悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 気にする性格

心の悩み

投稿情報 内容
NO.35836 気にする性格
鳳仙花さん(女性/22歳)
2007/06/03 19:10:19
私は、人の機嫌やいろんな事を気にする性格で、職場の一緒に働いてる人や社員さんやマネージャーにも「気にしすぎだ」と言われているんですが、どうしても気になってしまいます。その事が原因で今日会社を休んでしまいました。
もうめちゃくちゃ辛くて、頭がおかしくなりそうです。どうしたら気にしなくなりますか?いいアドバイスお願いします。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.168895
鳳仙花さん(女性/22歳)
2007/06/03 20:33:06
精神病院には一応通ってます。病院では精神安定剤と眠り薬をもらってます。
最近、行ってないので、薬局の精神安定剤を飲んでます。

投稿情報 内容
NO.168894
ジャガーさん(男性/37歳)
2007/06/03 20:26:27
薬服用って事は医師に診てもらってるのかな?
だとすれば医師の診察を勧める。薬や食事、環境次第で回復する場合もある。
欝病や抑欝状態の可能性も否定できない。

投稿情報 内容
NO.168890
書きませんさん(男性/35歳)
2007/06/03 20:17:49
 人の目を気にするあなたの場合さびしがりやなのですね。
 ちょっと慣れるまで、人に話しかける時か、名前を呼ばれて話かけられるまで、目線は他の人と合わせないようにしたらどうですか。視野が広いと大変ですが、視野が広ければ、スポーツのサッカー、バスケット、ホッケーなどのスポーツなら、ゲームメイカーになれる素質があるのですが。〔笑い〕
 多分歩くときも、目線はまっすぐ前を見ているタイプで視界に入りやすい人なのかもしれません。またあなたも、周りを見渡して歩ける人だと思います。
 要するに人を、自然と観察してしまうのです。それが周りの人には、気にしすぎと言われてしまうと思います。
 こんなことで会社に行きずらいなんて、もったいないですよ。
目線を合わせないで歩く練習でもしてはいかがですか。仕事で試ながらも良いと思います。

投稿情報 内容
NO.168888
鳳仙花さん(女性/22歳)
2007/06/03 20:13:37
もうベテランになる2歳年上の先輩が、私に対してツンとした態度をしてくるんです。他の人には普通なのに、私には・・。
気にしないようにと思って仕事してるんですけど、私の前だと、態度が変わるんです。それが気になって、先輩に理由を聞いたのですが、「ツンとしてないよ」と言われてしまい、それ以上なにも言えませんでした。
もう辛くて、夜も眠れないくらい悩んでしまうので、眠り薬を飲んで寝るようにしています。
これからそう言うようなことが毎日続くと、嫌になってしまいます。
他がいいから割り切るしかないのでしょうか。あとどうしたら気にならない性格になれますか?

投稿情報 内容
NO.168874
ジャガーさん(男性/37歳)
2007/06/03 19:53:05
今日休む前に具体的に何を気にしたのかな?
機嫌や「いろんな事」の中身って何だろう?
それ次第で解決方法や答は変わるし。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.