悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 恋愛の悩み(18歳以上) > メール依存症?

恋愛の悩み(18歳以上)

投稿情報 内容
NO.28548 メール依存症?
ロックさん(男性/21歳)
2007/02/05 22:29:16
好きな子がいます。メールを交換していますけど。
一度、メールして返事が来なかった事があり
それ以来、いつも送る度、来ないんじゃないか?とか
そういう思いがあり、なかなか遅れません
あっちからも来ないし、脈はないと分かっているんですが
返事が遅いとすぐに嫌われているんじゃないか?とか
思ってしまいます。
いつも携帯ばかり見て、その子以外でも
メールが来ないと不安で不安で仕方ないです。
どうすれば治りますか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.138678
えりにゃんさん(女性/20歳)
2007/02/06 09:21:06
確かに、メールだけで意思疎通をはかろうとするのはよくないかもしれません。本来、人間は人と人とでコミュニケーションをとる生き物なので、やっぱり直接、相手の目を見て、声を聴いて、温かさを感じてお互いを確認したり、いいな、って思うものです。逆にメールは機械を通して文字だけしか伝わらないので、人間味がない、相手の表情がわからないので不安になりやすい、というところが最大のデメリット。当然、相手に好意を持ってもらうには直接の方がいいと思いますよ。メールよりも直接話すことを主にするよう、心がけたらいいのでは、と思います。メールは会えないときのオプションのようなものだと思ってください。もしかして、普段は会えない人だったりしますか?あと、メールを送ったらできるだけメールから頭が離れるようなことをするといいですよ!たとえば運動するとか趣味に没頭するとか。ケータイを常に持ち歩かないこともオススメです。メールを待ってて気にしていると余計に相手に執着して重いものになってしまうので、結果的に自分も辛い思いをすることに。気分転換をしたりして、自分を磨く行動をしていけば自分も楽だし、魅力的になれますよ♪サービス業という職業柄、少し堅い話をしてしまったこと、長文になってしまってすみません。。

投稿情報 内容
NO.138616
ヒロトさん(男性/19歳)
2007/02/06 01:20:56
メールで意思疎通しようとして期待しちゃダメっすよ☆そんなんもし付き合ったら身がもたないし☆えらそうなこと言ってすみません↓





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.