悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > その他の悩み > 主婦さん、料理される方知恵を貸して下さい…

その他の悩み

投稿情報 内容
NO.28926 主婦さん、料理される方知恵を貸して下さい…
ベレッタさん(男性/26歳)
2007/02/11 04:17:21
僕は独り暮らしがもう 8年と長く、もう毎日の晩御飯に悩んでます。 皆さんは、どんなキッカケやひらめきで夕食材料を 決めます? 僕はもう頭痛くて献立が思い付きません。よかったらアドバイスお願いします≦(_ _)≧

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.141784
ベレッタさん(男性/26歳)
2007/02/14 01:48:02
ティラミスさんありがとうございます!餃子は作った事ないので、今度挑戦しようかと思います! 餃子の口の折り目が難しそうですね(--;) ネットで餃子の作り方、調べてみようとおもいます。

投稿情報 内容
NO.141724
ティラミスさん(男性/26歳)
2007/02/13 22:42:57
はい、餃子を作る事が出来ます。買っても美味しいのですが、すぐなくなってしまうので、自分で作る事が多いです。

いつもスーパーで餃子の皮やひき肉など自分で用意をして作ります。でも、いつもたくさん作りすぎて、残ってしまいます。

『ベレッタさん』は『28個ですか〜』僕は最高で何個食べれるかな〜多分10個も食べたらお腹一杯になりますね。

ベレッタさんも餃子を作る機会があったら試してみてください。
餃子を自分で作るのもなかなか面白いですよ。

投稿情報 内容
NO.141534
ベレッタさん(男性/26歳)
2007/02/13 12:47:28
ティラミスさん、餃子作られるんですか!僕はもっぱら冷凍です…〇僕も何固食べれるか、中華店で挑戦したことありますが、4人前(28ケ)で倒れましたf+_+;

投稿情報 内容
NO.141435
ティラミスさん(男性/26歳)
2007/02/13 02:06:02
餃子ですか〜僕も餃子はたまにですが作ります。以前は全部食べようと思い、50個くらい作りましたが、さすがに無理でした。でも、たくさん作りすぎて、もったいなかったので、最近では、20個くらいにしています。

中華料理は美味しいですよね。最近は韓国料理の方もレシピで見ながら挑戦しています。

投稿情報 内容
NO.141394
ベレッタさん(男性/26歳)
2007/02/13 01:13:56
ティラミスさん!ハヤシとカレーですか!凄いレシピ発見です!そういう組み合わせもありですね!実は僕も、中華好きで、週二回は食べてます。餃子、うまいですよね〜(^=^/☆  つかさんは、料理上手だなーと感じました!凄く工夫されてて、さすがに女性ならではの、料理技術です☆^^ 僕もトマト大好きだし、明日はトマトを使ったスープスパでも作ろっと。 山下さん、テレビの料理番組ですか。けっこう材料費かかりません? それにしても、皆さんにここまで親切に教えて下さって、本当 助かります! このサイトはいいですね〜^^v ありがとうございました!

投稿情報 内容
NO.141060
山下さん(男性/25歳)
2007/02/12 01:56:17
僕は夕方のローカル番組でよく紹介されるレシピを参考にします。

投稿情報 内容
NO.141056
つかさん(女性/0歳)
2007/02/12 01:45:21
困った時ゎトマトの缶詰を使います。ミネストローネ、スパゲティ、ロールキャベツ、牛肉のトマト炒め、煮込みハンバーグと色々使えますょ。もちろん生のトマトでも作れます。缶詰が残ったら、これもまた冷凍してます。

投稿情報 内容
NO.141031
ティラミスさん(男性/26歳)
2007/02/12 00:00:17
そういえば、一つ思い出したのですが、何か合うかなと思い『カレーのルー』と『ハヤシライスのルー』を半々に入れて、作った事が過去にありましたが、ちょっと変わった味で美味しかった様な気がしました。

肉じゃがの件ですが、ごま油を入れるのですが、炒める時に、ごま油を少しずつ入れて味を調整してみてください。美味しくなかったらごめんなさいね。僕は、結構中華風な味がして美味しかったです。

何を作ろうかなと思う時は、昼食を食べてる時に、お昼はこれを食べたから夜はこれにしようと思い浮かべながら考えています。

投稿情報 内容
NO.140875
ベレッタさん(男性/26歳)
2007/02/11 16:04:24
ティラミスさん、つかさん、 回答アリガトウございます。肉じゃがにゴマ油とは、初耳です!今度試そうと思います! レシピのサイトを調べて印刷しょうと思います。 つかさんの提案、すごく参考になりました! 一人なんで、作り置きしょうと沢山作るのですが、カレーやシチューなど勢いで食べてしまい、2日で終わってしまいます(;.;) スーパーで何を食べようか、1時間ぐらい悩みながら、ウロウロしてます…。 他にも簡単レシピがあったら、アドバイス待ってます(・_-ゞ

投稿情報 内容
NO.140811
つかさん(女性/0歳)
2007/02/11 08:38:05
私がよくやる手なんですが、よろしければ…例えば1日目鶏の煮物、2日目ゎ鶏の煮物を利用したうどんにするなど前日メニュー再利用や、野菜が余ってたら具だくさん味噌汁、あんかけ風にすれば、立派な一品になります。週に二回ほど日持ちするおかずを作るのもイィと思います。牛肉と椎茸の佃煮風や鰯の佃煮風もしのげます。あとゎ冷凍技術でかなり助かります。牛たたきや穴子の甘煮も冷凍保存できますカラ。好きな時に使えます。メニューゎ定食屋さんのメニューを参考にしたり、TVを見てて食べたぃと思ったものにします。

投稿情報 内容
NO.140796
ティラミスさん(男性/26歳)
2007/02/11 04:47:02
僕も料理は作りますが、最初の内はレシピを買って見ながら作りました。今でも見ながら作りますが、例えば、肉じゃがにごま油を入れて調理をするとこれがなかなか美味しかったりします。

今では、いろんなレシピが置いてあり、和風から洋風までなかなか面白そうな料理もあるので、参考にしてみるのも良いと思いますよ。

でも、作り方に関しては女性の方が詳しいかもしれませんね。そういう僕も、ついこの前ですが、工夫の仕方のアドバイスを頂ましてさっそく実践しています。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.