悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 人間関係の悩み > プライドが高い

人間関係の悩み

投稿情報 内容
NO.53702 プライドが高い
健治さん(男性/19歳)
2008/03/02 04:54:37
初投稿ですよろしくお願いしますm(_ _)m
僕は昔から何かとイジられる事が多く、そういう経験が長いせいか 人の視線が怖かったり、人が何を思っているのかという事を極端に考えすぎてしまいます。人に嫌われたくない気持ちが強く、最近は人と会話も続かず、ちょっと考え事をしたら頭が真っ白になってしまうくらいです。精神科にも行き、その時は前向きな気持ちになったのですが、すぐにまた凹んでしまうんです。精神的に弱い事を自覚し、自分に自信をつけるべきだという事は理解しています。
ただ 自分はやはりプライドが高いんだろうなと思います。普通にイジられても平気な人とかいるし、凹みやすいのもそれが原因かと。。
格闘技好きやからお金が貯まったら始めようと思っていますが、そういう事をする事で無駄に高いプライドを無くしたりできるものですか?
今一人暮らしをしてて次のバイトを探している所ですが、正直怖いです。まぁそりゃ行きますけど(^-^;
同じような心境の方でもいいので何かアドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いしますm(_ _)m
説明下手な長文失礼しましたm(_ _)m

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.261344
健治さん(男性/19歳)
2008/03/02 10:02:25
>ルークさん
そうですよね そういう割り切りって必要やと思います。
分かって頂けて何か嬉しいです 笑

投稿情報 内容
NO.261313
ルークさん(男性/19歳)
2008/03/02 08:22:07
なんかすごい分かります!オレも学校ではしゃべり役プラスいじられ役でした(笑) あんま言われるとすんごい機嫌わるくなるんでみんないつものお前らしくないとかなんとか… やっぱ人と仲良くなるってある程度のプライドをコントロールするのって大事なことだと思います。かといって人に嫌われたいなんてやつはいないからそこは譲らないといけないとか… でもやっぱ人となれ合ってばかりでもしょうがないと思うんで時には自分優先でいくことも大切なことですよ。自分はそう考えてます。

投稿情報 内容
NO.261301
健治さん(男性/19歳)
2008/03/02 07:22:53
>キングさん
確かにそういう考え方もありですね。
イジられたりするのは生まれつきだから仕方ないのかと思う反面、絶対ナメられたくないとか思ってしまうから・・難しいです(*_*)

投稿情報 内容
NO.261289
キングさん(男性/23歳)
2008/03/02 05:32:20
自分はいじめられるタイプではないですが、性格は似ているかもしれません。
プライドが高いのは、なおしようがないと自分では思っているので、努力してプライドに見合った人間になるしかないと考えています。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.