NO.267791 ・みなこさん(女性/28歳) 2008/03/16 14:26:37
|
大事な家族ですものね。本当にツラいと思います。
私はいじめられて学校に行かなくなった小学生のころ子犬を拾いました。あのこがいたから頑張りました。つらい学校から帰るとうれしそうにワンワンと私に抱きついてくれました。だから違う自分に変われました。
それから高校生になり散歩中首輪が抜けて、目の前でトラックにはねられました。突然でした。本当に突然の事で…でも彼にとっても突然だったはずです。だからまだいるような気がしてたまりません。だからそばにいると信じてます。だから頑張って生きてみようと思ってます。つらい事も一緒に頑張ってくれたから。
猫ちゃんも今はあなたのそばにいたいのでしょう。 あなたとの日々楽しかったはずです。 でも動物と人間は寿命が違います。だから教えてくれることが内容が濃いのではと思えませんか? 甘えてる時間は終わり、あなたが学んだ時間を今、猫ちゃんが教えてくれた日々を越えられると猫ちゃんが決めたかもしれません。 動物の寿命を使ってあなたに教えてくれたんではないかな。
ありがとうの気持ちをこめてあげましょうよ。 たくさん支えてくれたのでは?
死んでしまったら一緒に過ごしてくれた、頑張ってあなたを支えた猫ちゃんが悲しみますよ。きっと…
感謝してあげましょうよ。ありがとうって。 離れるのはつらい。猫ちゃんも同じだよ。 |