悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > もぉ…

心の悩み

投稿情報 内容
NO.32151 もぉ…
匿名さん(男性/18歳)
2007/03/27 23:13:51
最近…友達の事、家の事、好きな人の事、進学の事、いろな不安や悩みに自分が押しつぶされそうで…いろ考えてると自分が分からなくなって…しんどい…誰にも相談できなぃこの気持ちどぅしょうもない!!自分でどぅしたらぃぃのか分からない。考え過ぎたりしなかったらぃぃと思うけど…いつのまにか考えたりしてる。どぅしたらぃぃですか??

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.155648
ユウヒさん(女性/25歳)
2007/03/29 03:19:18
私は、強制的に自分に何かをさせると、一時的に悩みから開放されます。これは解決には至らないですが、気分は少し楽になります。
読書が好きなら、成功する人の考え方みたいな本があったりするので、一度そういった本を読んでみるのも良いかもしれません。
自分の中には少しの情報しか無いと思う事。
人、一人一人。色々な考えを持っていると思って、思い切って相談する事も一つの手です。色々な道が見えてくるかもしれません。
人と話しをしているウチに、自分で道を見つけられる場合もあります。

投稿情報 内容
NO.155499
ゆりさん(女性/17歳)
2007/03/28 21:15:51
匿名さん、今誰に何を言われてもきっとあなたは考えすぎることがやめられないと思います。そういう時、どうしようもないならば、ひたすら考えすぎてください。いろいろなことで、押し潰されそうになりながらも、頭の中を考えがぐるぐるまわりますね。それはやめたくても、あなたが何か忘れるくらい夢中になれることなんかをする以外どうしようもないことでしょう。でもそのうち考えるのにも飽きてきますよ。そうしたらほんとに何も考えなくなると思います、きっと。

投稿情報 内容
NO.155454
でりこさん(女性/0歳)
2007/03/28 19:11:04

緊張なさるんですね。
私の場合ですが、
その悩んでることがすぎると
私は[人生はすごいな]と
感じて乗り越えれたことに嬉しく思います。

ただ傷ついても苦しいだけで、
なにも変化はありません。
匿名さんはその悩みを
お友達でも身内の方でも話やすい方に
お話をなさいましたか?
少しはお楽になれるかもしれません。
また、嬉しい言葉もかけてもらえると思います。

投稿情報 内容
NO.155398
匿名さん(男性/18歳)
2007/03/28 17:05:07
よく緊張します。緊張し過ぎてそれが不安にかわって……思っていた事を忘れたりして、どぅしょうもなくなったりとか、たまにある…。 傷ついて、成長ですかぁ??

投稿情報 内容
NO.155359
でりこさん(女性/0歳)
2007/03/28 14:43:51

緊張はよくしてしまいますか?
私は嫌なことがあると、
前日にどのように対処しようか悩みます。

それと、
傷ついてしまった場合は
自分も悪かったかもしれないけど、
もっと言い方があるだろうと
逆ギレしてしまいます。

本人にはいいませんが、
心のなかで本人へいろいろ言ってます。

傷つけられて苦しい思いをして、
心は成長していくのだと何かの本で
読みました。

それが本当か分かりませんが、
乗り越えられると思います。

投稿情報 内容
NO.155256
ミントさん(女性/0歳)
2007/03/28 01:54:22
人の意見に耳を傾ける事は、とても大事な事だとおもうの。
でもね、それに左右されて自分を見失うようなら、一呼吸して空でも見上げようか?
何も考えない人より考えて良い方向に成長できれば苦にはならないのだけどね。。

投稿情報 内容
NO.155247
匿名さん(男性/18歳)
2007/03/28 01:45:26
ミントさんへ、 悩んでしまぅのゎ、傷ついたり人に言われた事などが多いです。

投稿情報 内容
NO.155241
ミントさん(女性/0歳)
2007/03/28 01:37:36
悩んでしまうのは、何かショックな事とか、傷ついた事が原因なんですか?

投稿情報 内容
NO.155238
匿名さん(男性/18歳)
2007/03/28 01:33:14
前ゎ悩みなど深く考えたりしなくて……あったとしても…スキな事を夢中になって出来た。でも、今ゎ夢中になろぅとしても、なぜか考えたりしてしまって、前みたいに夢中になったり出来ないんです。

投稿情報 内容
NO.155180
ナユタさん(男性/19歳)
2007/03/27 23:58:11
初めまして 自分もそういうことありました いくら考えても答えが出なくて考えると新しい問題点が出てくる感じで(^_^;)そういう時は自分が好きなこととか得意なことしてまず自分に自信つけることだと思います そうすれば不安とか気にならなくなりますよ(^-^)

投稿情報 内容
NO.155177
でりこさん(女性/0歳)
2007/03/27 23:56:08

夢があるんですか?

私はなくて悩んでます。
もうすぐ進路も決めなくてはいけませんが、
なにも思いつきません。

まえは夢中になれたのに、
いまはなぜ夢中になれないのですか?

投稿情報 内容
NO.155168
ゆりさん(女性/17歳)
2007/03/27 23:44:09
押し潰されそうなときは、お酒を飲んだら?気持ち良くなって、楽しくなって、酔いが覚めたところであんまり深く考えすぎなくなりますよね!クラブとか、うるさくて人がたくさんいてみんな陽気で周りを気にしないでいれる場所に行くのもひとつ☆我を忘れられるくらい、はっちゃけるのが1番良いかと思います!

投稿情報 内容
NO.155166
匿名さん(男性/18歳)
2007/03/27 23:42:36
前ゎ夢も夢中になれることありました。今ゎありません。でも夢を叶えたぃとゎ思ってる!でも…いろな事で悩んだり不安で自分自身に自信がなくて・・・

投稿情報 内容
NO.155161
あやさん(女性/15歳)
2007/03/27 23:36:20
私もよく押しつぶされそうになります。

考えたくないけどいつの間にかまた考えてくるしくなってるんですよね・・・・・・。

相談できないことは紙に全部紙に書いてみてはどうでしょうか?

相談は出来なくても不安を吐き出すことは出来ますよ。

私は書いたり、寝たりします。


投稿情報 内容
NO.155146
でりこさん(女性/0歳)
2007/03/27 23:19:18

なにか夢中になれることはありませんか?





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.