悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 仕事の悩み > バイトでの

仕事の悩み

投稿情報 内容
NO.29740 バイトでの
オリーブさん(女性/19歳)
2007/02/22 23:32:57
私は初めて、バイトを始めました。接客です。私は元々、声が低いのでなかなか声のトーンを上げることができません。どうしたらいいのでしょうか。教えて下さい。後、語尾の上げ方と笑顔の作り方も教えて下さい。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.144675
あおいさん(女性/18歳)
2007/02/23 11:09:21
一番は慣れかと思いますが、最初のうちは先輩の接客を良く観察すると参考になりますよ。語尾の上げ方も、自然に移りますし(笑) 笑顔は感謝の気持でむかえることです。自然に出るまでは、かわいい子供を見たときなんかを思い出すと良いかもしれません。

投稿情報 内容
NO.144655
ひつじさん(女性/19歳)
2007/02/23 10:04:03
声のトーンを上げる必要はないと思いますよ。
ただ、明るく元気に挨拶をする必要はあると思います。
暗く元気が無く挨拶をされたら、お客側として嫌ですよね?
あとは、お客さんの目をみて接客をする!!
コレが何よりも大切だと私は思いますよ。

投稿情報 内容
NO.144605
ベレッタさん(男性/26歳)
2007/02/23 01:38:33
接客でも、なんのお店によるかで、若干違うと思いますが、基本は同じです。声が出せないなら、お客さんを見るのではなく、入り口の外に向かって声を出す感じで、いらっしゃいませーっ!と元気にやればいいかと。遠くの人を呼ぶ時の調子でいいかな。 あと笑顔は、鏡に向かって、自分の表情を研究しましょう。割り箸を噛んだり、口の両端を意識してあげたり、ただ気を付けたいのは、つくり笑顔にならないよう、お客様に感謝の気持ちでいると、自然に笑顔が出ると思いますよ。一瞬 一瞬が出会いですから(^-^)゛





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.