悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 疑問・質問 >

疑問・質問

投稿情報 内容
NO.30745
カステラさん(男性/18歳)
2007/03/08 21:37:23
海水が蒸発して、上空に行くまでどれくらいの時間がかかるんでしょうか?あと海水が雲になって雨が降るまでどれくらいの時間がかかるんでしょうか?誰か知ってる方教えてくださいm(__)m

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.149211
田中さん(女性/23歳)
2007/03/10 12:59:44
海という大きい場所の水が上空に行くのは3200年かかるそうです。

実際雨として振ってきた水は、土壌中で1〜2ヶ月存在し
その後河川に移って2〜6ヶ月、水蒸気となり大気に移ってからは9日で
また雨になるようです。
(正確かどうかはわかりません。)

調べてみて結構時間がかかるのには驚きました。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.