悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 疑問・質問 > 犬を食べる。

疑問・質問

投稿情報 内容
NO.29147 犬を食べる。
とんとんさん(女性/100歳)
2007/02/14 13:48:50
韓国で、犬を家畜にしようって話しがでてるんだって。
外国では、犬猫を食べる習慣があるんだ。
北朝鮮では、でかいうさぎを家畜。肉を食べて、皮を利用する。
私は人間の、そーゆーとこが、キライです。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.142801
ぴあらさん(女性/20歳)
2007/02/17 19:58:45
そのやさしい気持ちを忘れないで下さい。

投稿情報 内容
NO.142198
よねさん(女性/30歳)
2007/02/15 18:08:07
すごいですね。花粉症が治るんだね。人間はすごい力があるんだね。薬を作るのも、効く効かないは別で、必ず始めの段階で、動物実験してますよ。私に同じ考になれ、と聞こえるのは、私だけかな?そしたら、私年甲斐にもなく子供ですね。ごめんね。産まれてから、大なり小なり、いろんな物に助けられて育ってきた気がしますけど、私だけなのかな?なにか追究したいのかな?それだったら、イッパイ勉強してね。頑張って〜♪

投稿情報 内容
NO.142125
とんとんさん(女性/100歳)
2007/02/15 12:03:20
動物実験は、役に立たないって言う医師もいます。
動物と人間では、薬物反応が違うからです。
手術の練習も動物ではなく、人間の手術に立ち会って、
少しずつ学んでいくのがいいということです。
私の薬の印象は、効果ない。
人間の自己治癒力が病気を治すらしいです。
大人になった私は、なるべく病院へ行きたくないって思う。
薬がキライだからです。効かないのにお金とられるし・・・・。
菜食主義になってから、花粉症が治りましたよ。

投稿情報 内容
NO.142115
よねさん(女性/30歳)
2007/02/15 10:12:50
矛盾?病気して、病院も行った事ないの?素晴らしいですね。最低限、自分なりに工夫してるのは、すごくいい事だと思うけど、言い出したらキリがないよ。せめて、お野菜さん達(自分が食べてる物)には、ありがとうと感謝の気持ちを持つといいですね。今身の回りにあるものに感謝ですよ。

投稿情報 内容
NO.142072
やまーさん(男性/18歳)
2007/02/15 01:08:19
主さんすごく優しい方なんですね。 インフルエンザで処分されてるおびただしい数の鳥達。身体に害はないってわかってるのに、消費者の安心のために…。逆にそれに鳥とか出荷してる人達は大変ですね…出荷するにしても処分するにしても生きるために、みんなの代わりに、自分の手で一羽一羽殺さなきゃいけません。実験台マウスを相手にする人達も同じ。殺されていく者、殺している者。すべてをありがたみに変えて生きていく義務が私達にはあると思いますね。余裕があるからこんな考え方が出来るんだと思います。ジャングル奥地なんかで自給自足してる人達は野生そのものです。明日の食料の保証なんてなくて、こんなこと考えないでしょう。この人達にとっちゃ生き物殺すくらい当たり前なんですよ。俺のひー婆ちゃんも昔はよくたんぼを荒らすネズミは即殺害してたみたいですし。それから昔は肉食べなかったんじゃなくて食べられなかったんですよきっと。話変わりますがローマの帝国でも、スペインの闘牛でも生き物をオモチャにしてきました。しかしネコも虫をオモチャにします。生き物はみんな違う生き物を犠牲にします。 ここでひとつ考え方変えてみると…こんな風に考えられる人間って素晴らしくないですか?ありがたみを感じることは、他の動物にはできません。だから精一杯ありがたみを感じ、身近な生き物に優しくすべきですよね。主さんにも普通に生活をしてもらいたいんです。女性ですからたしなみとかいろいろ大変だと思うので。貫くなら貫くで動物愛護団体等にる入ってほしーですね。エラソーなコト言ってますがその努力(この場合努力とは言わないかもしれませんが表現見つからないのでお許しを)を続けるなら何かに活かしてほしんですよ。女性がとうとか…人間ってややこしいですね。生きるのって大変です。わかりづらい文章になって大変申し訳ナイです。

投稿情報 内容
NO.142058
とんとんさん(女性/100歳)
2007/02/15 00:14:44
処分される動物、実験動物のこと。
私は飼っている動物を捨てたことはないです。
捨て子犬を飼っていたことはあります。
私は、化粧品・シャンプーリンスは使ってません。
メイクしません。石けんで全身洗っています。
ミネラルウォーターを化粧水にしてるよ。
動物実験していないもののほうが、安全なのです。

投稿情報 内容
NO.142050
あぃさん(女性/16歳)
2007/02/14 23:38:33
しょうがない。
日本でだって飼い主を失くした犬・猫が何万頭殺されてるか知ってるんですか?
犬・猫をガス処分するのに一匹75円掛かります。その金、あんたが出してんだよ。もちろん私もね。
だって税金から引かれてるんだから。
こっちの問題の方が先だね。
後、あんたの使ってる化粧品に、何個の命が溶けてると思ってんの??
あんたの安全を守るために、ウサギが命つかって実験してくれてんだよ!!!シャンプーもね。
その後全部殺されるんだよ。ホント、事実を知ってほしいね

投稿情報 内容
NO.141977
やまーさん(男性/18歳)
2007/02/14 20:45:22
わかります。家でネコ飼ってるんでそーゆーの聞く度、お願いだからやめてとなりますよね。ネコの革使ってる三味線とかも絶対イヤだし。でも結局は先進国が勝手に決めたモラルなんでしょうね。例えばヒンズー教徒からすれば牛を食べてる俺達が信じられないでしょーね。すべて人間が作り出した勝手なカテゴリーなんです

投稿情報 内容
NO.141936
なつみさん(女性/16歳)
2007/02/14 18:34:18
私個人の意見としてはそれは仕方の無い事だと思います。勿論遊び感覚で動物を殺すのは最低の行為だと思いますが、しかし人間に限らず生き物は何かを食べないと生きてはいけません。昔の人々も魚は食べていましたし、もっと昔に遡れば肉を主食として食べていた時代もありました。人間以外の動物だって『可哀想』よりも『自分が生き延び、子孫を残す』事を優先します。だって、食べないと一番大事な自分達の子供までもが死んじゃいますから...。勿論、とんとんさんの考え方も心のある者として当然だと思いますが、私は『ごめんなさい』じゃなくて『ありがとう』と言いたいです。

投稿情報 内容
NO.141929
知恵さん(女性/18歳)
2007/02/14 18:20:11
だったら豚肉も牛肉も鶏肉も魚も食べられませんね。      アメリカ人が日本の文化を無視して事実を曲げつつ捕鯨反対を唱えるのと似てて、あたしはそーゆー考えが嫌いです。野菜ならいい、てかも自然破壊に繋がる思想ですし、ちょっと矛盾がありすぎだとあたしは思います。

投稿情報 内容
NO.141907
ランコムさん(女性/0歳)
2007/02/14 17:14:32
そういう人はベジタリアンとして生き物を食べない生活にしたほうが良いですよ。
ただし、鶏ガラスープとかもありますから、ダシも骨肉で取りますから日本でベジタリアン生活するのは大変ですが。
ラーメンも食べられませんよ、煮干しで取ったみそ汁も。
うらそうな意見ではないと思いますし、そういった生活を徹底している人はたくさん居ます。
ただし、給食も食べられませんが。

投稿情報 内容
NO.141889
とんとんさん(女性/100歳)
2007/02/14 15:37:39
私も自分勝手な考え方してるけど、植物・海草を食べることには
まったく抵抗ないんだけど、目があって動く生き物は
食べることに罪悪感を感じるんだ・・・・。
たたくと痛いって感覚があるでしょ。
わが子を守ろうとするじゃない。
それなのに、殺して食べることに、すごい抵抗感じる。
肉食べなくても、昔の人は生きていたみたいだし。
人それぞれ考え方は違うから、えらそうなことは言えないけど。

投稿情報 内容
NO.141885
えりさん(女性/19歳)
2007/02/14 15:22:33
そぉいぅのを自国中心主義っていぅんだよ

投稿情報 内容
NO.141878
よねさん(女性/30歳)
2007/02/14 14:52:05
あなたは、お肉食べないんですか?肉食の動物だっていますよ。そうやって生き延びるのでは?草木だって、お野菜だって、お米だって、海藻だって、お魚だって、生きてますから、何を食べればいいですか?日本だけの食事情があるように、世界中それぞれの食事情があるのでは?ありがとうと言う気持ちは、忘れたくないですけどね。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.