悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 疑問・質問 > 中国製の電化製品

疑問・質問

投稿情報 内容
NO.53614 中国製の電化製品
らんさん(女性/25歳)
2008/03/01 10:22:32
こんにちは。
日本製と比較して、中国製の電化製品の違い、欠点などご存じの方、ぜひ教えてください。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.260978
斗乃さん(女性/22歳)
2008/03/01 16:43:09
もちろん,日本製の方が良いし安全ですよ。
昔電器屋に勤めていたのですが,ドライヤーや簡易電子レンジや掃除機などは中国やタイ製が多く,すぐ壊れたり,修理に出すお客様がよくいらっしゃいました;;
私もアクセサリーに交換された方がいいと思います☆
お役に立ててよかったです(^^)

投稿情報 内容
NO.260929
らんさん(女性/25歳)
2008/03/01 13:44:47
斗乃さん、お答えありがとうございます!

やっぱり日本製の方がよさそうですよね!

お店のポイントがたまって商品と交換できるのですが、電化製品が中国製となっていたので、不安でした(汗)

アクセサリーなど他の商品でも貰うことにします(^^)

投稿情報 内容
NO.260921
斗乃さん(女性/22歳)
2008/03/01 13:15:45
低コストで作っているため価格も安いですが,長持ちしませんし壊れやすいです。
ただ日本の大手メーカーの製品であれば,電化製品の平均寿命8年は持ちます。100%ではありませんが;;





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.