悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 仕事の悩み > 介護の仕事

仕事の悩み

投稿情報 内容
NO.54965 介護の仕事
かっちさん(男性/22歳)
2008/03/14 00:53:00
僕は22歳でグループホームで介護の仕事をしています。介護福祉士の資格を取得したけど、職場を転々として今に至ると言う状況です。上司との人間関係が良くない。また自分自信、とても介護の仕事が嫌いです。便の処理や認知症の相手などなど。もう仕事辞めたい。今の職場は来月で6ヶ月目です。すぐ辞めたい気持ちがあるのは、この仕事が向いてないのかな・・・

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.267286
かっちさん(男性/22歳)
2008/03/15 09:00:35
めぐさんの今の気持ちが、そのまま共感できます。ありがとうございます。お互いに頑張りましょう。

投稿情報 内容
NO.267179
めぐさん(女性/23歳)
2008/03/15 01:20:41
私もかっちさんと同じ悩みを抱えています。私もグループホームに勤め今年で早3年になります。介護の資格はないのですが関心があり、介護の道を選びました。しかし今となっては後悔しまくりです。はじめの1年はやり甲斐を感じていましたが、それ以降はやり甲斐も感じず、職場に行くのも億劫で仕方ありません。それでも今までやって来れたのは職場の人間関係に恵まれたからこそ。でも最近になって職場の人達とも関わるのが億劫で仕方ないです。と、言うのは職場の方々は「介護の仕事好き」派。介護に関する話しは勿論合わず「好き」派を演じています。こんな生活から解放されたいですが、特にやりたい仕事もない為転職は先延ばししてます。
お互い介護から解放されて適職に就けるように頑張りましょう。
私的な長文ですみませんでした。

投稿情報 内容
NO.266781
かっちさん(男性/22歳)
2008/03/14 13:21:06
ありがとうございます。正直に言って介護の仕事が楽しいと思いたくても思えません。
認知症の特徴や関わり方が個々に応じて違いますから、大変な仕事でやる気がないです。この業界を把握した上で資格を取得すれば良かったと後悔しています。

投稿情報 内容
NO.266692
はんなり京都さん(男性/30歳)
2008/03/14 08:15:23
読んでもらえるかわかりませんが…

かっちさん、自分も介護の仕事をしてます。しかも一度働き辞めて、それから学校に行って、また施設で働く…

と他にはあまり例のないかな…職歴です。

介護はホントに難しい仕事の一つです。仕事の中に少しでも好きとなる要因がなければ、やっていけませんよね。

かっちさんが、これから少しでも介護をやっていきたいという気持ちがあるのでしたら、少し考え方を変えてみてはいかがでしょう。

例えば利用者。
あの利用者のため…あのおばあさんとの会話やあの仕草がかわいい…
があるだけで援助ができる…それがどれだけやる側にとっても、される側にしても、ありがたいことか。

やりがいとして実感してきたとき、きっとわかってくると思います。

すぐには無理かもしれないけど、少しずつ、焦らず、自分の体調も考慮しながら、試行錯誤を繰り返して援助してみてはいかがですか?

利用者から、ありがとう。と言われたとき…

こっちがありがとうやっ…て思って涙が出そうなとき

やりがい、という言葉がでてくるのでは。

投稿情報 内容
NO.266610
なやみさん(女性/26歳)
2008/03/14 01:26:16
学校へ通おうと思ってるなら、それで良いと思いますよ。
そこでまたいっぱい勉強して、就職したら良いだけの事なんです。
心配しても、心配事がなくなる訳でもないので、心配になっても運は天に任せて、やれる事やっちゃいましょう!!!

投稿情報 内容
NO.266601
かっちさん(男性/22歳)
2008/03/14 01:12:50
わかりました。ありがとうございます。今後、続けていけない事は事実です。仕事の楽しさや充実感が感じらません。今後、先の事が心配です。

投稿情報 内容
NO.266598
なやみさん(女性/26歳)
2008/03/14 01:06:46
向いてる向いてないという以前に「辞めたい、やりたくない」…という気持ちがあったら、問題無く仕事としてこなしていても、充実感は得られません。
それどころか、辞めたいのに…と、今の様に悩むハメになります。

向いてる向いてないより、今後やっていけるのか、やっていけないのかで答えを見付けて下さい。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.