悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 疑問・質問 > バイクと車の事で

疑問・質問

投稿情報 内容
NO.37469 バイクと車の事で
くろさん(男性/22歳)
2007/07/03 22:40:26
バイクと車は、どちらが運転が難しいでしょうか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.177198
くろさん(男性/22歳)
2007/07/05 23:27:01
みなさん、コメントありがとうございました。

投稿情報 内容
NO.176719
ミントさん(女性/77歳)
2007/07/04 01:55:38
バイクに一票! どちらも難しいですけどね。。;

投稿情報 内容
NO.176709
ウージーさん(男性/30歳)
2007/07/04 01:04:13
俺もバイクに1票。原付ならば、軽いのでなんとかなるが、バイクが大きくなればなるほど、重く、200キロ超えるバイクになると、立ちこけ、取り回しが大変。さらに路上でコケタら、恥ずかしいし、一発で起こさないと、二輪学校を卒業したプライドと回りの目が刺さる。あと、常に路面を読みながら走らないといかんし、スピードが出てるとちょっとした障害物でも踏むと、コケル心配もある。徐行運転は、二輪にとってかなり疲れる。あと風が モロに直撃するので、体力が時間と共に奪われていく。走ると安定するが、とにかく、車以上に疲れるね。

投稿情報 内容
NO.176682
ぴぇーるさん(男性/27歳)
2007/07/03 23:54:10
事故率、死亡率が高いのはバイクなので、バイクだと思います、

投稿情報 内容
NO.176660
カリスさん(男性/26歳)
2007/07/03 22:57:00
私も難しいのは車だと考えます。視野の広さも違うし、車の場合は死角がありますからね。

投稿情報 内容
NO.176657
りょうさん(男性/33歳)
2007/07/03 22:43:53
車は車庫入れや縦列駐車や狭い道が大変
二輪はこけやすい
つまり一長一短
まぁでもどっちかとゆーと四輪がムズぃに一票。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.