悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 感情のコントロール

心の悩み

投稿情報 内容
NO.54633 感情のコントロール
はなさん(女性/19歳)
2008/03/10 22:06:28
最近感情のコントロールが上手く出来ずとても困っています。

会社関係や友人には優しくいい人?な対応ができるのですが、
家族・恋人相手になると、些細な事で不満ばかり言ってしまいます。


自分で『なんでこんな馬鹿な事言ってるんだろう?』と思うのですが、止まりません。

酷い事も言ってしまい、悪いと思っているのにどうしても止まりません。


前は大丈夫だったのですが…
どうすればいいでしょうか?
何故だと思いますか?

自分でよく分かっていないので、沢山の意見をお聞きしたいです。
今はまだ平気ですが、恋人にも呆れられそうで不安です…
どうかアドバイスお願いします…。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.265617
はな(ペケさんへ)さん(女性/19歳)
2008/03/11 19:56:50
コメントありがとうございます。

仕事を始めてからストレス(忙しくてお昼は独りで10分で食べる,残業が多いとか)が結構溜まってるのもあると思うのですが、

ペケさんのコメントで『わかる』言って貰い少し気付きました。

今までは彼氏も『わかる』って言ってくれて理解される事で、安心・ストレス発散?

だったのが…
最近では(元々理性的な人なので)
『なんでそんな風に苛々するの?』『また?』
と、冷たく言って終わりで、私は苛々しないようにして余計に苛々…彼氏は理解出来ず……の悪循環だったのかもしれません…。

とりあえず自分でストレス発散方法を幾つか見つけようと思います。

文章が分かりにくくてごめんなさい↓
どうもありがとうございました♪

投稿情報 内容
NO.265271
ペケさん(男性/20歳)
2008/03/10 22:21:20
気持ちはわかります。身近の人とかについキツいことを言ってしまうことはよくあります。ストレス貯まってるんかな?って思う時もあるけどよくわからないですよね。でも恋人の場合は有りのままの自分が表現出来てる分そこまで悪いってこともないのではないでしょうか。これが原因で仲違いする場合よくないですが、無駄に気を使われるより、有りのままの自分でいる方が身近な人達にとっても良いのではないでしょうか。友達とかにも相談して一緒にストレス解消出来る方法を探して見るのもいいかもしれませんよ。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.