悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 人間関係の悩み > 人との付き合い方

人間関係の悩み

投稿情報 内容
NO.29903 人との付き合い方
りんさん(女性/20歳)
2007/02/25 09:46:11
私は話下手で、会話が続きません(´Д`)ゞだから、バイト中など他の子が周りの人と楽しそうに話しているのを見ると、羨ましく思います。私に話し掛けてくれる人はいるんですが、話が盛り上がらないのでなんか申し訳なく思ってしまいます。こんな悩みをもってからか仲の良い友達といても話すことに自信が持てなくなってしまいました。「なんか楽しい話してよぉ」って言われても、すぐにネタが出ないで、会話につまるって感じで...。もと?自分の事を人に話すのがあまり好きでなぃので(自己開示が下手なので)、上辺だけの付き合いになってしまぃがちです。でも、こんな自分を変えたいんです!もっと人付き合いのうまい人になりたぃんです。どなたかアドバイスお願いしますm(__)m

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.145509
りんさん(女性/20歳)
2007/02/26 08:59:44
四谷さん、もけさん、アドバイスありがとうございますm(__)m私、話すの苦手な分、よく笑顔でいるよぅ心がけているんですが、一部の人からはよくからかわれるんですよ。それはいじめのよぅなものではなく、冗談のよぅなものです。そこで、上手く返したいんですけど、言葉が思いつかないんです...。だから、相手からつまらなぃ奴だなとか思われてそうで不安です(*´艸`)もっと自分に自信を持ちたいです

投稿情報 内容
NO.145350
もけさん(女性/27歳)
2007/02/25 17:34:36
会話が続かない人にありがちなのが
返事しかしない、ということ。
「そうだね」とか「うん」とか。
話しかけられたら自分の感想を少しでも付け足すと
違ってきますよ。
相手が返事をしやすい発言を心がけるといいですね。
はじめは表面上の会話でもいいじゃないですか。
表面上の会話でもいろいろなことを話していくにつれ
会話の仕方の勉強にもなるし、自分の興味がある話題が
でてくるかもしれません。

自分を変えたい!社交的になりたい!と思うのならば
無理をし過ぎない程度に明るいキャラを演じてみるのも
ひとつのきっかけになると思います。
自分の理想の性格(友達などを参考に)だったら
こういうときはこう言うかな、と考えながら話す。
話すことに慣れてくればどこまで自分を出すかしまっておくか
自然とコントロールできてきますよ。

投稿情報 内容
NO.145279
四谷さん(男性/30歳)
2007/02/25 10:50:48
こんちわっす。会話もファッションといっしょやないかな?

まずはいろんな事に興味をもち浅くてもええんで雑学の幅
を広げいろんな話題に対しある程度の知識を持つ。

ほいで話の仕方、切り出し方、盛り上げ方はTVや身近な
友人のええと思われる部分をピックアップし最初はマネて
みる。多種のええ部分を取り上げミックスし自分のトーク
スタイルを確立する。

後、話す相手に対する観察力を養い、どんな話題が好み?
どんなトークテンポで話すのか?等々の観察を実際経験す
る事やね。その為には聞き上手にもならんとあかんかな?

貴方の話をするポジションによっていろいろやから一概
にコレ!とは言えやんな。MC、雛壇芸人、ゲスト、大
御所等、オールラウンダーが一番やけど難しいやね…。

とにかく今までの自分のトークスタイルに納得がいかん
と感じ悔やみ落ち込むくらいやったらトライしてみる価値
あるんちゃうかな?少しずつでええんで。






Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.