悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 仕事の悩み > 転職活動中→とりあえずアルバイト

仕事の悩み

投稿情報 内容
NO.55340 転職活動中→とりあえずアルバイト
トミィさん(女性/29歳)
2008/03/17 08:09:08
現在転職活動中で事務系を探しています。

しかしなかなか決まらないため、アルバイトしながら探そうと思っています。

そこで質問なのですが、今事務系のアルバイトに採用になったのですが、
就職先が決まり次第すぐに辞めざるをえない為、長期勤務を望んでいると思うアルバイト先にはなんか申し訳ない気がします。

しかし、転職活動が数ヶ月と長いため、現場の雰囲気を忘れないためと、事務系のパソコンや臨機応変な対応といったスキルを落としたくないのでアルバイトの仕事は今の自分のスキルのために必要だと思える仕事です。

しかし就職先が決まりしだいすぐに辞めるとわかっているのに働くのも…
アルバイトだし気にせずに働けばと言う友達からの意見にも納得だったのですが、なんか心苦しいのです。
しかし働きたい自分もいます。

今2つの自分で揺れていて決めかねています。

どうすればいいのでしょう。

ちなみに転職活動中なことはアルバイト先には伝えていません。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.268179
トミィさん(女性/29歳)
2008/03/17 12:03:18
貴重な意見が聞けて嬉しかったです。
返信ありがとうございました。


投稿情報 内容
NO.268145
みなこさん(女性/28歳)
2008/03/17 10:33:40
長期を希望された会社に申し訳ない気持ちがあるならば、正直に言いましょう。

会社は高い人件費に広告代を出し、あなたを選んで下さったのだから…

逆に働き安かったら居られるし、社員への登用があるのか聞いてもいいんじゃないですか?

仕事ですから大丈夫ですよ。

事情も知らずすぐやめちゃう方が会社は納得出来ないですよ。


元面接官より





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.