悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 学校の悩み > 部活について

学校の悩み

投稿情報 内容
NO.52906 部活について
はるさん(女性/17歳)
2008/02/24 00:53:38
はじめまして、高二でソフトボール部です。引退まであとあと3ヵ月になりました。しかし退部をしようと思っています。

理由は部内での友達とのけんかです。親友だったのに、気まずい状態が辛くて耐えられません...
今では目も合わせなてないです。

それだけではなく、部内の人と付き合うのも嫌になってしまいました。最近では1人でいる事が多いです。

私が部活を辞めると、キャッチボールのペアや、試合でのポジションで大きな迷惑をかけてしまいます。

辞めない方がいいし、後悔も絶対すると思ってます。

でも今の状況で毎日嫌々部活を続けるより、シーズンになる前に辞めてしまいたいと強く思うんです。

どうしたらいいか分かりません。部の人には相談したけど、決心がつきません。
客観的な意見を頂けたら嬉しいです。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.258206
はるさん(女性/17歳)
2008/02/25 21:00:42
今日友達に説得されて部活に行きました。居づらかったけど、ある子がすっごく喜んでくれて嬉しくて抱きつきました。
その子がいるから部活続けれそうです!!
説得してくれた2人も一緒に頑張ろうと言ってくれました。部活終わったらエライよって言われて。
あたしこんなにみんなを心配させてバカだったなって思いました。

結局あたしがみんなを信じてなかったんです。

親友とはダメになってしまったかもしれないけど、大事な友達がいることを改めて気づきました。

また辛くなると思います。その時は部の友達に思いっきり相談したいです!!

サクラさん、サンデーズさん、ありがとうございました。

投稿情報 内容
NO.257537
サクラさん(女性/20歳)
2008/02/24 22:09:48
ソフトボールという団体競技であるなら続けるべきだと私は思います。部活で友人関係が上手くいかないこと、私もありました。それでも練習の厳しさ、試合での嬉しさ、悔しさを分かち合えるのは、仲が悪くてもやっぱり同じ部活の友人なんだと思います。チームのために、みんなで勝つためにってがんばって続ければ、高校生活だけでなく、あなたの人生にとって大きくプラスになるはず。私の勝手な意見ですみません。今は辛くても一生懸命になった思い出は、終わった時に笑顔で話せる最高の思い出になりますよ。

投稿情報 内容
NO.257503
サンデーズさん(男性/20歳)
2008/02/24 21:18:02
はるさん、頑張って下さいね!!応援してますから!

投稿情報 内容
NO.257493
はるさん(女性/17歳)
2008/02/24 21:05:04
サンデーズさんも部活で悩んだんですね...
あたしのお父さんも顧問と喧嘩して部活を辞めて後悔したって言ってました。

高総体でみんなが涙して感動の引退の中、羨ましがる私がきっといるんでしょう。

ソフトは中学でやってたのでなんとなく入部しました。
試合や練習、先輩は嫌いだったけど親友といるのが楽しかったのでいたみたいな感じでした。

でもその親友がいないならいる意味がないんです。それ程大きい存在だったんです。

考えはまだまとまりませんが、サンデーズさんに頂いたコメントを参考にまた考えたいと思います。

ありがとうございました。


投稿情報 内容
NO.257458
サンデーズさん(男性/20歳)
2008/02/24 19:55:34
そうですか・・・。そんな簡単に仲直りなんて出来ないですよね。実は俺も似たような経験しました。部活がスポーツ系だったんですけど部活自体大好きでした。しかしその反面部活に嫌な部分があり(ある人がとても威張っていた為)結局その状況から逃げるように退部しました。だけどやめた後は、何もやることもなく日々後悔の嵐でした。話を戻しますが、もしここであなたが部をやめて親友は笑顔で引退する、悔しくありませんか?俺はそれが結構悔しかったですよ。
まあ要するに部活がどれだけ好きかによってやめるかやめないか決めるべきだと思います。

投稿情報 内容
NO.257385
はるさん(女性/17歳)
2008/02/24 16:33:47
喧嘩は3ヶ月前にあって、親友もあたしに対して気まずそうなんです。

あたしより仲良い人もできて、話すチャンスがなく勇気もありません。

私は嫉妬深いので最初はイライラしたけど最近はあきらめてきました。

何のために辛いのに部活をしなければいけないのかばっかり考えてしまうんです。

友達が親友と最近仲がよくて相談できないでいました。

なので聞いてもらって嬉しいです。

投稿情報 内容
NO.257362
サンデーズさん(男性/20歳)
2008/02/24 15:48:40
そうかー。まず親友と仲直りする事はできないかな?せっかく出来た親友なのに喧嘩しただけでそうなっちゃうのはもったいない!

投稿情報 内容
NO.257345
はるさん(女性/17歳)
2008/02/24 15:14:56
カラオケとボーリングをするんですけど楽しめそうになくて...

去年は親友と一緒に行動してたんですけど、今年は1人になりそうです。

みじめな思いをしたくなくて逃げたいんです。

学年の出し物もあって、一日中かかるんですよ。途中で泣いたり帰ってしまうかもしれません。

逃げるのは嫌だけど、辛いのはもっと嫌なんです。


投稿情報 内容
NO.257221
サンデーズさん(男性/20歳)
2008/02/24 10:36:14
その先輩を送る会で何か嫌な事でもあるのかな?

投稿情報 内容
NO.257205
はるさん(女性/17歳)
2008/02/24 09:45:30
コメントありがとうございます。 気持ちが楽になれました!! 自分中心に考えすぎてたみたいです。

来月先輩を送る会があります。それを考えるとすごく憂鬱です...

投稿情報 内容
NO.257095
サンデーズさん(男性/20歳)
2008/02/24 01:19:14
そんな理由でもったいない!残り3ヶ月頑張ろうよ。今までせっかく頑張ったんだから。親友なんだから1つや2つ喧嘩あるのは当たり前。せっかく親友と頑張ってきたんだからここで仲直りして、この部活で良かったなぁと思えるように引退しようよ!





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.