悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 仕事の悩み > 髪の毛

仕事の悩み

投稿情報 内容
NO.31593 髪の毛
爽さん(女性/21歳)
2007/03/20 13:22:27
私は介護の仕事をして四年になるのですが、実はやりたい髪の色があるのですが仕事上、我慢してきました。色は白金でかなり明るいのですが、やはり仕事上、白金はまずいでしょうかもぅしたくてしたくて我慢ならないんです(ピアスはしてますが何も言われてません)

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.152879
あひるさん(女性/21歳)
2007/03/21 19:00:01
髪の毛の事を注意されない職場はいろいろありますよ!私が働いてるリラクゼーションのお店も言葉使いや接客がキチンとできるなら明るい色でも文句いわれないですし、もしいろいろ髪で遊びながら働きたいんであれば美容師さんになれば良いんじゃないでしょうか?

投稿情報 内容
NO.152447
爽さん(女性/21歳)
2007/03/20 15:43:42
あひるさんレスありがとうございます。やっぱりそうですよね髪の毛を言われない職業となると例えばどんなものでしょうか

投稿情報 内容
NO.152445
あひるさん(女性/21歳)
2007/03/20 15:40:25
介護のお仕事をしていらっしゃるのなら白金は止めた方が良いと思います相手はあなたよりかなり目上の方になりますよね年配の方から見るとやはり威圧感や嫌悪感を感じてしまうんじゃないでしょうか?注意されないから良いじゃなく相手の気持ちになって常識ある行動をとった方があなた自身の為にもなりますよ。どうしてもやりたくて仕方ないなら仕事を変えれば良いんじゃないですか髪の色を文句言う職場ばかりじゃないですからね





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.