悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > その他の悩み > 出会い系

その他の悩み

投稿情報 内容
NO.30787 出会い系
タキシードさん(男性/18歳)
2007/03/09 14:43:38
友達が未成年で出会い系に登録していて未成年がバレて警告、お金の請求メール裁判所にうったえるなどと言うメールが来て怖がっているんですがお金を払った方が良いですか?ご意見お願いします

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.150138
ララさん(女性/19歳)
2007/03/12 23:24:10
未成年は「未成年保護法」という法律で守られているので、払う必要もないです。
心配なら消費者生活センターへ相談すればいいと思います。
お金振り込んだら悪化する恐れもあるので、冷静に無視してください。

投稿情報 内容
NO.149265
まささん(男性/30歳)
2007/03/10 16:19:41
払ったらダメだよ!弁護士とか…大きくしなくても、解決するから!第一に…メールだけの連絡なら…無視する!アドレスをかえる!電話なら…内容次第によっては、脅迫かもしれないから、反対に脅かす事も出来るよ!金額次第だろうけど…いちいち調べるやつは、いないから!でも…絶対に、住所とか…家電は話したらダメだよ!もし、知られたら、親を脅かすから!もし?親まで行ったなら…消費者センターとかしかないね…

投稿情報 内容
NO.149111
Mearybethさん(女性/18歳)
2007/03/10 00:49:22
事実上契約違反なので速やかに消費者生活センターか弁護士さんに相談するのがいいかと思われます。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.