悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > その他の悩み > 犬を飼ってぃる方

その他の悩み

投稿情報 内容
NO.31207 犬を飼ってぃる方
あやかさん(女性/16歳)
2007/03/14 15:29:43
トイレのしつけはどぅしたらぃぃでしょぅか??ぃつもシートからはずれてぃて困ってます(^^;)

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.150751
関ジャニ∞のファンさん(女性/30歳)
2007/03/14 20:31:11
うちのわんこ、ミニチュアダックスのオス・3才。

トイレ、覚えられない子なんです。

家族全員、あきらめているよ。

オムツをしてもらおうかと、考えている。

投稿情報 内容
NO.150673
ココアマーマさん(女性/13歳)
2007/03/14 16:18:14
今何歳(ヶ月?)ですか???

えっとですね、私の犬はかなり時間がかかりました。
でも初めてじゃなかったんでしつけは知ってました。
犬は、トイレをしたくなったらイソ?するんです。そこですぐにトイレシーツへ連れて行き、そこでさせます。これを何度も何度も繰り返していけば、いつの間にかできるようになりますよ^^

あと、おしっこのついたシーツをおいておくと、ここでやるんだ、と思ってそこでやってくれると聞いたことがあります。でも、何日も置いておくとさすがに・・・ね。あれなんで^^;

投稿情報 内容
NO.150671
まるこさん(女性/36歳)
2007/03/14 16:14:36
私の場合は初めは可哀想でもゲージの中に寝床とトイレシート(近くに水飲み場)を置いて、ここでしか出来ない様にしました。だいたい2週間くらいかな。それからゲージを取り、そのままシートを水飲み場の近くに置いたら、ちゃんとそこでするようになりましたよ。後、シートを一杯置いてだんだんシートを狭めていく方法も有効だと聞きました。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.