悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 恋愛の悩み(18歳以上) > 異性と食事にいくこと。

恋愛の悩み(18歳以上)

投稿情報 内容
NO.31104 異性と食事にいくこと。
スイートトマトさん(女性/23歳)
2007/03/13 12:39:52
恋人がいて、
恋人が異性と2人で食事に行ったりされたら
やはりイヤでしょうか?

私の話になるのですが、
私は「友達」と自分でわりきっていて
相手も私を「友達」としか絶対に思っていない人がいます。
相手は結婚しているし、学生時代のクラスメイトです。
1番学校で仲良くしていた人です。
私はもちろんその人と食事に行ったりしたいし
相手も誘ってくれます。

上記の相手の他にも自学で知り合って意気投合した
年上の男性からも食事に誘われています。
この男性も彼女もいますし、「仲間」としか思っていません。
向こうもそうです。
1度は食事に行きたいです。

他に、ボランティア団体を一緒にやりたい!という
同じ年の男の子がいます。
この男の子とは会ったことがありません。
でもこれから一緒に活動していく上で、
会っていくことになります。
この男の子は私の彼氏もいるサークルにも
今度来たいといっています。
ちなみに私に彼氏がいることも知っていますし、
この男の子は今時のノリの良いタイプだと思われます。
この男の子とメールしたりしているのですが、
彼氏には言っていません。
私はこの男の子をなんとも思っていませんし。。

でも彼氏にしたら、他の男性とメールしてたり
二人で食事に行ったりされるのってイヤでしょうか。。?
勝手ながら、私は彼氏に上記のようなことをされたら
イヤです(>_<)勝手だとはわかっています。。

みなさんは恋人以外の
異性の友人などとはどのように接していますか?
恋人に全て話して、理解してもらっているのでしょうか?
長々すみません。。

ご意見、よろしくお願いいたします。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.150316
ma-nyaさん(女性/26歳)
2007/03/13 14:24:30
『自分がされて嫌な事は、相手にしてはいけない!』
これ、小学生でも理解できる事。

投稿情報 内容
NO.150310
ケリーママさん(女性/26歳)
2007/03/13 14:07:39
彼氏に言えないようなことはしないことです。
そして自分がされても嫌なことはしないが基本!
私も旦那もお互い異性と二人で食事は「NO」なので
お互いしません。
こういう侵してはいけないという二人のラインは
話し合って決めるものだと思うよ。

投稿情報 内容
NO.150293
陽奈さん(女性/21歳)
2007/03/13 13:23:17
嫌かどうかは彼氏に聞かないとわからないこと。彼氏が嫌だと言うのであれば、行かなければいい話。と言うより、自分がされて嫌なことは、相手にもしない方がいいと思う。だって、そこをつかれたら言い訳すらできないじゃない。最悪、別れ話に発展する可能性もあり。  私は「内緒で」そういうことをしたらアウトだと思っている。きちんと事情を説明して個人的な理由(興味本位とか)以外であれば、快くいってらっしゃいと言える。こういう類の話は、周りの意見なんて全く意味を成さない。2人の間の問題なんだから、彼と2人で話し合わないと解決なんてできないと思う。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.