悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 恋愛の悩み(18歳以上) > 息子達に会いたい…

恋愛の悩み(18歳以上)

投稿情報 内容
NO.36835 息子達に会いたい…
キルアさん(男性/27歳)
2007/06/22 16:46:05
以前にも投稿させていただいたキルアと申します

私は昨年の秋に約7年の結婚生活にピリオドを打ちました。私には二人の幼い息子達がいて、離婚の際に私は息子達もまだ幼いし母親の元がやはりいいと思い、そのような感じで離婚の話を進めていました。                 ところが長男が私に着いて行くと言い、私に「お父さん、二人で頑張ろうね」と言ってくれ、私は長男の意思を尊重し元妻も納得の上で兄弟を引き離してしまいました。            しかし、長男は 母親の事はほとんど私に話しませんでしたが、弟の事ばかり気にしてました。そして、今年の卒園式の後に長男が弟の所に泊まり行きたいと言い、私が元妻に了承を得て泊まらせました。

次の日に長男を迎えに行ったら、長男が弟と一緒に暮らしたいと言い出し、やはりこの時も長男の意思を尊重し、親権を元妻に移しました。

そして今現在、私には結婚を約束してる恋人がいまして、その恋人にも子供がいます。

私はその子供も自分の子供のように接しています しかし、私は自分の息子達に会いたいのですが、 その恋人がその事に対して嫌悪感を示します。
彼女の気持ちも十分に理解出来るのですが、それでもやっぱり息子達の成長した姿を見てみたいです。これは私のわがままでしょうか?

どなたかアドバイスをよろしくお願い致します。前置きが長くて申し訳ありませんが、幾分勉強不足な者でその点はご了承 して下さい。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.173669
キルアさん(男性/27歳)
2007/06/23 02:14:00
ミラさん、返事が遅れて申し訳ありません。

私は身勝手で相手の気持ちを無視した考えですよね。

元妻の家事、育児放棄には浮気相手が関係します。私も気付かない方がおかしいのかもしれませんね。

ミラさんがおっしゃる通りに元妻が再婚して、息子達が可愛がられなかった場合、私の所に来る可能性もありますよね。 だから、私は簡単に再婚を考えるのは間違いなのかもしれません。

私は元妻の家庭を土足で入ろうとした考えはやめます。息子達の成長も陰ながら見届けるしかないですもんね。

人生、まだまだこれからですし、相手の事を考え慎重に行動して行きます。ミラさん、誠に的確なアドバイス、ご意見ありがとうございました。

投稿情報 内容
NO.173664
キルアさん(男性/27歳)
2007/06/23 02:02:20
美智子さん、返事が遅くなり申し訳ありません。

私は自分の事ばかり考え、元妻の家庭の事、息子達の気持ち、そして彼女と彼女の息子の気持ちを無視した考えでした。

彼女は本当に支えになってくれますし、私を心から愛してくれます。

息子達に安易な気持ちで会いたいという考えはやめます。そして、彼女と彼女の息子をしっかり見つめ、じっくりと進んで行こうと思います。

美智子さん、いろいろとアドバイスありがとうございました。

投稿情報 内容
NO.173662
キルアさん(男性/27歳)
2007/06/23 01:54:43
ポリさん、返事が遅くなって申し訳ありません。
確かに再婚を考えるのは早いと思っています… ただ、私は約7年の結婚生活と言いましたが、ほとんどが別居状態でした …言い訳にしか過ぎませんが、私は愛に飢えていました…人に愛される喜びを感じてみたいんです

でも、やはり私の自分勝手な行動はポリさんがおっしゃるように、直さなければならないと身に染みました。

息子達は二人とも、私が引き取りたかったですが、泣き叫ぶ息子達を元妻から引き離す事はしたくありませんでしたし、不安はもちろんありましたが、どんな母親でも息子達にとっては母親ですから。息子達は元妻の両親に頭を下げてお願いしました。

もう、息子達に会いたいという事は考えません。
私の理不尽な考えでは、 どっちも幸せには出来ないですもんね…

ポリさん、いろいろと的確なご意見ありがとうございました。

投稿情報 内容
NO.173643
ミラさん(男性/29歳)
2007/06/22 23:45:54
よく考えた方が良いよ‥。

貴方の幼い息子達が‥貴方が新しい彼女とその連れ子と仲良く一緒にいる現場を見たらどう思うだろうねぇ‥?

幼い子供心に衝撃を与えないか‥と考えた事がないかな?

逆に彼女や彼女の連れ子にも同じ事が言えるだろう。


法律的には面会の権利があっても、その自分の権利だけを主張した結果が‥双方の子供達にイヤな思いをさせるなら、会わない方が良いだろうねぇ‥。


成長は陰ながら見守るしかないと思う‥



投稿情報 内容
NO.173580
ミラさん(男性/29歳)
2007/06/22 20:44:46
本当に理解に苦しむなぁ‥。
いや‥随分身勝手な人だと思うね。

離婚した時に兄弟を引き離す行為こそ親の勝手な考え方。 いくら息子の意思を尊重したとは云え‥まだ幼い子供は親の顔色を伺い意思表示など二転三転するものだろう。

また、新しい彼女が貴方が息子さんに会いたい気持ちに嫌悪感を示すのは当然だろう。


仮に、その彼女の前の旦那さんが生きていたら、前の旦那さんが‥貴方が自分の子供として育ている所に会いにきたらどう思う?

前妻の事を育児放棄や家事放棄と云うけど‥これは前妻の言い分もあるだろうねぇ‥。


ま、いずれにせよ子供は前妻の元で成長する。
前妻にも新しい父親ができる可能性はあるけど‥その新しい家庭を貴方が壊す権利はないだろう。


勿論‥貴方には面会する権利はある。 あるけど‥その面会が今の彼女や彼女の連れ子にイヤな思いをさせるのは確か。
勿論‥前妻が再婚した場合の新しい家庭にもイヤな思いをさせるだろうねぇ‥。


自分の身勝手さを少しは自覚したらどう?


子供とは会えない訳じゃない‥いずれ成人した暁には会えるだろうねぇ‥。

投稿情報 内容
NO.173558
美智子さん(女性/46歳)
2007/06/22 19:26:33
離婚したばかりの傷心のあなたを、彼女が支えてくれたのですね。
それは理解します。
また、常にお子さんの事が気にかかるのも父親としては当然だと思います。
それをわがままだとは私は思いません。
ただ、彼女の気持ちも多少は解ります。
お子さんの事を通じて、元奥さんに接触するのが嫌なんでしょうね。

でも、彼女はあなたの気持ちを理解すべきです。
なぜなら、自分も子供がいるからです。

余計なお世話ですが、彼女との結婚を考えているのなら、様子を見たほうがいいのではないでしょうか?

既に一度経験しているので判ってらっしゃるとは思いますが、同棲と結婚とは違います。
結婚して、家計を一つにすれば、今の状態ではお子さんの問題は揉め事の一因となると思います。
お子さんが大きくなれば元奥さんは、それなりの養育費を要求してくるでしょうし、
現段階でもあなたがお子さんに会うことを善しとしない彼女が、それを黙って見ていることが出来るとは思えません。

恋人として×1同士、支えあうのはステキなことだとは思いますが、そうであるならなおさら彼女には、子どもと暮らせない親の気持ちを理解して欲しいですね。
まだ、出会って間もないことですし、そういうことも考えてみて先を決められたら良いと思います。

投稿情報 内容
NO.173553
ポリさん(女性/33歳)
2007/06/22 19:09:58
まず率直な感想として、去年の秋に離婚されたばかりで、もう次の女性との再婚を考えられるというのが驚きです。自分の息子に会いたい気持ち、成長した姿を見たい気持ちは父親として理解出来るのですが、再婚して新しい家庭を持ちながら同時進行で息子さん達の成長を見たいというのが理解出来ません。また、いくら元妻が子宮を摘出して子供が産めない身体になったからと言って、家事育児を放棄し続けた人間に子供を引き渡す事が出来るのも理解に苦しむ所です。こういう女性がきちんと子供を育て、生活していけるのか不安にならないのですか?もし元妻が再婚した場合、その相手に貴方の息子さん方が可愛がられる保障もないと思うのです。再婚して子供が出来た場合、連れ子の運命というのは大きく左右するような気がします。

投稿情報 内容
NO.173515
キルアさん(男性/27歳)
2007/06/22 18:07:12
ケリーママさん、アドバイスありがとうございます。確かにケリーママさんがおっしゃる通りですよね。そのくらいの覚悟がなければ、再婚なんて 無理ですよね。私は考え自体が甘かったようです。

これからは彼女との将来 を見据えて、しっかりと頑張って行きたいと思います。本当にケリーママさんありがとうございました。

投稿情報 内容
NO.173512
キルアさん(男性/27歳)
2007/06/22 17:45:29
カールママさん、貴重なご意見ありがとうございます。

実は彼女の元夫は彼女が離婚後に亡くなっているのです。だから、彼女は余計にその想いが強いのかもしれません。

彼女は私が言うのはなんですが素晴らしい女性だと思っていますし、お互いを尊敬しあって 交際をしてます。

ただ、カールママさんがおっしゃるように、私の息子達が元妻の相手の男性と上手く行かない場合の事を考えたら、簡単に結婚に踏み切るのは難しいと思います。

彼女と色んな問題点を話し合い、じっくりと検討します。カールママさんアドバイスありがとうございました。

投稿情報 内容
NO.173511
ケリーママさん(女性/26歳)
2007/06/22 17:42:02
息子に会いたいと思うなら再婚はすべきでないと…。

新しいお相手とお子さんはあなたの胸に飛び込んでいくのです。
一度その方も離婚されているのなら
もう二度と同じ失敗は繰り返したくないと思っているはずです。
やっとあなたとの新しい家庭を築こうかとしている時に、
あなたは「わが子に逢いたい…」そう言い始めたら
今ここに居る子は結局、自分の子としてみてくれていないのだ…
そう不安になるのは当然のこと。
いくらわが子のように接していても、
やっぱり血が繋がっていなければダメなのか…
私ならそんな不安定な気持ちを持った人に
これからの人生を預けることは正直無理です。
わが子を忘れることはしなくとも再婚しようかと
思っている相手を目の前にして前妻との子供のことは
口にしてはいけないと思います。
その覚悟もされないで再婚してうまくいくでしょうか?

わが子の成長も見たいが再婚もしたい。
あまりにも自分勝手ではありませんか?

離婚はあなただけが傷ついているのではありません。
一番子供が胸を痛めているのですよ。
二度と同じことは繰り返さぬよう再婚するなら
前妻との子とは二度と逢えないと覚悟をくくることです。

投稿情報 内容
NO.173507
キルアさん(男性/27歳)
2007/06/22 17:35:48
志庵さん、アドバイスありがとうございます。
人生は月日ではなく、内容だと思います。
離婚話は何度もあり、何度も踏み止まりました。

しかし浮気をされ、育児放棄、家事放棄をされ、 私は堪えられなくなり結婚生活から逃げ出しました。

なら、裁判でもして息子達の親権を私にと思いましたが、元妻は子宮体癌 で子宮の摘出手術を受け子供をもう産めない体になった事もあり、元妻から息子達を引き離す事は出来ませんでした。

しかし、志庵さんの言う通りですよね、彼女や彼女の子供を傷付ける行為になりますよね。
アドバイスありがとうございました。

投稿情報 内容
NO.173503
カールママさん(女性/30歳)
2007/06/22 17:26:26
既婚子供ありです。
彼女との結婚は考え直した方が良いでしょう。
彼女が必用な再婚相手は自分の子の父親になってくれる男性であって、我が子とたまに会う前妻の子供のパパではなさそうです。
彼女に聞いてみましたか?
彼女の前夫は子供に養育費を払い、面会もする父親として人間的な男か?
もし彼女の前夫が面会も要求しない男だったら、同じ様な男を捜して再婚した方が良いです。
まさか自分の子供には父親と会わせて、彼氏である貴男は子供に会うなと考える非常な女性ではありませんか?
前夫にも会わせてあげられる、彼氏にも子供達と交流できる女性との再婚をして下さい。
お気の毒ですが、女性を見る目がありませんね。
今以上にお子さん達に不快を与えないように、せめて再婚は考えずに行き来出来る親子関係のまま再婚などしませんように。

上のお子さんがまた成長して、前妻さんが再婚して再婚相手と上手く行かないからパパと暮らしたいと言っても、自分の彼女の意見で断るつもりですか?

投稿情報 内容
NO.173497
志庵さん(男性/26歳)
2007/06/22 17:12:27
あなたより人生経験が少ないのに返信して申し訳ないです。離婚という決断をしておいて何もかも綺麗事では済まないと思います。あなたが息子さん達を大事にする気持ちがあるなら離婚なんてするべきではなかったのでは?あなたの新しい奥さんが言うことがごもっともだと思います。あなたの会いたいという気持ちが新しい奥さんと子供を傷つけると思います。新しい奥さんも月日が経てば理解してくれると思いますので今はなるべく会わない方がよいのではないでしょうか。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.