NO.150990 ・JAMさん(女性/15歳) 2007/03/15 17:14:41
|
はじめまして。 昔のことなんて、関係ありません。今を頑張ってみたらどうですか?頑張っているのに頑張れなんて言うなんて酷いと思われるかもしれませんが、何も世界は会社だけではありません。誰も信じてくれないのなら、まず信じてみてください。明るい笑顔を無理やり作って、自分に自信を持ってください。
そんな愚かな人たちのために、自分の命を捨ててはいけません。会社に行くことで死んでしまうのなら、ホームレスになっても生きていたほうがいいです。
生きている意味なんてすごい難しいです。でも、愛じゃないかなとわたしは思います。苦しくなったら親とかに話すとかはどうでしょう。親がいなくても、こうやってランさんや水城さんのように相談にのってくれる方がいます。ねずみさんのこの経験が後に誰か同じような境遇の人を救う手立てになるかもしれません。
世界は会社だけではありません。もっともっと広いです。わたしも死のうと思ったことが何回もあります。でも、そんなときに自分で作った、自分を支えるための一つの言葉がありました。 「神様はその人が超えれる範囲の試練しか与えない」と。 神様なんて(わたしは信じてますが)いるのかどうか怪しいですよね…。でも、いると考えれば、すごい自分の大きな支えだと思います。
悪い事をしていないのなら、それは自分の+の面で自信につながるものです。会社の人たちはねずみさんのことを全然分からない人です。それなのに、そんなことを言うのは幼児より悪いです。 彼らはわたしより劣っているんだと家で笑ってやりましょう。 死ぬなんて悲しいことです。今は死しか考えられなくても、いつかきっとあの時死ななくて良かったなんて日が来ます。 神様は自分に超えられない試練は与えません。 もし、よければねずみさんもこの言葉、使ってみませんか?
決して、死なないでほしいです。生きることは苦しくて辛いけど、それ以外のことが絶対にあります。今までもあったと思います。この世界にはねずみさんのやっていないことが多くあります。すごく、もったいないです。死ぬぐらいなら会社なんて辞めてしまっていいです。死ぬぐらいなら、皆何回でも相談にのってくれると思います。わたしも相談にのりたいと思います。 会社だけが世界の全てではないです。だから、頑張ってください。 |