悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 妊娠の悩み > 妊娠希望です。

妊娠の悩み

投稿情報 内容
NO.54695 妊娠希望です。
リカさん(女性/21歳)
2008/03/11 14:41:34
このような悩みは多いと思いますが…。
私は、子供を授かりたくて1年程頑張ってますが、まだ授かりません。(まだ独身ですが、同棲して1年半になる彼氏が居ます。)
基礎体温は付けてますが、中々授かりません。
前に病院で調べた所、排卵機能が弱いと診断されました。
排卵する時は、排卵出血する事もあるのに授かりません。
妊娠するのに、何か良い方法はないですか?
病院に行くと、結構お金がかかっちゃうので…。
中々授からなくて、それでも授かった人からのアドバイスを聞きたいです(>_<)

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.265913
目覚ましさん(女性/43歳)
2008/03/12 10:22:11
女性だけ上辺だけの検査をしても、赴任原因はわかりません。
排卵機能が弱い?
無排卵ではない、たまに排卵するということでしょうか?
ホルモン治療で排卵が上手く行くようになりますし、徹底した検査もなく不妊原因がつかめないと思います。

不妊治療は確かにお金がかかります。
そして細かい精密検査もお金がかかりますよ。
でもそれ以上に殷賑出産、子育てにはもっとお金がかかります。
それでも妊娠しての子育ては大丈夫なのでしょうか?
最近は男性不妊も増えています、女性の排卵ばかりを心配していても男性に元気な精子が無くては、基礎体温も無意味なものになりますが。

投稿情報 内容
NO.265776
おはなさん(女性/22歳)
2008/03/12 00:51:32
排卵のチェッカーで計ってみるとか?あと、聞いたことがあるのは、女性ホルモンを促す食生活をするとか。医学的な統計は出ていないようだけど、暖かい緑茶や、でんぷんが良いと聞いたことがあります(^^)vほんとかどうか、これまた分からないけど、双子ちゃんなどのお母さんは、芋を好む方が多いと、聞いたことあるよ〜。

投稿情報 内容
NO.265581
ミユゥさん(女性/29歳)
2008/03/11 18:01:01
皆さんのいうとおり、結婚してから、子供つくって下さい。
彼氏はあなたとのお子さんつくる事承諾してますか?
彼氏は、まだ、若いですよね?出来た途端に逃げちゃう可能性ある事をわかってて子供つくろうとしてますか?
私の知り合いで(男)、生でHして子供が出来て、なんて言ったと思います?
『やべぇ(笑)、彼女にガキ出来た(笑)ソッコー降ろさせたいから、金貸して、ちなみに!二回目!俺って精液強いよな(笑)』。
現実にあった話です。
相手の女性は産みたかったみたいですが、未婚でもイイからと言ったそうですが、『自分の血を持った奴は、世の中に存在するだけでも気持ち悪い』と言ったみたいですよ。

それだけの覚悟はあなたにありますか?
子供はおもちゃじゃありませんから。

もっと慎重になって下さい。

投稿情報 内容
NO.265514
シナモンロールさん(女性/35歳)
2008/03/11 15:35:59
まずは彼氏も妊娠を望んでいるんでしょうか??彼氏が妊娠を望んでいなくて結婚もまだ考えていない状態で妊娠したら後々、大変な事になりかねないと思いますよ。

病院に行ったら結構、お金が掛かるし、って記載されていますが

妊娠したら病院に行かなくちゃ行けない=お金が掛かりますよ。

結婚して経済的に余裕があってから

ゆっくりとでも良いんじゃないかな、って思います。

投稿情報 内容
NO.265510
ぺてん師さん(男性/27歳)
2008/03/11 15:26:51
ちゃんと結婚してからにしたら!
彼氏とは結婚するの?
子供が欲しいのは判るけど、子供の将来ちゃんと考えてる?
焦らなくても良いと思うし、それにちゃんと病院に行かなきゃ!子供の出産にはお金が掛かるのは当たり前だし…

投稿情報 内容
NO.265508
ケリーママさん(女性/27歳)
2008/03/11 15:23:15
病院へ行かず自分達で何とかするんならやっぱり排卵日を狙って何回もチャレンジすることでしょうかね…。それしか方法はないかと…(^_^;)まだあなたは若いですしチャンスはいくらでもありますから。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.