悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 人間関係の悩み > 人との接し方が分かりません

人間関係の悩み

投稿情報 内容
NO.55323 人との接し方が分かりません
無さん(男性/16歳)
2008/03/17 00:30:58
自分は今まで小、中学校不登校だったので、高校で始めて社会に出ます。そのため、今まで親や学校の先生、学校の生徒達はみんな僕の事を気遣って優しく接してくれましたが、これからはそれもありません。それらの優しい対応に慣れすぎてしまい、人と騒がしく話したり笑って話したり、ノリなども全然分かりません。人とまともな会話が出来ません。無口・無表情なので周りから気持ち悪がられてます。しかも今まで人と話してないせいか喝舌が非常に悪く上手く喋れません。テンパると訳の分からない行動もとったりします。この先、生きてても、社会・人に溶け込める事は絶対に無理という自覚が最近になり芽生えてきました。もう生きていくのが辛いです。精神科行ったほうが良いですか??

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.268241
GTOさん(男性/19歳)
2008/03/17 14:40:38
私は、まったく中身の無いおしゃべりばかりしている人よりは、無口の人の方が深みが有って良いと思います。


口先だけの人よりも、成すべき事をキチンと成す人の方が、どれだけ信用出来る事か。


問題は、無口かどうかと言う事よりも、自分の心に豊かな中身が有るか、どうかです。


無口で有っても、誰よりも「聞き上手」になれば良いと、思います。


また、自分を良く見せようとすると、しゃべる事が苦痛になります。


だから、背伸びせず、自分の事を正直に知って貰えば良いのです。

投稿情報 内容
NO.268066
なやみさん(女性/26歳)
2008/03/17 01:45:15
滑舌が悪いと思うのも、テンパるのも、今まで避けて来た環境にいきなり入ったのだから当たり前。
…ってぐらいの気持ちで居てください。

後、絶対無理とは思わない様にしましょう。そう思う限りは、どこへ行っても、何をやっても変われません。

人間は気持ちで生きてるから、自分の思った通りにしか行動ができないの。ダメだと思ったらダメになる。できると思えば限り無く理想へ近付いていける。

ダメな自分になるか、理想的な自分になるかを、自分で選びましょうね。

人と話せる様になるには、話すしかないので、是非とも諦めずに、皆と話す事を日々心がけてください。
一日一回話しかけてみるとか、徐々にやっていく事を心がければ、気持ちの負担も軽くなると思いますよ。

投稿情報 内容
NO.268049
みなこさん(女性/28歳)
2008/03/17 01:02:51
頑張ってますね。ちゃんと自分と向き合って。

ご両親と一緒にお医者さまに行かれるのもいいと思いますよ。
変わりたいという気持ちがあるみたいだし。
怖いとこではないよ。小さなころのその心を見るだけって感じかな。

薬じゃなくてね、心理カウンセラーさんとのカウンセリングが一番かもしれないです。

その為にはまず心療内科へ行ってみてはいかがでしょうか?





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.