悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 疑問・質問 > 歯医者さん。

疑問・質問

投稿情報 内容
NO.54599 歯医者さん。
ゆちさん(女性/23歳)
2008/03/10 15:06:35
質問なのですが保険内での歯医者さんの治療ってどこでも同じ値段ですか?都会の洒落た歯医者さんでも同じ値段ですか?m(_ _)m

気になるのでわかる方いましたら教えて頂きたいです。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.265222
舞さん(女性/23歳)
2008/03/10 20:19:42
殆んど変わりません。私も覚悟を決めて行かないと。幾つになっても嫌なものです。

投稿情報 内容
NO.265194
ミラさん(男性/30歳)
2008/03/10 18:43:25
洒落ていようが古い建物の歯医者だろうが‥保険内でできる治療なら料金は一律同じ。


最初から自費診療を望む人や自費診療しかできない治療になる場合は‥勿論保険は効かないけど…
治療前に治療方針や治療法などの説明がある筈なので。


患者である貴女は‥保険内でできるように確認した方が良いけど、それも説明されるので。


因みに‥「保険治療は行いません」の歯医者もいるけど、必ず看板や受付に書いてあるので。


投稿情報 内容
NO.265142
七奈美さん(女性/25歳)
2008/03/10 15:47:35
歯医者ゎ 値段違います。 洒落ているとこでも 安いとこは 安いです。治療方法とかで 変わるんだと思います。領収書とかを見ると 点数形式です。だけど 何点だから いくら とかゎ 書いてないし 全くわかりません。だけど 洒落たとこや レーザー治療やってるとこでも 一番最初の問診票に 保険内で 治療するに ○を しておけば 問題ないと 思います。だけど 私の経験ですが 保険聞いてても やっぱり 安いとこと 高いとこが あります。高いと 言っても 普通の歯医者より ほんの少し高いぐらいです。だから 多額をいきなり 患者に 言わず請求されることは ないと 思います。もし あなたが 健康保険が 効かない治療すれば 請求されますが しなかったら 問題ないと 私は思います。アドバイスになってなかったら ごめんなさい。これは あくまでも 私の経験です。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.