悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 恋愛の悩み(18歳以上) > 親に紹介

恋愛の悩み(18歳以上)

投稿情報 内容
NO.36615 親に紹介
ゆきさん(女性/20歳)
2007/06/18 23:43:47
付き合ってもうすぐ9ヶ月になる1つ年下の彼氏がいます。うちの親は、とても真面目な人で、おまけに私が一人っ子ってこともあり厳しく育てられています。もちろん外泊なんてだめだし、遠出したいからと朝早く家出たり、夜遅く帰ったりするのも、周りの目を気にしてなかなか許してもらえません↓
彼氏にも、こんな親だってことはずっと前から話して結構ビビッてるようですが、最近、私の両親に会ってちゃんと自分のことを分かってもらって、認めてもらいたい、と言ってくれます。
私だって、こんなに私を大事に思ってくれる彼を紹介したい!!…だけど、自信がないんです。元々今まで恋愛話をすることはなかったし、親にとっては初めて会う娘の彼氏。親の反応が怖くて、なかなか踏み出せません↓もし紹介するとしたら…どんな風に会わせたらいいんでしょう?
3ヶ月くらい前に一度、「彼氏と会ってみない?」などと話たところ、「結婚するわけでもないのに会う必要ない」と…。それくらい堅い人達なんです、、
まだ会わせるべきではないんでしょうか?
意見お願いします!

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.172869
ゆきさん(女性/20歳)
2007/06/20 16:49:06
ミラさん、再度ありがとうございます!
そうですね、知り合いに仲介に入ってもらう方法なら、私も頑張れる気がします(>_<)彼にも相談してみることにします!
ありがとうございます。

投稿情報 内容
NO.172849
ミラさん(男性/29歳)
2007/06/20 13:52:42
安心してほしいなら、紹介できる関係作りをした方が良いと思う。

お母さんが厳しいならお父さんに話しても良いと思う。

今更恋愛話しなどと‥恥ずかしがらず話してみたらどう?


因みに、俺には姪っ子がいるけど‥その姪っ子が彼を両親に紹介したいと相談されたので、俺が間に入って紹介した事があるよ☆

つまり‥誰か両親に通じる知人に頼んでも良いと思う。

彼は真剣なんだろうねぇ☆

投稿情報 内容
NO.172770
ゆきさん(女性/20歳)
2007/06/20 01:36:21
みなさん、返信ありがとうございます!!
会わせる方がいい、会わせない方がいいと考え方はそれぞれですね。
私は、会わせることで、遠出や外泊を許してもらおうなんてことは考えていません。外泊なんて結婚するまで許してもらえないと思います!これはうちの家庭に限らず☆ただ、私は安心してもらいたいんです。「彼と遊ぶ」って言ったら、「楽しんでおいで〜」って笑顔で返してほしいだけなんです。彼の話をするだけで機嫌を損ねてしまっているのが現状。わざわざ機嫌悪くさせたくなく、彼の話を避けてしまっている状況です…。うちの場合、母親の方が厳しい!ですね。
父とは恋愛話をしたことがないし、今更するのも恥ずかしいし…て感じです。
正直、私はそこまで母親達に彼を紹介したい!って焦ってはいないんですが、彼が…仲良くなりたいって言うんですよね。自分のこと知ってもらいたいって。
すごくありがたいこと!だけど、実際どうしたら良いのか…難しいです↓

投稿情報 内容
NO.172665
ミラさん(男性/29歳)
2007/06/19 19:20:17
多分‥相談者のスレ主さんにとっては、紹介しておけば、遠出や外泊が出来るメリットがあると考えていると思うが‥

まぁ‥誰でもそのぐらいの事は考える。ましてや9ヶ月も付き合ってきたなら、彼も同じく自分の存在を認めて貰いたいと‥考えるのも自然な流れ。


紹介した後に色々と干渉されると思うけど‥それも当然の事として受け止めるべき。
親が娘が付き合っている男性をあれこれ干渉するのは当然なんだから。


干渉しない方が変。
親も娘が成長した事を改めて知るだろうねぇ‥。


それとも干渉がウザイと考えるかい?

俺自身は「ウザイ」って言葉は嫌いなんだけど‥
見方を変えれば、『心配しているけど‥あの男性と一緒に居るなら‥安心』って事になる。


人間関係に於いて、親子の関係は基本中の基本だろ。


投稿情報 内容
NO.172588
ミラさん(男性/29歳)
2007/06/19 12:44:24
いや‥結婚を意識しようがしまいが紹介出来るなら紹介した方が親も娘がどんな男性と付き合っているか‥安心すると思うけど。


両親が2人とも「逢う必要ない」と答えても、母親だけにでも紹介出来る娘と母親の関係作りが大事だと思う。

そして、もし突然、遠出した場合に母親に連絡入れておけば、母親が父親の怒りのフォローしてくれる‥。

そんな関係の方が貴女も彼も安心すると思う。


まぁ‥親にしてみたら結婚する相手でも紹介されたくない位に貴女の事が大切なんだと思う。


まずは‥女同士でもある母親との関係作りが先かと思う。
母親だって‥父親と結婚する前は親の事を考えた経験があるはずだからねぇ‥。


投稿情報 内容
NO.172544
ケリーママさん(女性/26歳)
2007/06/19 09:14:57
私もゆきさんと同じような家庭で育ったので
気持ちがすごく分かります。そして彼の気持ちも…。
彼はきっと真面目なんでしょうね。そして真剣だからこそ…
私も彼も挨拶の時緊張でした。
服装はどんなのがいいかな?なんて一緒に買いに行きました…笑。
でも私の場合、紹介は結婚をお互い意識し始めた頃
(付き合って2年半くらい)でしょうかね。
私はそれまでに少しずつ彼の話をしてました。
ゆきさんは紹介の前に今付き合っている人はこんな人で…
など色々話をしてますか??
付き合っていることは知っているもののどんな人かはあまり知らない、
そんな状態で急に「会ってみない?」と言ったのではないでしょうか?
焦って逢わせなくてもあなたが徐々に彼の話をいっぱいするようになって
娘が楽しそうに、こんなことした、あんなことしたと話すようになったら
ご両親も「娘が楽しそうに過ごしている相手とは
どんな人なんだろうか?」そう思うようになると思うのです。
そうご両親に思わせるくらい今は彼と楽しく過ごしましょう。
そして彼もあなたも結婚を意識し始めた頃に
挨拶に来てもらったらいいと思います。
長期戦の覚悟で臨みましょう。

投稿情報 内容
NO.172525
ジャガーさん(男性/37歳)
2007/06/19 06:39:59
同じく紹介の必要なし。
だいたい結婚するにしても、法律的には親の許可はそもそも不要。本人同意で十分。
わざわざ親に紹介してもメリットなし。

投稿情報 内容
NO.172473
またまたさん(女性/24歳)
2007/06/18 23:57:55
私は親に紹介するべきではないのではと思います。私の親も古風で堅いタイプですが付き合って半年ぐらいで今付き合っている彼氏をはじめて紹介しました。しかし今は紹介したことを後悔しています。結婚することが決まってから紹介したらよいと思います。紹介したときは、彼氏との将来を考えていましたが正直今は考えられない状態です。いまはラブラブで考えられないかもしれませんが、もしも別れた時は親も悲しみますし、紹介するということは干渉されるということです。しかもあなたはまだ20であり、彼氏もまだ若く学生か社会人新人であり社会的立場も弱いです。そんな彼氏を紹介されても親は今までと態度は変わらない気がします。彼氏を紹介したからと言って外泊を許してくれる可能性が高まるというメリットがないかぎり、紹介すべきではないと思います。長々とすみませんが、私の勝手な考えを述べさせていただきました。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.