悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 恋愛の悩み(18歳以上) > 同棲について

恋愛の悩み(18歳以上)

投稿情報 内容
NO.34450 同棲について
usaさん(女性/20歳)
2007/05/06 21:05:47
私は今実家に住んでるんですが、いつか彼と同棲したいなと思ってます。お互い仕事始めたばかりなので今は全く考えていませんが。
私は結構のんびりしていて、面倒くさがりで、家事は出来るんですが進んではしないし、自分の部屋の片付けもあまり出来ません…

なので同棲の前にまず一人暮らしして自分の身の周りをきちんと出来るようにしなきゃ難しいですよね…?
こんなのんびりで面倒くさがりな私でも成長出来るんでしょーか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.163626
ポリさん(女性/33歳)
2007/05/07 14:49:57
一緒にいる時間が長くなればなるほど喧嘩も起きやすくなると思います。これは人間である以上、当然だと思うんですね。やはり生活を共にするという事は、普段では見られない相手の様々な裏側を見る事になりますので、イライラしたりする事も出て来るかも知れないですね。それを回避する為には、自分の秤(はかり)で相手を見ない事だと思います。人にはそれぞれ嗜好・クセ・習性が有りますので、自分のやり方、考え方を基準にして相手の言動を照らし合わせると必ず衝突します。いかに相手の個性を尊重出来るかだと思うのです。そして自分では絶対こうだ、間違いないと思っても、それさえもあくまで自分個人の考えであって、相手に取ってみると違う場合もありますからお互い様だという事を頭に入れることも大切ではないかと思います。飽きが来るかどうかという事ですが、男女の色恋感情という側面からすると、どうしても希薄してしまうものだと思います。でもこれは交際期間の長くなったカップルと同じで、倦怠期と言いますか、出会った頃のようなトキメキ、新鮮さが失われて行くのは当然ですから、仕方のない事かも知れませんね。その代わりに深い情が芽生えたり、たとえ恋人と言えども、同棲する前はどこかで自分に取っては外の者だと思っていた感覚から、内の者に変化して行くと思います。

投稿情報 内容
NO.163613
いいちこさん(男性/28歳)
2007/05/07 12:45:38
イライラするみたいですよw特に女性は…
掃除・洗濯・炊事etc...やり方が違う!!って感じでね
そんな彼女に私もイライラって感じでねw
まぁそういった物を結婚前に乗り越えておくってのが同棲のメリットです。
また飽きと言うのは違いますね。恋愛とは違う感覚になっていくってだけです。四六時中一緒な訳ですから、たまには…って思うだけです。
だからお互い自分の時間は大切です。お互いへの精神的な甘えを少しずつ減らしていかないと上手くいきません。

投稿情報 内容
NO.163557
usaさん(女性/20歳)
2007/05/06 23:27:56
返信ありがとうございます!何だか安心しました☆
同棲の経験はありますか?毎日一緒にいたらやっぱり飽きが来たり、イライラしてしまったりするものなんですかね?

投稿情報 内容
NO.163529
みささん(女性/18歳)
2007/05/06 21:35:50
面倒でも自分でやらなければ、やる人はいません。 頼る人がいなくなるだけで絶対成長すると思います!一人暮しって色んな面でプラスになれる事が沢山ありますよ☆強くなれます!

投稿情報 内容
NO.163525
ポリさん(女性/33歳)
2007/05/06 21:28:42
今は実家暮らしという事でしょうから、基本的に家事はお母様がやってくれていると思うんですね。その安心感、バック体制から本腰入れて家事をする事が出来ないだけで、彼との同棲生活が始まれば、必然的に自ら行動できるようになると思いますよ。彼がいるとはいえ、やはりあなたが動かない限り洗い物も洗濯ものもたまっていく一方ですしね。今はお母さんがやってくれているでしょうからその必要はないかも知れませんが、もし実家を出た場合、「あ、私がやらないと、もう誰もやってくれる人がいないんだな」という事に必然と気が付くので、そんなに心配しなくても大丈夫ですよ。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.