悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 結婚の悩み > 時間をかけて説得するしかないのでしょうか?

結婚の悩み

投稿情報 内容
NO.38373 時間をかけて説得するしかないのでしょうか?
テレビっ子さん(女性/27歳)
2007/07/20 13:19:45
来年結婚の予定していました。ですが、彼の両親に反対されています。彼は田舎の出身・長男で就職で大阪に出てきて私と知り合いました。結婚を決め実家へ挨拶に行き、今の仕事も気に入っていて辞めるつもりはない、大阪に永住するつもり、正月・盆には帰ってくるし、何かあればちゃんと駆けつけると。両親は自分で決めた事ならちゃんとしろ!と式も大阪でやっていいとの事でした。なので、その後、私の両親に挨拶後式場・日取りを決め各自両親に報告しました。それから両家で顔合わせとなったのですが・・・その時、初めて反対されました。それまではそんなそぶりはまったくなかったのに!です。
息子に帰ってきて欲しい、孫の面倒は自分達が見るので息子夫婦が生計を立てればいい(彼も祖父母に育てられ、両親が共働きだったそうです。彼の父親でそれが2代続いてるようで、彼の父もそういう生活を描き、願ってるようですが)、家は持ち家か、うちはお金がないので大阪で式するなら援助はしません、一人娘さんを田舎へ嫁に出せますか?等、言いたい放題・・・。彼もうちの父も初対面で酷すぎる!と激怒!その後、彼が自分の意見(大阪永住など)を話を詰めなんとか・・・でもうちの両親はそれでいいのか確認に実家まで出向く日の直前、都合が悪くなった、家を見せてもらってないから話は進められない!と。今度は家です!つまり、結婚するのは本人同士。あとは家と家の問題だと。自分の家の格と合うか知りたいのでしょう。判らない事はないです、大阪のどこのどんな子かもわからない子と長男を結婚させられないという気持ち。でも失礼ではないでしょうか?お見合いならまだしも。恋愛結婚で。家を見てどうするわけでもないらしく、それなら尚、失礼です。うちは持ち家だけど、母は姑にそれなりに気を使って生活しています。別に家に入れない!とか言ってるわけではないですが、こちらの事情もわかってほしいのです。それに、家を見ないと私と人間を判断してもらえないのでしょうか・・・。もしボロ家や借家だったら反対するのでしょうか?彼も、これにはあきれ、あんな変な親とは縁を切ってもいい、反対されても結婚したい!と言ってくれていますが、内心複雑です。うれしいですが、私はしぶしぶでも認めてもらってから結婚したいのです。でないと、彼も実家へは行きにくくなるし、私は気に入られていないし、敷居はまたがしてもらないかもしれません。そして、彼は実家を捨てる事になるかもしれません。それはさせたくないのです。それに縁を切るといっても、そんな簡単に親子の縁は切れませんし。
両親は彼はいい人だけど、父親の事を考えるとあんな時代錯誤の考えの人を舅に持つと苦労すると。それに、田舎の長男だし、いくら彼が帰らない!と言ってもそうはいかないと思うのです。でも、都会育ちの私が簡単に田舎へお嫁に行くには不安が多すぎて・・・
それに、彼が大阪に出てくる時、父親との意志疎通が出来ていなかったのか、いずれ長男だし、戻ってこないと!とは言われなかったし、彼はずっと田舎・地元・親元を離れたかったらしいので、そこをどれだけ納得するような説明をするかだと思ってるのですが・・・どう思いますか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.182411
魔女さん(女性/99歳)
2007/07/21 08:03:24
彼の父親の言い分は、田舎の長男の嫁になる覚悟があるのか?ということでしょう。
息子は大阪に住むと言うが、いずれは説得して同居して夫婦で家計を支えて孫の面倒を見ながら老後を看て貰う気で居ると宣告しているのです。
だから、持ち家か?うちの嫁の収入が実家に流れることは阻止したい、嫁に来るからには長男嫁として夫の家を優先させろと言いたいのでしょう。
まずは彼に嫁ぐという方法ではなく、大阪での結婚以外は考えていないと告げて彼と父親の話し合いに託した方が良いでしょうね。
もちろんそんな話しもせずに絶縁だのいう男は見限った方が良い。
反対されても縁を切るんじゃなく、説き伏せて納得させられる度量のある人じゃないと、結婚しても何かあるたび絶縁して強引に意見を通すだけの生活に巻き込まれます。
彼の父親の意見に、彼がどう男の器の大きさを見せるか?
ちゃんと観察してみましょう。

投稿情報 内容
NO.182406
美智子さん(女性/46歳)
2007/07/21 07:42:36
難しい問題ですね。
私があなたのご両親ならこの話は白紙に戻してもらいます。
理由は発言が失礼云々の前に、考え方の違いが今後の結婚生活に大きく影を落とすと思うからです。

田舎の家を継ぐ発言はもとより、「家を見せてもらわないと結婚を承諾できない。」の言葉にあなたもご両親も憤慨されていますよね?
私も読んでいておかしな話だ、失礼だと思います。
でも反面、未だに地方ではそういうことにこだわりや重きを持つご家庭があることも事実なんだということも知っています。
勿論そういう考えをお持ちの方は、実家が借家住まいなんて考えられません。年齢不相応の借家住まいは「貧乏人、もしくは家を建てられない人(社会的に信用のない人)の証し」なんですよね。
都会とは違う価値観なんですよね。
事実私の田舎では、どんなに便利な所にあろうとマンション購入は地元の人はしません。
マンションに住む人=貧乏人という感覚なんですよ。たとえそのマンションが一戸建ての建売より高価でもです。面白いでしょ?

あなたが好きになった人を育てたご両親ですから、きっときちんとしたお考えの良識的なご両親でしょう。
あなたのご両親だって娘のために腹立ちをおさて理性的に振舞うことの出来るステキなご両親ではないですか。
その両方が我が子にとって良かれと思うことが不幸を招くこと、本当に残念です。

結婚は、急ぐ理由がないのであれば少し時間を置いて二人でもっとよく考えてみては如何ですか・

親を非難するのは簡単です。
でも、その前にどうしてそういう考えに至ったかを知るべきだと思います。
都会目線でなくね。

はっきり言ってごめんなさい。

投稿情報 内容
NO.182348
たれこさん(女性/29歳)
2007/07/20 23:58:23
彼の両親が時代錯誤だ、無礼だと言っていても話は進みませんよ。彼の両親はそんな価値観の持ち主で、簡単に考えを変えることはないでしょう。だからこそ、彼は田舎を捨てると言ってるんだと思います。   選択肢は3つあります。             ?彼の両親に認めてもらうため田舎に嫁ぐ     ?祝福されない結婚も、田舎暮らしも嫌だから彼との結婚を白紙に戻す    ?彼に田舎とは距離を置いてもらい、結婚する               認めてもらい、結婚後も大阪で暮らすのがベストという気持ちはわかりますが、今の状況ではこの3つの選択肢しかないでしょう。 彼の両親を責めるのはもうやめにして、まずは主さんがどうしたいか決めて、それをベストに近付けるには何をすればいいかを考えるのがいいと思います。  私としては?で一旦結婚を白紙に戻し、時間をかけてお互いの妥協点を探っていけばいいと思いますが…。

投稿情報 内容
NO.182152
紅さん(女性/18歳)
2007/07/20 16:03:30
以前返信させていただいた者ですが…少しテレビっこさん家族の考えが甘いのではないかと。。ごめんなさい。
恋愛結婚だからといってトレンディドラマみたいにすべての人に祝福された幸せな新婚生活が営めるわけではないですよね。夫婦関係にしても親戚関係にしても。結婚はどんな経緯があったとしても違う二つの家と家との契約であることから目を背けているうちは、結婚に対する覚悟が甘いのではないかと思います。嫁に行くということは生家を捨ててどこまでも嫁いだ家についていくということ。親御さんも嫁に出すということはそういうことだと理解しなければならないと思います。古いと思われるかもしれませんが、それが相手方の要求ですから、その覚悟がないなら結婚はできません。私も一人っ子ですから、生家を捨てることの辛さはわかりますし、親を見捨てられない現実があります。だから本当はお嫁さんになりたいけれど、婿をとろうと思っています。それが筋というものだと思うんです。誤解しないでくださいね、決まりではないですよ。長男は嫁をとり、一人っ子の女の子は婿をとる。でもあなたは一人っ子でありながら長男に嫁ごうとしている。家柄どうこうの前に、田舎のご両親から見ると〔筋が通っていない〕から、不信感を募らせるのだとおもいます。
あなたはそういったリスクを背負って長男である男性と恋をして結婚を誓ったので、多くの犠牲を受けとめる義務があると思うんです。
結婚は好きなだけではできないとおもいますよ。。
理想どおりにいくようなものでもないとおもいますよ。
たびたび生意気だと感じられると思いますが、ごめんなさい。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.