悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 人間関係の悩み > もうやだ…

人間関係の悩み

投稿情報 内容
NO.53617 もうやだ…
苺◇さん(女性/17歳)
2008/03/01 11:45:25
学校ですごく悪口・陰口を言われてます。

とにかく酷いことです…

見方になってくれる人は、少ないです。
みんなその悪口を言う人側です。

毎日の高校生活、睨まれて、避けられて、嫌味も聞こえます。


今後どう生活していけばいいでしょうか…?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.263132
苺◇さん(女性/17歳)
2008/03/05 21:19:55
本当に本当にありがとぉございました★(^O^)

投稿情報 内容
NO.262615
ルークさん(男性/19歳)
2008/03/04 19:57:15
前向きに考えることが出来てよかったですね! これからも頑張りすぎず楽に過ごしてください。。 応援してます!!

投稿情報 内容
NO.262589
苺◇さん(女性/17歳)
2008/03/04 19:00:42
ありがとうございます…!今日は学校は保健室で過ごしてたので、その人には会ってませんが、何か、気が楽になったような気がするのは確かです。
全てラークさんのおかげだと思っています。また、何かあったら、口で言い返そうと思います★*:。・$.;・゙+
ありがとうございました!リスカも止めます☆

投稿情報 内容
NO.262256
ルークさん(男性/19歳)
2008/03/03 23:49:36
最近いじめとかメディアでもあんだけ取りざたされたのに普通にやってるってのがまずムカつくんす。そりゃ人の悪口の一つや二つ誰だって言うけどその方法が気に食わない! それにオレは中学高校の友達って一生の財産だと思ってます。 そうゆう友達を作ってもらいたいです。 で、話かなりそれたんで本題に(笑) 今日は学校大丈夫でしたか?授業中にわざわざ後ろ向いて睨むって…どんだけ暇なヤツだよ。 思春期ってか…やっぱり気持ちが不安定な時期というのもあるので相当キツいと思います。 その、これはマネしちゃ駄目です(笑) オレは高3の中盤くらいから学校がダルくてしょうがなくなって結構学校をサボってました。自分で電話して、先生に休みます〜って言ったあとよく1人でいろんなとこ?遊び行くんですが…それがなかなかおもしろかったりするんです! …で、言いたいことは…それくらいの心の余裕も必要なのかなとということ!決してサボれと言っているのではないです(笑)つらかったら自分を追い込むばかりでなくたまには楽に行こうよって気持ちを持つことです。オレはただ単に逃げてただけなんで意味ないけど。うーんなんかでも先生頼りになんないなぁ… 誰か助けてくれそうな先生はいませんか? もう一度話あいの場を作ってもらいお互いよく話すのが一番いいんだけど…どうすれば収まるのかな… あんまり即効果ありの解決策が浮かんでこなくでごめんなさい。 でもリスカは絶対しちゃ駄目です!!確かに悩むことだけど自分を傷つけたって全く意味はないし一生残る傷になってしまいます。 今は自分のこと、いたわってやってください…

投稿情報 内容
NO.262131
苺◇さん(女性/17歳)
2008/03/03 20:24:36
どうして、こんなに相談にのって下さるんですか?
本当に感謝してます!!泣先生がその人に、やめるように言っても、やめてくれないんですよ。。授業中も続いています。私がいると後ろ振り返って睨みます。何回かリスカもしました…

投稿情報 内容
NO.261785
ルークさん(男性/19歳)
2008/03/03 00:56:16
相談ならいくらでも聞くので遠慮なくどうぞ! その睨まれたり悪口を言われるっていうのは授業中にも及ぶことなんでしょうか? でもやっぱ一番休み時間が気になるもんかな… どちらにせよ睨まれてるような気がしたら無理に睨みかえしたり、目を合わせる必要はないと思います。 刺激するとエスカレートする可能性もあるし、何より自分が疲れますからね。 睨まれても相手にしない、軽く受け流しましょう。(笑) こうゆうとき男同士なら殴り合いになりますが。あと悪口の場合だけど…気にしないつもりでも耳に入るとやっぱりつらいですよね。 オレなら休み時間は仲のいい友達と話すか、音楽を聞くプラスひたすら寝るかな… ダルい時は一日中寝るときもありましたがあんまり勧めません! 昼休みはなるべく外にでて遊ぶとか、図書室などでのんびり本を読んですごすというのもアリだと思います。 とにかくそいつらにはなるべく近寄らないことが大切です。 放課後はさっさと帰るか、気晴らしに仲のいい友達同士で遊ぶなど… あと自分の時間も持ってください。オレはよくCDを借りて家で聴いてました。 落ち込んだとき勇気づけられますよ。 でも一番大切なのは強い気持ちを持つことです。何か言われてもつらいけど耐える、気にしない!それが精神的な強さにも絶対につながると思います。 あんま参考になってないなこれ(笑) 応援してます! 長文失礼m(_ _)m

投稿情報 内容
NO.261693
苺◇さん(女性/17歳)
2008/03/02 23:07:17
ルークさん…、 こんな私の為に本当にアドバイス有り難うございますm(__)m泣

睨まれるのはどうやって対応すれば良いのでしょうか?また、悪口がどうしても耳に入り、辛いです。

投稿情報 内容
NO.261656
ルークさん(男性/19歳)
2008/03/02 22:13:24
一度解決の場はあったんですか。それでもまだ続けるなんてそいつら最低な奴らだな。そんな連中の言葉なんて気にする必要なし!…って言いたいけどそれが難しいからつらいのか… でも信頼できる友達がいるというのは大切なことです。きっとその友達もあなたのつらさを分かってくれてるはずでしょうから。 出来ればもう一度親御さんなり友人に話を聞いてもらうのも気持ちの整理につながることだと思います。 何か部活や趣味などでストレスを発散することも忘れないでください。とにかくそいつらには言わせるだけ言わせといて自分は気にしない!! くだらない連中だと見下すぐらいの気持ちでいることで向こうも諦めがつくかもしれません。 そういった連中は人をいじめることで自分たちが上にたてると思い込んでる痛い奴らだからね。 きっとおもしろがってやってるから。 つらいけど負けちゃダメですよ!

投稿情報 内容
NO.261464
苺◇さん(女性/17歳)
2008/03/02 15:10:41
前も同じような事があり、親も先生も知ってます。
その人から謝罪もされましたが、まだ悪口・陰口などは続いています。ここまできたらもうどうにも出来ないと思います。また、信頼出来る友達はいますが、その友達も悪口を言う人を怖がってます……

投稿情報 内容
NO.261307
ルークさん(男性/19歳)
2008/03/02 07:46:05
クラス替えはないのか…その周りの人というのは学校では全く独りではなく信頼できる話相手は何人かはいるということですか? クラスメートのほとんどがいじめに関わってるとは思えないんすけど… それと親にはしっかりと自分の今の状況を伝えましたか?それに対して何かしらの行動はしませんでしたか? なんか質問ばかりで悪いけど… 今は本当につらいと思うしこうゆうことって難しいけど少しでも前向きに考えてテンション上げて乗り越えていこう!

投稿情報 内容
NO.261201
苺◇さん(女性/17歳)
2008/03/02 00:51:27
クラス替えというものは、無くて、学校生活はこのまま同じクラスです……

投稿情報 内容
NO.261197
苺◇さん(女性/17歳)
2008/03/02 00:49:03
SEVUNさん……
けっこう今病んでる状態なんで落ち込みました
周りの人は、私は普通に生活しているだけなので、
とくに悪い所は無いと言われてますが。

投稿情報 内容
NO.261071
ルークさん(男性/19歳)
2008/03/01 20:35:45
自分のどこに非があったかなんて気づくのは難しいし、事実それに対して陰湿にいじめで報復するなんてのはたんなるバカです。今は身に覚えのあるないの問題ではなく彼女がどうすればこれから学校生活を続けていけるかが問題です。 相談しても解決につながらないとなると… まもなく新学期でクラス替えになると思うのですが…それまで我慢するというのは難しいですか?

投稿情報 内容
NO.261030
たけしさん(男性/25歳)
2008/03/01 19:03:04
SEVEN 空気読めないのはお前だ!アドバイスできる器じゃないやろが!

投稿情報 内容
NO.261019
SEVENさん(男性/21歳)
2008/03/01 18:18:18
そっか自分では分かってないのか。
周りの人はどこに原因があるって言ってるわけ?

投稿情報 内容
NO.261013
苺◇さん(女性/17歳)
2008/03/01 18:06:58
私は特に空気読めないや、男関係が酷いなど、悪口を言われる程のことは無いです。
周りの人には相談してますが、変わりないです。

投稿情報 内容
NO.260988
SEVENさん(男性/21歳)
2008/03/01 17:01:22
なんで悪口言われるようになったと思う〜?
あなたが何か有り得ないくらいの空気読めないことしなければ、そこまで酷い状況にはならないと思う。
自分では何が問題だと思う?

投稿情報 内容
NO.260950
ルークさん(男性/19歳)
2008/03/01 15:28:45
親など身近な人に相談してはどうでしょうか?心配をかけたくないというのはわかりますがこういうことは独りで抱えこんでも何も解決できません。 それに無理している姿や落ち込んでいる様子は必ず親には分かります。 そっちのほうが心配するとオレは思いますが… とにかくこんなつらい思いを続けないためにも勇気を出して誰かに話を聞いてもらうことが先決です。

投稿情報 内容
NO.260898
りんごさん(男性/19歳)
2008/03/01 12:15:52
悪口を言ってくる人で中心みたいな人がいるでしょ!その人が止めれば皆も止めると思うんだよね! だからその中心の人にもう止めるように言ってみたらどうかな! できそう??





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.