悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 仕事の悩み > 騙された↓辞めたい

仕事の悩み

投稿情報 内容
NO.29976 騙された↓辞めたい
ボタンさん(女性/16歳)
2007/02/26 15:48:27
今回新たに悩みです。長くなりますが聞いて下さい。昨日バイト先で辞めた人がいて、その人は17歳で高校生はその人と私二人でした。昨日一緒に帰ったとき給料のことを聞いてみました。私は今月が初給料だったのですごく楽しみにしてたんです。そしたらあんまり入ってこないと言われたんです。私は情報誌をみて今のところに決めたのですが記載には店名の上に800〜1000と書いていて詳しい説明に『研修期間1ヶ月→800円/(高校生は750円)』と書いており研修中は750円で普段は800円だと思っていた私は今月は少ないですよね。だって研修中は750円って書いてあったし…と言ったらその人が、それ!私も最初そう思って入ってん!!って言いだしたんです。話を聞くとバィト先は昇級制で上がると給料が変わるらしいのですが高校生の間はずっと一番下で750円だというのです。つまり高校生の間は位が上がらず研修になるというのです。しかも土日でも平日と変わらず750円だといいます。それを聞いてショックを受けました。高校生は750円なら店名の上の部分にそう書くべきではないですか?!研修のところに書くなんて間違ってると思うんです!!!ぶっちゃけそれで辞めるとその人から聞いて、私も納得しすごく辞めたくなりました。続きます→→→

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.146068
ボタンさん(女性/16歳)
2007/02/27 22:32:26
テスト近いので返信遅くてすいません↓↓皆さん長文なのに読んで返信下さってありがとうございます(>_<)昨日部屋を片付けてたら、偶然その問題の書き方をしている今の焼肉屋の情報誌の切り抜いておいたのが出てきて、読むとまた真事実が発覚したんです(+_+)その店名の上の800〜1000の隣に『土日祝、22時以降は時給UP』って書いてあったんです!!祝と22時の間に点があるってことは土日祝の22時以降という意味ではなくて、土日祝と22時以降はあがるって意味ですよね、、、。でも実際あがってないし、やっぱりこれは騙しですよね?!しかも高校生の時給の書き方も最初に言った通り誤解を受けるような書き方でした。店長に指摘してもきっと無視されるか言い訳されるんだろうなぁって思います。昨日このスレを作った後バイトだったのですがホールなのにゴミ捨て場の掃除とロースターの掃除と洗い物だけで上がりでした。同じ時期に入った子が店長と二人でホールをやってて、正直店長も一緒にホールして足りてるなら私必要ないよなぁ↓どうせ高校生だし、、、雑用でいっかって思ってるんだろうなぁと思ったら余計に辞めたい気持ちが増しました(;_;)しかも今月のバイトは昨日で終わりなのに給料渡す日とかの説明店長から一切なしでした↓

投稿情報 内容
NO.145784
暇人さん(男性/32歳)
2007/02/27 02:08:08
情報誌、ハローワークにせよ働き出してから条件が違う事が頻繁にあるよ。限界なら辞めちゃえ?!嫌みぐらい言われたっていいじゃん!!あと会わないと思えば気楽だし、命までは取られないだろーしさ(^O^)

投稿情報 内容
NO.145730
もけさん(女性/27歳)
2007/02/26 23:08:51
まー、16歳ということはまだそんなに世間で働いた経験自体も
多くはないのでしょうね。
面接時にお金に関わることをキチンと確認できなかった
あなたにも非があるとは思うけど
働き始めじゃ何を確認すべきなのかもわからないでしょうし。
募集紙面を実際に見たわけではないので
なんとも言い難いのですが、誤解を生むような書き方だったのかもしれません。

ただ、お店側の言い分もしくは世間的には
「あなたの思い込み勘違い」なだけと言われることも。

イヤイヤ働かれてもお店側も得になりませんし
「ああいう書き方だと私のように誤解して来て
すぐ辞める人が続きますよ」と忠告して
嫌味をたっぷり受け流して辞めることを目標に
がんばってください。
新人教育?などやるべきことを終えてから辞めるべき。
お給料をいただく以上責任もった仕事をしてからね。

投稿情報 内容
NO.145600
陽奈さん(女性/21歳)
2007/02/26 16:48:29
だいたいはそんなもんじゃなかろうか。私の県は最低賃金が610円で、高校の時はそれでも働いてたぞ〜ってそういう問題じゃないか。それに時給が上がるのは土日じゃなくて、深夜じゃないか?う〜ん、まぁ、辞めたいなら辞めればいいんじゃない?だってバイトなんだし。世の中そんな甘くないと腹をくくるか、ここで甘えるかはキミ次第。

投稿情報 内容
NO.145588
ボタンさん(女性/16歳)
2007/02/26 16:11:58
こっちはでおこづかい稼ぎしようと研修は750円で普段は800円なら最初の月は我慢しようと思って今の焼肉屋のバイトにしたのに、大変なのに土日も変わらない、しかも平日とかは暇だからって3時間契約なのに2時間で上がりだったり、かといって忙しかったら10時ギリギリまで…それなら収入も変わってくるし、750円なら大変な焼肉屋じゃなくてももっと楽なとこがある思ったらイライラします。今すぐ辞めたいけど前のスレでも言ったとおり新人も入ってきたしまだ一ヶ月なので簡単に辞めれません↓ちなみに昨日辞めた人は3ヶ月だったけど店長に嫌味を言われたそうです。どうすればいいでしょうか。ちゃんと最初に聞かなかった私も悪いのですが店側の書き方もおかしいと思うんです。辞めたいです↓





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.