悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 恋愛の悩み(18歳以上) > 彼氏への態度

恋愛の悩み(18歳以上)

投稿情報 内容
NO.38873 彼氏への態度
蒼妃さん(女性/20歳)
2007/07/30 11:45:00
もうすぐ付き合って1年になる彼氏がいます。

ずっと一緒にいるせいか「素」がでてきてしまって、可愛くない態度をとってしまったり、キツイ言い方をしてしまったりします。

彼氏にも「言い方キツイ」と言われます。
どうしたら直るのかな…と考えています。

長年つきあっている方、結婚している方、このようなものですか?
どうしたらいつまでも可愛らしい彼女でいれるのでしょうか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.185145
蒼妃さん(女性/20歳)
2007/07/31 11:49:19
まあしさんありがとうございます。

結構、自分が厳しく育てられたこともあるせいか…
ついつい厳しく言ってしまいます↓

ダメですねぇ。。
治さないとダメですが、癖って難しいですね。


投稿情報 内容
NO.184894
まあしさん(男性/27歳)
2007/07/30 17:04:02
男の意見ですが、うまく行っているうちは良いと思いますが、何かあったとき(長く恋愛すれば何かとあります)そのキツイ言葉が最終的な引き金になって終わるという事はあると思います。

言葉は体に染み付いたものなので、彼氏の前で、とか限定していてもたぶん治らないでしょう。
普段から、誰にでも、出来るだけ優しい言葉で接するように心がければ、自然に彼氏にも優しく出来るようになるんじゃないでしょうか。

キツイ物言いは恋愛時代は耐えれても、結婚、子供が出来る、という段階では結構耐えれないもんです。
彼氏とずっと一緒にいたいなら、治しておいたほうが良いですね。

投稿情報 内容
NO.184887
蒼妃さん(女性/20歳)
2007/07/30 16:54:20
夏蜜柑さん、ありがとうございます^^

そうですか〜☆
ギャップがいい!って言ってくれる彼氏さんて良いですね^^

私の彼氏自体が、優しい口調だったりするので私がちょっとキツク言うだけで悪く見えてしまうようです…↓↓
そうやって言ってくれる彼氏だったらなぁ〜(笑)

投稿情報 内容
NO.184878
夏蜜柑さん(女性/18歳)
2007/07/30 16:15:09
私もそうです。
自他共に認めるドSなので、毒舌です。
けど彼氏は見た目から想像出来ないギャップがいいと言ってくれますし、口が悪い分メールでは甘えた感じにしてます。 

無理に治さなくても大丈夫だと思いますよ。 
18歳の私に言われても説得力ないと思いますが…

投稿情報 内容
NO.184870
蒼妃さん(女性/20歳)
2007/07/30 15:15:33
私もです!
元々が悪いうえに、心が開ける相手だと…
メールとかでは気をつけて話せても実際に話すとなるとついつい口悪く喋っちゃうんですよね〜^^;

投稿情報 内容
NO.184868
こうさん(女性/23歳)
2007/07/30 15:09:32
私はかなり言葉が悪いから、慣れたら余計キツイ言い方をしてました(^^;
だから直そうと、頑張りましたょ(^^;

頑張って☆

投稿情報 内容
NO.184841
蒼妃さん(女性/20歳)
2007/07/30 12:46:19
こうさん、ありがとうございます。

そうですよね〜…
親しき仲にも礼儀あり。ですが。

誰よりも素でいれる存在になるとついつい忘れがちになりますよね^^;
私も意識して頑張ってみます!

投稿情報 内容
NO.184837
こうさん(女性/23歳)
2007/07/30 12:02:30
私もやっぱり“素”がでてきちゃいますょ(^^;
結婚する前の元カレには、特にそうでした。

だから今の旦那さまには、気を使ってる訳じゃないけど、特に感謝の言葉を忘れずに!を意識してます。
ささいなことでも“ありがとう☆”と笑顔で返しますょ。

なぜか自分が落ち着いてきた気がします。

親しい仲にも礼儀あり!言葉使いは、少し意識すれば直ってくると、私は思います(^^;

ろくなアドバイスじゃないけど、頑張って下さい☆





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.