悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > パニック障害

心の悩み

投稿情報 内容
NO.31078 パニック障害
右脳さんさん(女性/0歳)
2007/03/13 00:33:07
私は、気にしなくていい事を気にしてしまいます。
人に聞かないと不安でたまりません。たとえば、外出するときに
服装とか容姿が 変じゃないかと聞いてしまいます。
別に人から言われてないのに、落ち込んでしまいます。
このことが、続いて夜寝るときに胃の辺りがドクドクします。
それは、寝ている時でも起きるので 朝起きると胃が痛いです。
少しでも気にしなくていい方法は、ありますか??

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.150768
右脳さんさん(女性/0歳)
2007/03/14 21:34:50
お返事ありがとうございます(^▽^)★☆
とても参考になりました。体のためにも、あまり気にしないで
いたわってあげようと思います。少しでも自分に自信が
持てるように努力していければイイなあと思います。
そして、何か夢中になれることを見つけて 頑張りたいです。

投稿情報 内容
NO.150638
春奈さん(女性/25歳)
2007/03/14 14:47:00
こんにちは、右脳さん。私自身もそういうとこがありますし胃が痛くなることもあり、辛いだろうなと感じました。何かに夢中になっちゃえば忘れることなんですけど、一度気にするとダメなんですよね〜私は気にする時はとことん気にするので「どうして何が気になるの?」って理由と原因を立てます。そして「こうしたらどうだろう?」みたいな新しい扉とゆうか入口を作ってそこに入るようにします。気にするなという方が難しいかもしれませんが、ちょっとした考えを変えるだけでだいぶ楽になりますよ。アドバイスになってないうえに上手く言葉になってませんが、褒めてあげたりいたわってあげたりして自分自身と上手に付き合っていけるといいですよね☆

投稿情報 内容
NO.150258
解決課さん(男性/28歳)
2007/03/13 11:00:19
パニックとは、俺も精神的に弱く抗精神薬を飲んで、仕事して居る時、突然回りの様子が変な感じになり、早くその場から逃げたくなった。とにかくよく分かんなかったが、薬辞めて、自分に負担になんない仕事に変えたらなおったよ。これ?パニックだったのかな。とにかくあまり自分の負担になんない仕事にしたらいいと思う。頑張れ

投稿情報 内容
NO.150217
氷さん(男性/29歳)
2007/03/13 06:58:09
自分はこうだって思っていても
他人は、何とも思っていない時がありますよ。
考え過ぎるからストレスがたまります。
もっと自分に自信を持つこと
そして、強い精神力を持つことです。
他人がけなしたって変と思っていても
自分は、自分ですよ。
まずは、自分という一人の人格を作ることです。

自分もパニック障害や鬱になってます。
とにかく深く考えない事です。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.