悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 無題

心の悩み

投稿情報 内容
NO.30337 無題
CHIPさん(女性/16歳)
2007/03/03 18:12:10
題がつけられないので無題にしました。
私は友達と上手く関わることが出来ません。友達はいますが数人しかいません。その友達とはよく話したりします。1対1の関係で話すことは出来るのですが、何人か集まって話したりする事が苦手です。
話すことが苦手というのは、なにを話したらいいのか分からないんです。話すといっても会話の中で一言ぐらいしか話せません。
その友達と話すときは悩み相談というより愚痴ばかりを話しています。
悩みを相談するとアドバイスをくれるのですが私は素直に行動にうつせないんです。もっと自信を持って!とか言いたい事はっきり言ってみたら?とか私が物事を深く考えて悩んだりしてしまうネガティブな性格でどうしたらいいと思う?とか相談してみました。
考えすぎると疲れちゃうからもっと楽に生きな。とか言われました。
せっかくアドバイスをもらっても自分で変えなければこのまま変わらないということは分かってますが、意志が弱いから出来ないんです。
全体的な悩みでなにをいいたいかよく分からなくなってしまいましたが
なにかありましたらお願いします。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.147276
CHIPさん(女性/16歳)
2007/03/04 11:03:17
書き込みありがとうございます^^愚痴はなるべく友達に言わないようにしようと思います。話すことが苦手な分人の話を親身に聞いてあげたいと思います。たとえ明確なアドバイスが伝えられなくても聞いてあげる事だけでもいいんですよね?

投稿情報 内容
NO.147225
りぃさん(女性/17歳)
2007/03/04 01:03:30
私もそんな感じですが、なるべく友達に愚痴は言わないようにしています。家族とかに言ってます。そして、なるべく相手が話したことに一言いうようにもしてます。

投稿情報 内容
NO.147184
卵さん(男性/16歳)
2007/03/03 23:07:07
いえ、いえ、皆そんな感じじゃないですか?
「やろう!!」と思っても実行に移せないようなことはよくあるし(^_^;)
そんなに難しく考えなくていんですよ(^_^)
話をするのが得意な人がいれば苦手な人もいます。
苦手な人は苦手な人なりに良いところがあると思います。(上手く言えないけど)
無理して変わらなくてもなんとかなりますって(o^-')b





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.