですよ〜…ただ、ハッキリ決まり過ぎていないので、可能性も視野も広がりやすいかも…という気もします☆……私が言うと言い訳になってしまうんですが…。そして、大変なところ、私のことも心配してもらってありがとうございます(^^)お互い、できるだけ無理しすぎないようにいきましょうね♪

投稿情報 内容
NO.142248
ラベンダーさん(女性/13歳)
2007/02/15 21:04:38
コメントありがとうございます!!いつも逃げるかあやふやなまま終わるタイプなんで・・・。ほんとに最悪な自分です。。その他の悩みのところまで読んでいただいて、ありがとうございます☆そうなんですか・・・。あまり良くないかも知れませんね。学校にはカウンセラーの方が時々いらっしゃいますが、いつも誰かがそうだんしていて、相談できません(*=*)なので頼りにできなくて・・・。こすもすさんもいろいろ大変そうですね!?無理しないでくださいね!!

投稿情報 内容
NO.141711
こすもすさん(女性/23歳)
2007/02/13 22:08:00
連続で失礼します…。『その他の悩み』の病院の投稿、読みました☆…病院のことですが…精神科とかも場所や先生によって、お話ほとんどきいてくれずに薬だけ出されてしまう所も結構あります…(..)私、心療内科に通院中なんですが、だいたい先生とお話できるのは5分位で、薬を変えたりしていく位なんです…。待ち時間の方が長くて…(_ _)そういう場所ばっかりではないと思うんですが、大きい病院の精神科は、平均診察時間3分とかの場所もあるみたいで…参考までに(..)…ラベンダーさんの学校、スクールカウンセラーの方はいらっしゃいますか?スクールカウンセラーの方や保健室の先生の方が、お話はよくきいてもらえると思います☆相性などもありますけれど…。

投稿情報 内容
NO.141705
こすもすさん(女性/23歳)
2007/02/13 21:55:00
少しでも役立つ情報があったのなら、私も嬉しいです(^-^)…個人的には、逃げるのも道の一つだと思ってます。逃げても戻っても、何もないっていうことはなくて、新たな可能性や新たな道が開けてくることにもつながると思うので…。何か、ラベンダーさんにできて、合う道が見つかることを願います☆…不安などの気持ちがいっぱいあると、毎日辛くなってしまうと思います…(..)それでも、道を探していこうと頑張っているラベンダーさんは、素晴らしいと思います♪見習いたいですo(^^)o私、逃げたり立ち止まったりしてばっかりなので…(苦笑)

投稿情報 内容
NO.141664
ラベンダーさん(女性/13歳)
2007/02/13 20:10:14
たくさんの可能性を考えてくださって、ありがとうございます!!パソコンを使えるときが限られているのですが、検索はできます。少し調べてみたら、いろいろな方法を知ることができました!!ありがとうございます☆考えてはいますが、親は今から逃げるな!!とか言ってきて、環境を変える解決方法を否定するばかりで、聞き入れようともしてくれません。。。このままじゃこんな毎日から抜け出すことはできない。と訴えても、理解してくれないのが現状です。もう疲れました(@ー@)常に不安と悔しさでいっぱいです。。

投稿情報 内容
NO.140968
こすもすさん(女性/23歳)
2007/02/11 21:24:05
またまた遅くなってしまって、ごめんなさい(>_<)…ラベンダーさん、毎日辛そうな感じですね…。でも、ラベンダーさんの『嘘』は、悪意を持っている嘘ではないと思いますし、病気ではないですから安心してくださいね☆『やり直したい』という、ハッキリした意思も持っていること、大切な気持ちだと思います。ラベンダーさんがやり直したいと思っているのでしたら、可能だと思います★『やり直し』というよりも‘大きな成長への道’という感じが、私はします。引っ越して環境を変えることは、家族の方々の同意も必要で、大変だと思いますけれど、その気持ちを伝えられたことは素晴らしいことだと思います。結果は賛成ではなくても、本心を言えた自分をほめてあげてください(^^)…ラベンダーさん、パソコン検索はできます?私は、携帯でしか調べてないのですが、『子どもシェルター』と検索して『教育問題』というところに、いろんな本の紹介は出ています。あと『児童相談所』と検索しても、携帯だけで見られる情報も結構ありました。ラベンダーさんの一番近い場所の相談窓口などもわかるかもしれないです。パソコンだと、もっとたくさん詳しくわかると思うのですが…。また情報があったらお伝えしますね★今は、すぐに調べられなくて申し訳ないんですが…。『環境を変える』ということでしたら、国内での『留学』みたいなものもあった気がします。基本的に寮のような場所で生活をする感じみたいで…私の従姉妹は、高校3年間を、そういう生活をして、すごくよかったみたいです。実家にも帰りつつ、基本は寮、みたいな形で…。そんな選択肢もあります☆今は、大変なことだらけだとは思いますけれど、可能性は、この先まだまだたくさんあります!!ラベンダーさんに合う道が見つかっていくと思います。

投稿情報 内容
NO.140555
ラベンダーさん(女性/13歳)
2007/02/10 20:59:13
おそくなってすいません!!今日も親に嘘をつきました。もう嘘をつかないと生きていけない自分になっています。でも嘘はばれて・・・。くるしい。簡単に、平気で嘘をつくようになってしまいました。自分がわからない。病気なのかな。もうだめです。死ぬしかないです。どうしたら良いのか分からない。環境を変えてやり直したいから引越しさせて。って頼んでも。受け入れてくれない。もうこんな状態じゃジコクのまま。どうやったら環境を変えさせてもらえますか?やり直したい!!

投稿情報 内容
NO.139324
こすもすさん(女性/23歳)
2007/02/07 22:38:11
いえいえ(>_<)…私が勝手に思ったことをあたたかく受け取ってもらっていて、こちらこそラベンダーさんに感謝です(^^)……クラス替えのこと、相談してみたんですね☆まずは、相談できたことが勇気のいることだったと思うので、その勇気や頑張りは、無駄とか間違いとか、ないと思いますよ♪後から、どんな結果になるのかは、未来のことだから誰にもわからなくて当然だと思います。でも、だからといって何も行動しなければ、何も変わらないと思います。ラベンダーさんが相談して、話がややこしくなってしまうかもしれない感じで大変そうですが、もしかしたら、そのまた先は、平穏な状態が待っているかもしれないと、私は思います。だから、ラベンダーさんのしたことは、間違いではないはずです☆少なくとも、何かを変えていくキッカケにはなっているはずですし、ラベンダーさんにしかできなかったことだと思います★相談できた頑張りは、自分でもほめてあげてくださいね(^-^)

投稿情報 内容
NO.139319
ラベンダーさん(女性/13歳)
2007/02/07 22:22:04
こすもすさん、なんか大変そうなのにコメントしてくださって、本当にすいません!!暖かいお言葉を、ありがとうございます。感謝するしかできなくてすみません!!
実は先生と親ににクラス替えのことなど相談したんですが、それならまず、私と例の友だち2人と、先生たちで話し合いをしよう。といわれたんです。そんなことしたら、絶対大変なことになる。そういうのはやめて。っていってのに・・・。もう死にたいです。結局、親にも先生にも、友達にも、相談しなければ良かったのでしょうか。相談しないで我慢しつずけるか、死ぬか、すればよかったんでしょうか・・・。もう誰も信じたくない。みんな自分勝手。そんなことするなら、はやく死なせてくれればいいのに。だれも助けてくれない。もう限界です。。。。。。。。。。

投稿情報 内容
NO.139236
こすもすさん(女性/23歳)
2007/02/07 16:36:01
ラベンダーさん、こちらこそ遅くなってしまってごめんなさい(u_u)…毎日、辛そうな感じですね……(_ _)今、ラベンダーさんが抱えていらっしゃる辛さや苦しさが、この先、生きていくうえでの優しい強さの土台になっていきますように…今は、苦しいばかりだけの日々から抜け出せますように…と、私は感じます。ラベンダーさんの持っている優しさは、素敵なものだと思うので、『今』がずっと続くわけではない、というのを信じていてもらいたいなと、私は思います。…私自身も、いろんなことがあって、今でも解決できていない問題もたくさんあって、偉そうなことは言えないのですが…ラベンダーさんは、きっと、優しい素敵な人になっていけると思います(^^)ここでのやりとりでしか、お話していませんが、私は、そう思っています♪…正直、生きることが辛くなってしまうこともあるかと思います。私も、思ってしまうこと、あります…。ただ、身近でラベンダーさんを本当にわかってくれる人とも、この先出会えることと信じています。……すみません…文章わかりにくくて…私、ただ今、バテてるところで(..)でも、ここでラベンダーさんとお話することは、ぜんぜん苦痛ではないので、何かお話したいことがあって、私でよければ、また書き込みしてみてくださいね。遅くなっても大丈夫ですし☆

投稿情報 内容
NO.138187
ラベンダーさん(女性/13歳)
2007/02/04 20:51:27
また遅くなりまして、本当にすいません。。。またジコクのような出来事があり、また明日も・・・。家族の前でも、友達の前でも、自分を抑え、嘘をついて、ごまかして。こんな毎日でいいのかな。と思います。こんなことにならなければ、もっともっと、楽しくて良い中学校生活がおくれたのでしょうか・・・(・L・)自分らしく生きるなんて、きっとこの世の中できないいんでしょう。ずる賢くならなければ、生きていけないのでしょう。前向きにはなれないけど、これからのために、ちょっと生きる技みたいなのを身につけていかなきゃいけないかなって思っています。優しい人でありたいけど、そのためには技もいつ必要だと考えて、なんとか頑張りたいです!!まずは自分の自由な時間を確保する方法を考えていきたいと思います。

投稿情報 内容
NO.136751
こすもすさん(女性/23歳)
2007/01/30 21:56:20
こちらこそ、解決にはつながらないような言葉でしたけれど、あたたかく受け止めてもらえて嬉しいです。ありがとうございます(_ _)ラベンダーさん、優しくて心が広いです☆…たまには、お休みもアリですよ♪心も休養させてあげないと…って、思ってしまいます。私自身、大学行ってまで学校休みがちだったので、言い訳みたいになってしまいますが…。今は辛い気持ちでいっぱいだと思いますけれど、ラベンダーさんが、本当に幸せな気持ちでいっぱいになれる日も来るはずですから…。今を乗り越えなくても、逃げてもいいと思います。生きている中で、ですけれど。逃げるのも、一つの道だと思いますし。解決できないことを、諦めて、投げ出してしまうことも、徐々に忘れていくことも、方法の一つだと思います。正面から向かわなくても大丈夫です。ラベンダーさんが、幸せを実感できる日がはやく来ることを、私も願っています(u_u)

投稿情報 内容
NO.136695
ラベンダーさん(女性/13歳)
2007/01/30 19:27:42
そういう風にいってくださって、本当にありがとうございます。どうしようもなく辛いけど、自分のきもちを考えてくれる方が一人でも居るという事が、今は幸せです。ありがとうございます!!もう、解決しないかも知れません。どんなに泣いても、逃れることのできない毎日。。。いまだにクラス替えのことは相談できていません(*〜*)先生ってやっぱり頼れないひとが多い気がします。本当に辛いときは、学校も休みたいって思います。たまには休んだっていいですよね・・・。最悪なまいにちだけど、なんとか生きていきたいと思います。。

投稿情報 内容
NO.136439
こすもすさん(女性/23歳)
2007/01/29 20:08:47
そんなことがあったんですね…すごく辛い感じが伝わってきます(_ _)親に怒られ、友達に責められてしまって、話も、ややこしくなってしまって・・・。ただ、ラベンダーさんは悪くないですよ?そもそも、親に遊ぶなと言われて、断れるようでしたら、ラベンダーさんは、こんなに苦しんでいないですよね…断わりきれないから、遊ぶことになってしまって、親には、最大限考えられる範囲での嘘だったのだと思います。やむおえないことで悪意のない嘘だったのだと思いますから…。…言葉にならないほど、私には憶測しきれないほど、辛くて苦しい思いを抱えている感じがします…(u_u)でも、ラベンダーさんは何も悪くないのは心に留めておいてほしいです…。もしできそうでしたら、しばらく親御さんには相談しないでいてみるとか、信頼できるお友達がいたら、相談はしなくても、一緒に遊んだり泊まりに行ってみるとか来てもらうとか、一人が楽でしたら、一人でいてみるとか…どうしようもなければ、体調が悪いと言って学校を休んでしまう日を作ってしまうとか(…あまり良くない案でごめんなさい)…今の気持ちがやわらぐ方法が、一時的なものでも、見つかるといいのかな、と私は感じました。

投稿情報 内容
NO.136432
ラベンダーさん(女性/13歳)
2007/01/29 19:32:24
ずっと相談に乗っていただいて本当にありがとうございます。
実は昨日、その友達から遊びに誘われてまた断りきれず、遊ぶことになりました。でも親には「遊ぶな」と言われていたので、部活に行く。と嘘をついて遊んでしまいました。でもその嘘がばれました。それで怒られました。そしたらうちのお母さんが、例の友達に「もううちの子は遊びとか誘わないで」とか今までお母さんに相談していたことを言ったんです。
うちはその友達から責められるし、親からは怒られて、話がごちゃごちゃで・・・。もう死にたいって思います。死ぬしか楽にはなれないと思います。もう、本当に限界かもしれない。。。説明のつかない辛さでいっぱいです。
長い文になってしまってすいません。。。

投稿情報 内容
NO.136171
こすもすさん(女性/23歳)
2007/01/28 13:14:36
ラベンダーさん、こんにちは♪こちらこそ遅くなってごめんなさい(_ _;)・・・毎日、辛そうな感じが伝わってきます。一人が楽な時は、一人でゆっくり過ごすのもいいことだと思います。友達も、親御さんも、難しい感じで、苦しそうな気がします…。転校はできなくても、フリースクールや電話相談などで、親御さんに反対されていることも含めて相談してみるのもありかなぁと感じました…もし、できそうでしたら…ですけれど(..)身近に、たった一人でも味方になってくれる人がいてくれたら…と、願います…。私は、ここでやりとりすることしかできないので…でも、ラベンダーさんの気持ちの味方にはなりたいと思っています(^^)ここでお話できることでしたら、いつでも構わないので、また書き込みしてみてくださいね☆

投稿情報 内容
NO.135708
ラベンダーさん(女性/13歳)
2007/01/26 20:59:00
かなり遅くなって申し訳ありません(;−+)最近も相変わらず悩みは尽きず・・・、親には友達の言いなりになるな!転校やフリースクールなんて無理。と怒られ、現実逃避(!?)で家に帰ったらすぐ寝るかんじで・・・。ずっとコメントできてませんでした。本当にすいません。もう耐えてられないです(”_”)なにもかもぶち壊されたような気分で、死にたくなるときもあります。親も友達もひどい・・・。一人で過ごすのが一番楽に感じます。先生にクラス替えのそうだんもしたいと考えましたが、相談できるような時間もないし、毎日が最悪です。。。

投稿情報 内容
NO.134678
こすもすさん(女性/23歳)
2007/01/23 11:25:02
なるほど…(u_u)親御さんの理解があると、かなり心強いとは思いますけれど、諦めずに少しずつでも、ラベンダーさんの気持ちは伝わっていってくれると信じたいです。親御さんでなくても、身近に、真剣に耳を傾けてくださる方も見つかるかもしれないですし…。でも、ラベンダーさん、無理はしすぎないでくださいね。今もたくさんの気持ちを抱えて、頑張っていると思うので・・・。良い方向に進むことを、私も願っています★″

投稿情報 内容
NO.134427
ラベンダーさん(女性/13歳)
2007/01/22 18:53:40
そうですね・・・。相談しやすい先生にいってみようと思います!でも、いじめに近いこともされてる。なんていったら問題になりそうだし、でもちゃんといわないと考えてくれなそうだし・・・(;−;)最近不安と憂鬱さでいっぱいです。
フリースクールはあんまり近くになさそうで、親は賛成していません。でももう少しお願いしてみようと考えてます。

投稿情報 内容
NO.133868
こすもすさん(女性/23歳)
2007/01/20 20:06:34
ラベンダーさんが一番話しやすそうな先生で大丈夫だと思いますよ(^^)クラス編成は、学年全体の先生で決めることになるはずなので、全体担当の先生にも伝わっていくでしょうし…。ラベンダーさん自身がすごく辛い思いをしていること、できることなら転校したいほどの気持ちを持っていることなどを、話せる範囲で話す感じでいいと思います。ただ、イジメみたいなこともされているのでしたら、詳しくは言えないけれど、そういうのも辛いし考えるだけでも不安でたまらないという感じで打ち明けてみてもいいかもしれないです。相手の子や親御さんに伝わらない方がよければ、そのこともお願いしていいと思います。…話しにくかったり、まとめて話すことが大変そうでしたら、手紙を書いて先生に見てもらうのはいかがでしょうかね?渡してその場で見てもらっても、渡して帰ってしまっても…。 フリースクールとかは基本的に、行く時間もその場所でやることも自由な感じで、勉強する子もいればしない子もいる、っていう所です。スタッフの先生みたいな方はいますが、決まった授業みたいなものはないので、帰る時間も自由です。大きさもそれぞれで、私の知っている場所では(私は神奈川に住んでますが…)一軒家位の所もあれば、大きな校庭・体育館・図書室等の設備がある所もありますよ★

投稿情報 内容
NO.133583
ラベンダーさん(女性/13歳)
2007/01/19 19:26:06
転校にならないんですか☆転校という形にならないで、ほかの場所にいけるほうがよかったので、良かったです。さがしてみます!!やさしそうな先生は居るんですが、どういう風に言ったらかえてもらえるか・・・。学年全体を担当している先生のほうがいいですかねー。。。

投稿情報 内容
NO.133062
こすもすさん(女性/23歳)
2007/01/17 21:39:56
何だか、こちらこそありがとうございます♪そんなふうに言ってもらえて嬉しいです☆…もうすぐクラス替えですか…先生の中には、理解がありそうな人はいらっしゃいますか?実際に、先生にお願いして違うクラスにしてもらったという話は、身近で聞いたことがあります。お願いできそうでしたら、事前に言ってみてもいいかもしれないです☆…それと、転校になると難しいと思いますけれど、フリースクールとかは『転校』にはならないです。今の学校に在籍したまま、他の場所に通うという形なので…。ラベンダーさんは、家や学校でPC検索できますか??もし、できるのでしたら、HPを出しているところもありますよ☆『フリースクール』とか『フリースペース』とか『不登校』とかの用語から検索すると出てくるかと思います。

投稿情報 内容
NO.132987
ラベンダーさん(女性/13歳)
2007/01/17 18:39:32
親身になって考えてくださるのはこすもすさんだけなので、すごくうれしいです。本当に感謝です!!
そうですか・・・。親が理解してくれれば、引越し、転校してしまいたいけど・・・。何もかもが嫌です。もうすぐクラス替えなんですが、その人と同じクラスになったら今以上に大変です(”−”)先生に違うクラスにしてもらえるようにお願いとかできたらいいんですけど。。。毎日不安な中すごすのはとても辛くて耐え難いんですが、今、できることからやって、少しでも楽になれたら。と思っています。

投稿情報 内容
NO.132684
こすもすさん(女性/23歳)
2007/01/16 22:35:16
家まで来られちゃうのは…かなり辛い感じですね…。塾まで一緒に、ってなるとますます一緒にいる時間も増えちゃいそうですしね…。個別指導の塾とかでしたら、少しはいいかもですが(..)親御さんに理解してもらえないっていうのも辛い所な気がしてしまいます…ラベンダーさんが辛いのは事実なので…。ちなみに、フリースクールは、地域とかその場所によって名前も違うかもしれないです。私の知っているところでは、フリースペースとか、〇〇学園とかの名前をつけている場所もあります☆どこか一ヶ所でも、ラベンダーさんが安心していられる場所が見つかるといいですよね。ラベンダーさんには、ラベンダーさんの生き方があって自由になれて当然ですから…。今の状態も、すぐにはできなくても断ち切れる日が来るはずです。その希望は捨てないで、今は、現時点で一番いいと思える方法を探してみるのがいいのかなと私は思っています。…現状をよく知らずに偉そうなこと言ってごめんなさい(>_<)

投稿情報 内容
NO.132256
ラベンダーさん(女性/13歳)
2007/01/15 18:45:19
遅くなってすみません。。。
親はその友達といる事の辛さや大変さを分かってくれていません。フリースクールですか☆ありがとうございます。考えに入れさせてもらいます!
今日もうちの家にきました。このままじゃ本当に大変です。。勉強の話をしていたことがあったんですが、塾まで一緒に入ろう!なんて言われました(;−;)もうこのままでは自由もなにもないんです。

投稿情報 内容
NO.131413
こすもすさん(女性/23歳)
2007/01/12 21:29:03
本当に、苦しくてもどかしい感じ、伝わってくる気がします…。勉強もできないほどって、よほど時間をさかれてしまっている感じですよね…(..)転校は難しいでしょうけれど、どうしても勉強とかにまで影響が出て苦しいようでしたら、フリースクールとかはありますよ?親御さんへの相談も必要になるかとは思いますが…。学校とフリースクールを平行して行くとか、もし、親御さんが許してくれるなら勉強は塾などに通って補うとかは難しそうでしょうかね…?高校がバラバラになってしまえば、その子たちとの関わりは少なくなると思いますし…。

投稿情報 内容
NO.131379
ラベンダーさん(女性/13歳)
2007/01/12 20:15:21
そうですよね・・・。絶対一緒に住むなんてしたくない!!自分の都合が悪いとすぐ怒ります。。。なので何をしてもうまくいきません。その人たちに自分のじかんをとられて、勉強もちゃんとできなくて・・・。このままじゃ高校にも入れるか分かりません。いきなり引越しと転校をして、中学校生活をやり直したい!!って思います。でも引越しなんてなかなかできないし、親は認めてくれません。これからどうなるのか、不安で不安で、苦しいです。

投稿情報 内容
NO.131122
こすもすさん(女性/23歳)
2007/01/11 22:57:33
それは…怒られても何でもやめた方がいいと思います!!他人と一緒に住むって、仲良しの子でも仲悪くなることがある位、大変なことみたいだし…私は一人暮らしだけど、生活自体、大変だと思うので…。ひとまず、保護者の同意もなきゃ無理なことだし、先の話ということで、今のことから考えると…いじめに近いことまでされてしまうのは、きっと度が過ぎているんだと感じます(_ _)もし、できそうでしたら、身近な大人(先生とか親御さんとかスクールカウンセラーの方とか…)に相談するのもありかも、と思います。場合によっては、部活を辞めるとか学校自体をお休みしちゃう日を作ってしまうのも(休み癖がつくと良くないでしょうけれど…)、対処法の一つかもしれないです…。断り方、難しいですよね…あらかじめ、普段の会話とかで「〇日は予定がある」みたいに言ったりする機会はない感じでしょうか?そういうのも通らない感じなのかな…?相手を怒らせないには、どうしたらいいんだろう…っていうか理由とか関係なく怒る感じなんですよね(>_<)でも、やっぱり相手の言いなりになってばかりだと、ラベンダーさんの辛さが増えるだけになってしまうでしょうし…。普段、部活以外では関わりがない子たちですか?クラスでは他の友達といられるとか…。クラスも部活も休日も一緒だと、負担が大きすぎちゃうだろうなぁと思って…。

投稿情報 内容
NO.131116
ラベンダーさん(女性/13歳)
2007/01/11 22:29:05
断る事についての相談だったので言い忘れていたのですが、その人達からゎ、いじめに近い事もされています( p_q)毎日いろんな事で抑えつけられている感じです。死にたいとも思うことがあります。なのにその人達ゎ高校生になったら一緒に住もうなんて話になっています。このままだと本当に大変な事になりそうです。

投稿情報 内容
NO.130800
こすもすさん(女性/23歳)
2007/01/10 21:52:22
今は、今のラベンダーさんができる最善策を取って頑張っているんだと思います…すごく辛いとは思うけれど…。でも、これがずぅっと続くのはないはず☆って思います。縁を切るのは、部活とか学校とかの枠がなくなってしまえば、切りやすいと思います。今も、どうしても我慢できない時には、相手が怒っても断ったりしていいと思います。ただ、そのことでラベンダーさんが謝る結果になったとしても、ラベンダーさんは何も悪くないっていうのは、心の片隅に残しておいてほしいかな…ラベンダーさんが自分の素直な気持ちの通りに行動することは、決して悪いことではないので…(もちろん、犯罪とかは別ですけど…(^^;))。きっとラベンダーさんは、我慢できる忍耐力があるんだと思いますし、その子のお話を聞く限り、すごく難しくて困っていると思いますが、無理のしすぎには、できるだけ気をつけてくださいね。ラベンダーさんの正直な気持ちが大切だと思うので…。

投稿情報 内容
NO.130422
ラベンダーさん(女性/13歳)
2007/01/09 19:34:29
そうですね・・・。なるべく怒らせないようにしていくしか、その人とはうまく付き合えないようなきがします。でも、我慢しても我慢しても耐えられなくなる時があります。できれば、もうあんなひととはかかわりたくない。いつかは、縁をきることができるでしょうか・・・。

投稿情報 内容
NO.130095
こすもすさん(女性/23歳)
2007/01/08 14:54:46
いえいえ…ラベンダーさんは悪いことをしているわけじゃないですから、謝らなくて大丈夫ですよ(^^)少なくともここでは、理由もなく怒る人もいないでしょうし…。こちらこそ、ぜんぜんお力にもなれなくて(..)対処法も難しい感じ…。最初にお話していたことと矛盾してしまうかもしれませんが、ラベンダーさんが『友達に怒られるのが耐えられない』なら、なるべく怒られない方法を選んで、一人の時間が作れる時などにストレス解消方法をいろいろ見付けてみるとかはいかがでしょうかね?『一緒に遊ぶことに耐えられない』気持ちの方が強ければ、友達の怒りを少なくできそうな方法を考えていくのが必要かな、と私は思います。難しいから大変だと思いますが…。私も一緒に考えてみたりお話をきくことは苦痛じゃないですし、ラベンダーさんの気持ちが軽くなることが見つかっていくといいなと思っています☆

投稿情報 内容
NO.129670
ラベンダーさん(女性/13歳)
2007/01/06 23:55:28
遅くなってすいませんm(_ _ )m
なんか、こっちが怒ったり、否定や反抗をしたりすると、怒り狂うように怒ってきて…。結局わたしが謝らなきゃいけないような空気になるんです(ノ_-;)その人と居ると,人生がおかしくなりそうで。対処法が見つかりません(×_×)なんか、こすもすさんにいっぱい頼ってすみません!!

投稿情報 内容
NO.129017
こすもすさん(女性/23歳)
2007/01/04 22:14:02
それは疲れてしまうと思います…(..)他の子には、ラベンダーさんに対する態度と同じようなことはないんですね…。その子は、ラベンダーさんに甘えているというか、頼りにしすぎちゃっているようなところもあるのかも?という感じもしちゃいました。ラベンダーさんなら怒っても大丈夫というような、安心感みたいな感覚を持ってしまっているのかもしれないです…(_ _) そして、『怒ることで要求が通る』と思ってしまっているのかも、とも思いました。…家まで来られてしまうのは、辛そうな感じがします。・・・もし、ラベンダーさんが今、断りきれないで遊んでいるのでしたら、たまには『怒っても絶対に遊ばない』とキッパリ態度で表してみてもいいかも…と思います。どんな理由でも、理由を言わなくても、断るのは悪いことではないですし。それに対して、相手の子が持つ感情に対する責任を、ラベンダーさんが感じなくても大丈夫だと思います。ただ、部活も一緒で、話さないわけにもいかないし距離を置くのも難しいかもしれないので、遊ぶのを断って、相手の子が怒ったら、少し時間をおいてからメールでフォローするなどしていく…とかはいかがでしょうかね…??

投稿情報 内容
NO.128959
ラベンダーさん(女性/13歳)
2007/01/04 18:16:13
はい。ありがとうございます!他の人にはそんな態度じゃないんですよ。遊べないっていわれたら、ふつうにイイよって言ってます。だから他の人に相談したって分かってもらえないんです(@−@)しかも、土日の部活の練習の前や、後に、うちの家にきて遊ばせて!!なんて言ってきて、断るとまた怒って・・・。疲れました””

投稿情報 内容
NO.128945
こすもすさん(女性/23歳)
2007/01/04 17:48:01
・・・それは大変そうですね…(_ _)もし、できそうでしたら、ラベンダーさんの身近なお友達にも相談してみたりして、無理しすぎないでくださいね(>_<)難しい感じもしちゃいますが…。その子は、ラベンダーさん以外の子に対しても、そんな感じで接しているんですかね…?他の子にも休みの度に誘ったり、断わられたら怒ったりしているんでしょうか…(..)

投稿情報 内容
NO.128863
ラベンダーさん(女性/13歳)
2007/01/04 08:44:19
そうですね・・・なるべく断るのを減らしていくのも必要ですね。ありがとうございます!
体調が悪い、気持ち悪い、と言ったこともあったのですが「こっちだって気持ち悪いし!」とか言って怒られて、その時本当に気持ち悪かったのに、無理やり待ち合わせ場所まで行くことになってしまいました。本当にヒドイです。

投稿情報 内容
NO.128507
こすもすさん(女性/23歳)
2007/01/03 00:26:05
確かに…同じ部活だと、話さないとかはできないかも(_ _)…でも、今のままだとラベンダーさんは苦しいですよね。今まで、断って怒ってもまた誘ってくる子なんですよね…?それなら、あらかじめラベンダーさんの予定に『自分の日』を作っておくのはいかがでしょうか?‘『自分のためだけに時間を使う』という予定’ということで、その日は誘われても断るって決めておいて、代わりに次に誘われたら遊ぶとか…。できそうでしたら、断るのを、例えば3回に1回から2回1回へ減らしていくとか…。理由は直前だったら、体調が悪くなったとかでもいいのかなって思います。『苦しい』っていうのは、体が訴えているものだと思うので、嘘じゃないですし。実は私は、人付き合いが良くないので、断る理由をいろいろつけて、よく断ったりしちゃってました(^_^;)相手によりけりですが …。

投稿情報 内容
NO.128456
ラベンダーさん(女性/13歳)
2007/01/02 22:02:52
同じ部活の人なんですよね・・・。話さないとかもできるような友達じゃなくて。対策も解決方法も見つからない状態です(+−+)毎日「誘われるかも!」ってドキドキしてて、苦しいです。

投稿情報 内容
NO.128172
こすもすさん(女性/23歳)
2007/01/01 16:24:06
困るものは困ると言われても…理由になってないですよねぇ。というか、ラベンダーさんが困っていることが分かっていないんでしょうかね…?(u_u)ラベンダーさんが、この先も一緒に遊ばなくても構わない人で、言えそうな感じでしたら、この際キッパリ『私だって誘われても困ってるし、怒られて嫌な気分だし、遊ばないことにする。他の人たちと遊んで』って言っちゃって、後は無視してしまうとかは難しそうですかね…?

投稿情報 内容
NO.128169
ラベンダーさん(女性/13歳)
2007/01/01 16:15:10
相談にのって頂き、本当にありがとうございます!!
なんで困るの!?って聞いたら、困るものは困るって言われました。
意味が分かりません。遊ぶと私の事をふざけていじめたりしてきて…。ただ遊ぶ時の人数を増やすために誘って、断ったら怒って、どうしたらいいのか・・・。

投稿情報 内容
NO.128163
こすもすさん(女性/23歳)
2007/01/01 15:34:39
『あなたと同じか、それ以上に私は困っているんだけど。私には私の時間があるし、その使い方は私の自由でしょ!』とか言ってみてもダメですかね?『何で困るの?何に困るの?』と問い詰めてみるとか…。その彼との関係はよくわかりませんが、無理はラベンダーさんの心身共によくないと思うので…せっかくのお休みですし。

投稿情報 内容
NO.128162
ラベンダーさん(女性/13歳)
2007/01/01 15:27:45
みなさん、コメントありがとうございます!!言い方を考えても、いろんな理由をつけても、こっちが困るんだけど。とかいってきて・・・もう限界です。今日も明日も誘われました。無理やりに遊ぶのは、もう嫌なのに。大切な時間をかえしたほしいです。

投稿情報 内容
NO.128152
笑みさん(女性/14歳)
2007/01/01 14:21:04
うぅ〜ん・・・私なんかがよくつかってるのは、おじぃc家にいくから・・・ゴメンね?とか。頑張って!!

投稿情報 内容
NO.127620
こすもすさん(女性/23歳)
2006/12/30 16:49:39
断るだけでどうして怒るんでしょうね…?ラベンダーさんがその人と、この先もたまには遊んだりしたいのでしたら、断る前に『怒らないで聞いてね』と言ってみるとか『この先ずっと遊べないわけじゃないし、またの機会にしてほしい』『怒られてばっかりだったら遊びたくなくなっちゃう』などとできるだけハッキリ伝えた方がいいかと思いますよ。ラベンダーさんの時間はラベンダーさんのものですし、誘う側としては『誘いにOKかNOか』まで決められる権利はないですし…。『断わられる可能性』も当然分かって誘うのがマナーだと私は思ってしまいますが、その方には難しいんでしょうかね…??

投稿情報 内容
NO.127504
マクナブさん(男性/18歳)
2006/12/30 00:05:42
そういうのに限って宗教勧誘だったりするよね。着信拒否にして無視しちゃえば?

投稿情報 内容
NO.127407
名無しさん(男性/100歳)
2006/12/29 18:26:03
>>断ると怒ってきます
そんなフザけた野郎は警察に訴えてやれ。「私本当に怖いんです」って言わなきゃ相手にしてくんないけどな。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.