悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 人間関係の悩み > KY?下ネタを言うべき…?

人間関係の悩み

投稿情報 内容
NO.55414 KY?下ネタを言うべき…?
はなさん(女性/19歳)
2008/03/17 22:43:23

職場の先輩(女26)は
下ネタ(どちらかといえば品がない…)をよく話します。

仕事中
『う●こパン美味しいよね!』
(※コロネ)

『あのさ、頭に巻いてるう●こみたいなの』(※ターバン)

宴会では更に酷く…

『勃たない男は男ぢゃねぇ!』

とか、酔ってるからずっと言ってます(汗)


でも、『女捨ててる』感じが男女問わず好評?

又は周りもそういう話好きなんですね…。


前フリ長くてごめんなさい。

私は…人前で下ネタとかは言えないタイプなのでどうやって対応しようかかなり悩みます…

なんとなく笑ってすますのも『ノリ悪い』ですよね?;;

でも自分からは出来れば口に出したくないです…
(特に宴会で)


先輩、まわりと付き合うにはどんな態度がいいと思いますか?

お願いします…アドバイス下さいm(_ _)m

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.270072
キラリさん(女性/22歳)
2008/03/21 15:52:44
自分も人の前で下品な話しをする人は苦手です。下品な話しをする人の方が貴方の周りの人達では、盛り上がるのかもしれませんが一般的には、そんな話しする人の方がKYな気がします。だから、話したい人には勝手に話さしといて、聞きながせば良いと思います。一緒にいて辛いと思いますが頑張って下さい。

投稿情報 内容
NO.268509
ラオウの嫁さん(女性/22歳)
2008/03/18 01:23:25
自分を無理に作ることはないと思います☆

たくたんの方達の中で下ネタも話せる場を盛り上げてくれる楽しい方も必要です☆

主さんの中では不快に思う時もあるかもしれませんが、その方にいつも楽しませてもらってる☆と思っておきましょーo(^o^)o
自分を無理に造ると、しんどくなっちゃうので、その場では楽しませてもらって、自分をしっかり持っていてください☆☆

投稿情報 内容
NO.268485
ルタオさん(女性/40歳)
2008/03/18 00:41:17
はなさん、したくないなら無理にしなくても良いんですよ?

でも付き合いってあるから、全然無視もできませんが、その先輩が下ネタを話したら適当に『先輩いやだ〜』なんて言いながら、笑っていたら?

人との付き合いって、人に合わせるばかりでは疲れてしまうし、そんなんでは本当の友人は出来ないと思います。

自分をしっかり持ちながら、人と付き合って行ったら、ストレスも少なくなると思いますよ。

投稿情報 内容
NO.268433
海の猛者さん(男性/30歳)
2008/03/17 23:06:50


★朱交われば赤くなる★〜くれぐれも悪い見本に染まっちゃダメだよ(苦笑)適当に、先輩すごいー、さすがと持ち上げ、褒めて、その気にさせて、酒をバンバン飲ませて、毒舌で語らせ、笑顔で避けて〜さっさと逃げましょうね!!落ちる所まで落ちた可哀想な先輩に合掌、後で後悔しなきゃいいけど・・・案外、家では借りてきた子猫のように、おとなしく1人シクシク泣いていたりしてね、どんな偽りのキャラを演じても、2万人を接客してきた心眼は、騙せませんよ、眼光紙背、つねに隠された真の姿を見抜く、それが営業のプロです。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.