悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > その他の悩み > 打たれ弱いわたし…

その他の悩み

投稿情報 内容
NO.40636 打たれ弱いわたし…
葵さん(女性/20歳)
2007/09/02 13:19:51
ほんとに打たれ弱くて困りますι

誰かが自分の悪口いってたり、怒られたりすると、すぐ傷ついていつまでもくよくよしてしまうんです。

いま、保育実習に行ってるんですが、園の先生に注意されたり怒られたりすると「もうダメだぁ」って泣きたくなります。

少し前にはバイト先のシフトのトラブルでパートさんに怒られたときもショックを受け、もう続けていくのは不可能だと悟り、後日「夏休みいっぱいで辞めます」と電話をしました。

バイトの件はそれ以外にも不満はありましたが、どちらも社会に出ればよくあること。もう20歳なのにこんなことでくよくよするのはいけないですよね。

強くなる方法ってありますか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.194264
舞さん(女性/19歳)
2007/09/02 19:46:28
完璧主義者なんですか☆それはそれで良いと思いますけどね。

そうですよ♪(笑)仕事だけの仲なんだったら心では何思ったっていいんじゃないでしょうか!(笑)

投稿情報 内容
NO.194223
葵さん(女性/20歳)
2007/09/02 15:55:42
舞さんもありがとうございます(^-^)

舞さん、すごくポジティブですね☆うわべは謝りつつ心の中では…ですかぁ(笑)

程よい適当さ、今のわたしには必要なものですね。自分でも思うのですが、わたしはけっこうな完璧主義者で、思ったとおりに実現できなければ、すぐにへこんでしまうんです↓

前向きさと適当さ、身につけるようにしますね(^O^)

投稿情報 内容
NO.194221
葵さん(女性/20歳)
2007/09/02 15:49:47
ぶんぽうさん、舞さん、ありがとうございます!

投稿後は「20歳でそんなでは甘すぎる」「まだまだ子ども」などのキツいお言葉をもらうだろうな…と覚悟はしておりましたが…温かいお言葉をありがとうございます(^-^)とても嬉しいですvV

ぶんぽうさんはとても努力家なんですね!今回へこんだ保育実習は、まだ初日ということもあって、ヘマしちゃうのは当たり前かもしれないけど「失敗しないぞ!」とがんばろうとすればするほど墓穴を掘り…(;_;)
その時は1歳児さんのクラスを担当させていただいたんですけれども、1歳児さんのクラスはもう担当しないんですよιなので挽回の余地もなく、役立たずなまま終了しました(;_;)

今のバイトでもミスはとても多かったですι焦れば焦るほど、ほんとにダメですね↓レジの誤算やし忘れた仕事などしょっちゅうでι
次のバイトではこんなことのおこらないよう、気をつけたいです。。。

自分の弱点はプラスに変えていけるって言葉、すごく心にしみました。ありがとうございますm(_ _)m

投稿情報 内容
NO.194214
舞さん(女性/19歳)
2007/09/02 14:50:46
アハハハハ(笑)でもこうやっていかないと心が死んじゃいますからね;最近、程よい適当さが必要なんだなって思いました。。
だから、葵さんも自分に自信をつけて、打たれ強くなってほしいと思います!

投稿情報 内容
NO.194210
ぶんぽうさん(男性/40歳)
2007/09/02 14:33:45
舞さんやっぱり天真爛漫(笑)。

投稿情報 内容
NO.194209
舞さん(女性/19歳)
2007/09/02 14:30:31
私も本当に打たれ弱かったです。今は少しよくなった方ですね。バイトできつい言い方されたら、最初は「何であんな言い方するんやろ…泣」ってなってたんですが、最近は「キィ〜!!うるさい黙れ!!」って感じですね(笑)上辺ではすみませんって謝るんだけど中では「うるさいねんコイツ」みたいに思っといたらいいんですよ(笑)それぐらいの悪い自分もいたっていいんです。じゃないと本当壊れていきますからね;

投稿情報 内容
NO.194208
ぶんぽうさん(男性/40歳)
2007/09/02 14:15:56
私もそうですね、打たれ弱いです。叱られたりしてもケロッとしている人が羨ましかったですね。でもね、私の場合も自分が打たれ弱いことを自覚していたので、できるだけ注意されたり叱られたりしないよう必死で仕事を覚えるようになりましたね。そのおかげでどこの職場でも評価してもらえることが多かったように思います。打たれ弱いというのは個人の性格の問題で本当に辛いなと思うことも多いですが、その性格のおかげで人より必死に努力出来るようになったり、例えもし不器用でも「よく頑張っている人」と認めてくれる人もきっと現れると思うのですよ。人は自分の弱点をプラスに変えて行くことも出来るのですよ。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.