悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 人間関係の悩み > 異常…

人間関係の悩み

投稿情報 内容
NO.38730 異常…
かなさん(女性/19歳)
2007/07/26 22:14:24
私は人に落ち着いているや大人っぽいなどとよく言われます。ちなみに19歳です。
顔立ちのせいかもしれないけれど多分感情も大きく出さないしテンションの上がり下がりも激しくないからだと思います。
最近こんな自分に嫌気がさしてきています。感情表現が苦手でどうしていいかわかりません。コミュニケーションをはかるのも苦手でもぅ人と関わるのさえ面倒になってます。引きこもりとかでなく普通に友達と遊んだり外にはよく出て行くけどうわべだけで付き合えばいいやなどと思ってしまいます。寂しすぎますよね。
恋愛になっても臆病で外に感情があらわれなさすぎるしそんな自分をみて本当に好きなのかなぁなどと思ってしまいます。
こんな自分にすごく嫌気がさして本気で悩んでいます。どうすればいいのかアドバイスお願いします。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.184094
ライラさん(女性/24歳)
2007/07/27 01:07:43
そうデスね‥!
周りが持つかなサンのイメージにとらわれず、自然に振る舞っていればOKだと思います。

イメージを崩す事は、決して怖い事ではありません。
人はギャップに弱いものですから、かなサンの色んな面を発見できたら、
嬉しくなるハズです。
モテすぎて困ったりしてね‥(^_^ゞ

投稿情報 内容
NO.184092
うまい棒 メンソールさん(男性/28歳)
2007/07/27 01:03:48
文面から察するに「感情表現が苦手であることに嫌気をさしている」のでしょうか?
(そうだと仮定して進めますね!)

「感情表現が苦手であることに嫌気がさす」ということは、
あなたは「感情表現が苦手」なことに対して、過度に敏感になっているような気がします。
「感情表現が苦手な私は最悪だ!」みたいに。

でもですよ!嫌気がさして悩むより、
その状況を受容れて、「感情表現をうまくなる」に一歩踏み出す方が大事では。

「感情表現が苦手なのは残念だが、最悪ってわけでもない!」

っていうのが現実的な考えだと思いませんか?
こうやって自分を受容れることが出来れば、嫌気がさすほどにはなりませんよね!

自分を受容れられないと、他人も受容れられないし、人生も受容れられませんよ。
まぁ最後は教訓みたくなっちゃいましたが・・・(笑)

投稿情報 内容
NO.184073
ミラさん(男性/30歳)
2007/07/27 00:02:19
年齢の割には‥顔立ちが大人ぽくて美人なんだろうねぇ。

その為…周囲の人達からは、大人ぽくて落ち着いた女性のイメージが定着したと思う。

特に同年代の人達からは、今までの貴女が感情のテンションが大人ぽい為に、自分たちとは違うと思われているかもしれないね。

まぁ‥男性から見たら近寄りたいけど、『多分‥彼がいるんだろうな』とか‥
『相手にしてもらえないだろうな‥』と思わるかもねぇ‥。

友達にしろ恋人にしろ‥相手が『落ち着いた大人ぽい女性』の先入観が強く働くのを貴女が鋭く察するからこそ‥感情を素直に出せないと思う。

まぁ‥何が『異常』なのか分からないけど、感情を素直に出せる友人が1人でもできれば、貴女のイメージは変わるよ。
イメージが変わったと思われると、その時は‥友人、知人、恋人からは歓迎されると思う。
その時は自然とコミュニケーションがとれる女性になるだろう。


因みに、大人の男性からは魅力的な女性だと思われると思う。
先ずはたった1人の友人からだと思う。
自信を持って良いだろうね♪

投稿情報 内容
NO.184044
書きませんさん(男性/36歳)
2007/07/26 22:47:39
 人にはいろいろ好みがありそれぞれ生きた環境や生活で違うものです。そういった人がいい人もいれば騒いでにぎやかな方が好きな人もいます。自分を理解して付き合ってくれる人の方が良いと思いますが。演劇を学ぶとか、テレビ見てもみんな演技をして自分として売り込んでいるわけですが。無理している分、うまくいかないと疲れがひどいものです。あなたみたいな性格の人が普通だと思います。無理に変えるより自分に磨きをかけた方が良いと思いますが。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.