・あらさん(女性/26歳) 2007/08/16 22:23:29
|
こんなコトでと思われてしまうかもしれませんが…。今の職場に就いて1年(歯科助手)。始めは私が1番下だったんですが3人居て、2人やめてしまって、今は2人未経験者が入って必死で教えてます。以前私が1番下だった時にこれは新しく入ったコがやるコトだからと言われて毎日やってた掃除機。でも私は言えずに、今でも時々やってます。新人がその仕事を避けてるのがわかります。でもなんか納得いかなくて。その2人が入る前に1人経験者のコが入って、新しいコがやるって私も言われてやってたコトだからと伝えたら、反抗されて順番でやるようになってしまって。今回新しく入ったコの1人はそのコが居た時に入ってきたので、言いずらくなってるとゆーか。やっぱり仲良くやりたいけど、なんでもいいよいいよはよくないかなって思ってしまって。普段友達みたいに普通なので、仕事の時厳しくしてるつもりなのに、ミスをして、言えないから言ってきてくださいよ〜とか言ってきたり。それで行ったりはしませんがなんか、なめられてる感じがあります。仕事は今でも教えているけどどーすればなめられないでいられるでしょうか?普段は全然友達感覚でかまいませんが仕事は割り切ってほしいです。掃除機のコトも言った方がいいでしょうか? |