悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 心の病気(?)長文です。

心の悩み

投稿情報 内容
NO.56061 心の病気(?)長文です。
ラベンダーさん(女性/21歳)
2008/03/24 01:52:46
こんにちは。
私は今,直ぐにイライラの感情が出やすくて最初は我慢していても気が付けば言葉が荒っぽくなり声が強くなってしまいます。
親には特にひどく,喧嘩に発展した時にどうしてそんなに押し付けるような言い方するの,恐くて違うなんて言えなくなっちゃうよ,言葉で殺されるようだとまで言われてしまいました。
たくさんのプレッシャーや自分にへの自信のなさから親にだけは分かってほしいからか強く賛同?を得ようとしているのかもしれません。全部分かってほしいという気持ちが空回りしています。
ごめんねとも素直に謝れなかったり,謝まってもまたすぐ怒ると気持ちと裏腹なことまで言ってしまいます。
ストレスかは分かりませんが,寝ている時も大声で泣いていたり怒鳴っていたり頻繁にしているようです。
小さい時は自分では寝ているのに寝ながら家中を走り回ったり,泣いたりしてたようです。
もうストレスという言葉ではおさまらないくらいの行動な気がします。病気なのかなとも思ってます。
どなたかアドバイスやこういった症状の知識がある方などコメント頂けたら嬉しいです。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.278389
なやみさん(女性/26歳)
2008/04/05 02:07:54
気付くのが遅いって感じるのは、それだけ良い事だって思ってるからなのかもしれませんね(^-^)
本当に人と話す事って大切ですよね。自分の考えだけではなかなか答えも見つからなかったりしますしね。

病院も、人によっては行かなくても十分だったりすると思います。
暇にならずに余裕を持つ事ができたら、ベストですよね☆


やっぱりストレス感じる事が少なくなれば、悪い夢見る事も少なくなりそうですよね。
自分が抱えてる問題が解決したら、安心して眠れる様になりますよね(^-^)

投稿情報 内容
NO.278352
ラベンダーさん(女性/21歳)
2008/04/05 01:08:42
なやみさん
まだ心に何らかの不安が少しでも残ったまま眠ると,嫌な夢を見たり,泣いたりしてしまいます。
ここ1週間くらいはない気がします。
暇とゆとりは似ていますが少しずつ違うようで暇だと悪いことも嫌な思い出も振り返すように思い返してしまったり,乗り越えようとしていた矢先に真っ暗な陰をおとしてきます。これから忙しくなりそうなので,ゆとりは持てるようにしつつ,忙しく過ごし少しでも,前向きに成長していきたいです。
やり直しなんて効かないんだもう一生をだめにしてしまったんだどずっと思っていましたし,今でもやり直しはできるのか不安で不安でいっぱいですが,生きていることを諦めてないかぎり,何度でもまた明日から明後日からでもやり直せるんだって希望が自分の中にちょっとでも残っているからそのちょっとを膨らませて大事にしています。

人によってストレスの発散場所は違うのでストレスのいきつくところが睡眠中なのかもしれません。
やっぱり近くの病院は抵抗があっていくこができないのでとりあえずは深く考えすぎないようにしています。

あとは病むという言葉や沈んだ心も癒しを与えてくれるのはやっぱり最終的には人ですね。目には目をというように人には人が一番なのかな。
どんなに苦しい時も悩みを分かちあってくれるのも人で友人だったし,明日がくることが嫌で仕方なかった時も,乗り越えてきた時の支えも人であって。
その周りに自然があって音楽があって本があってネットがあって。
こんなに会話が大切だったなんて気付きませんでしたが,元気?という声を聞くだけで元気になれると気付けた今はたくさんたくさん会話をします。
1人暮らしのときにはそれが欠けてました。
会話で周りの人の気持ちを知り労る心ができ,考えを知り思考力が養われ,大切な人ができ愛情を知る。
自分だけじゃ生きれないのは遅いけどようやく分かったから,人に囲まれながら自分を確立させたいです。

投稿情報 内容
NO.277961
なやみさん(女性/26歳)
2008/04/04 15:05:04
そうですね。これだけ悩んだのだから、少しぐらい救われたいですね。
自分は他人じゃない事も、他人も自分じゃない事も分かってきたから、変にストレスに感じる事も減りました。

夜はまだうなされますか?大丈夫ですか?

今みたいに落ち着いてきているなら、夜中にうなされる様な事もなくなるのかな?とは思いますが…専門家でないのでね。何とも断言できませんが。

リラックスした状態で眠りにつくのが一番ですよね。

投稿情報 内容
NO.277321
ラベンダーさん(女性/21歳)
2008/04/03 18:20:45
なやみさん
また挑戦してみるのも意欲が出てくることってそれだけで自分の中にプラス思考が生まれてくれたと嬉しくなりますね。
これから先の道がどれだか定まらずにもがいて泣いて繰り返して小さな目標を持てることができた時から私も少しずつ前向きに生きたいなと考えられるようになりましたし。
友達とか仕事とか周りの環境とか全て自分を見失ってました。自分をみてあげていなくて,周りと同じ型にはめようと必死で自分じゃない人になりきって生きてたような。
客観視できなきゃ自分も周りも全て冷静に見れませんね。自分を他人のように見るのもそうゆうことですよね。


CDや本などでもマイナスイオン貰える気がします。昔は悲しい曲ばっかりわざと聞いていた気がしますが今は明るい曲ばかり聞きます。
そして気が付くと鼻歌を歌っているときがあって,あ〜ようやく鼻歌を歌うくらい心にゆとりができているんだなぁと嬉しくなりました。


コンクリートばっかりの世界ではやっぱり私は生きれません。
最近お花を買ってきてはお家で植えて少しずつお花を増やしてます。私もお散歩もしたいです。
たくさん泣いたしたくさん苦しんだ分,全部優しくて強い心を作ってくれていると願いたいですね。

投稿情報 内容
NO.275342
なやみさん(女性/26歳)
2008/03/31 09:52:37
結局は自分の心持ちだけど、その心持ちを変えるのは難しい…。私がずっと常に思ってた事です。

私も人からの言葉に心打たれた言葉ってのは殆ど無いです。無意識に反論の意見を考えてるんです。
良くない癖だと思いつつも考えてしまう。

なかなか直らないけど、それに対して「何で考えてしまうんだ…自分はいつまでたっても駄目だ」と、考える事は無くなりました。自覚してるからいずれ直るだろうと。
自分を否定するから、要らないストレスになってるんだな…と。自分で思いました。
自分も他人と思って、自分をいたわるのも必要ですよね。人の性格を受け入れるのと同じ様に、自分の性格も受け入れる。とりあえず私はそれを心がけてます。

トトロの森は良いですよね〜。私は海派ですけど(笑)
やっぱり、写真集とか、音のCDとかでは癒し効果半減ですか??森のマイナスイオンを肌で感じた方が気持ちが良いですもんね…。
しかし今は本当に良い季節。母とよく散歩に出ます。田んぼ道、鳥を探しながら道端の花を見ながら歩きます。
白、ピンク、紫、青色の花を見ながらポカポカした道を歩くのはとても気持ちが良いです(^-^)

沈んだ考えって、芋づる式に出てきて、余計に落ち込んでしまいますよね…。
人と触れる機会が増えて、制限、体裁、建前を意識すればする程にストレスも増える。
私は仕事を辞めて、もう1年経ちました。方向性の違いにストレスを感じ、抑え続けた結果が辞めるハメになりました。
自分にもっと受け流す器量があれば、こんな事にはならなかったのだろうと思います。
できない事に捕らわれ過ぎず、回避する術を得たと感じる今、もう一度自分を試したい気持ちなんです…が、まだ母に本心を話せていません…(^_^;
…って事は、まだまだ気迫が足りて無いかな???って感じですが、すぐに結論を出そうとする自分ではなくなった…という部分では、良い傾向なんです。

都合の良い様に捕らえる事が駄目だと思ってました。でも、それじゃ自分は生きれないと実感したので、良い事は良い事として受け止めようと思います。

なかなか自分の気持ちは変えられないけど、心掛けをするかしないかですよね(^-^)
ラベンダーさんが相手に対して、「〜だから〜したのに」って気持ち、私もよくなります。相手が、できもてもない事を指摘してくる事を腹立たしく思う事も、たくさんありました。
どうやって回避できるのか、私が賢い人間じゃないので答えられなくてごめんなさい。

でも、沢山の本を読む中で、自分に合った言葉を掻き集めて自分の方向って決まってきますよね?
そうやって自分を確立させて行きたいと、私も思います。

人より成長が遅い自分を自覚して、それなりのスピードで今後も成長しようと、思ってます。それが自分なのだと思いましたから。

投稿情報 内容
NO.275206
ラベンダーさん(女性/21歳)
2008/03/31 01:36:42
なやみさん
寝ている間のことは今に始まったわけではなく小さい時からなので何が一番の原因なのかわかりません。
でも小さい頃から通して考えてみると,私は内弁慶なところがあるので,身内や親しい人以外では猫かぶりというか,自然と凄く神経を使って接しています。
イライラしても我慢して,納得いかなくても普段親と喧嘩する時みたいに,相手の意見に納得できなければ,〜したから私は〜したのにそれが間違ってる?などというような衝動を抑えたり,気になりだしたらきりがないくらい,些細な言葉使いにも引っ掛かりますし,行動や顔の表情で機嫌など気にしていると思うんです。
その神経質さから毎日何かしらストレスたくさんたまって発散をするはけ口がないのが,夢にまででてきて夢で泣いたり怒ったり感情をだしてるのかなと思いました。
昔は今よりも普段強がりな性格だったため周りからも気が強い子とみていた人もいて気付かないように強がって防いでたのが,少し大人になり強がりな性格が落ち着いたとたんにボロがでてきてしまったのかも。
一度弱くなってしまうときりなくどんどん落ちていきます。

引き出しをたくさんつくるのは本当納得です。私もなんとなく自然にそんな行動とって,働けなくなってしまった時に毎日本屋さんに行っては気になった本を買い読んでいました。
もちろん納得したり励まされた言葉や本がありました。でもあまのじゃくなのかわかりませんが,友達に本が元々好きでその子に説教じみた言い方でよく全ては1つなの,これ意味わかる?などいかにも本読んで偉そうに言ってるなみたいな子がいたんです。
本当にその人の心で感じてでてきた言葉っていうより,その子にさえ使いこなせていないような言葉というか。
そういうのって全然説得力なくて,,というかその友達は言ってるほど全然自分自身が言ってることとやってること違うよ?という感じで。
だからやっぱり人からどこかの誰かが書いたかも分からない本から抜きだした言葉を間接的に聞くんじゃなくて自分で本を読んで感じないといけないのかなとか思いました。


なやみさんの読んだその本も今度本屋さんいった探してみますね。


自然が好きだけどなかなかトトロの森みたいなところは近所にないですしね。でもよく行く公園とか目を瞑って広〜い森想像したりもします。川の音とか雨の音とか木が風にゆれてザワーザワーって音が凄く好きです。
春になりそういう季節がきて嬉しいです。

昔は彼氏に寝言聞かれたらとか細かいこと考えてなかったんですけどね。でもこんな深い自分の性格までを話せる彼氏はできないんじゃないかなとは思います。


なやみさんの体験したことや思ったこと聞けたほうが分かりやすいし全然話してくれて構わないです。

投稿情報 内容
NO.274725
なやみさん(女性/26歳)
2008/03/30 01:22:24
感謝してもらえるなんて、とても光栄に思います。ありがとうございます。
私もラベンダーさんとお話しできて良かったと思ってます(^-^)

眠っている間に大声で…というのは、悩みが原因なんでしょうか?私も寝言が多いようです。彼氏とかによく言われました。
自然を見ると落ち着くという事は、眠る前に見たりはしないんですか?
落ち着くモノがあるって分かってるのは良い事ですよね…。

どうしても考えてしまうというのは、私もあるのでよく分かります。
何故悩む事が今は無いのか、ハッキリとは分からないのですが、こうしようという判断ができる様になってきたからかもしれません。

以前話した、なんでも話せる友達に、D・カーネギーの本を勧められて読みました。それがとても自分には合ってたみたいです。
昔からこういう悩みがあるのだな…と。自分もこうやって考えれば良いのか…。と教えられました。

悩みは、自分で判断できないのに、無理矢理判断しようとして起こる…という様な事が書いてありました。
私はまさにその通りでした。だから、分れば悩む事も無くなるのだろうと、色々調べたり勉強したりして、悩み出した時は自分の引き出しを増やす努力をしたら良いのかと考えました。
そう思うと、自分が今後悩む事がある様に思えなくなりました。

この本に出会えて良かったです。この本に出会うまでに1年かかりました。
本格的に悩みだして、ここに何度となく投稿をしてやっとです。
やっと友達に気持ちを話す事ができ、くれたアドバイスをとにかく実行しました。
素直に言う事を聞いて本当に良かったな…と思いました。

自分の信用してる人の言葉なら素直に聞ける。だから、信じてる人に相談するのが一番なんですね。

すいません、何かよく分らない、また自分の事ばっか書いてしまいました…。

投稿情報 内容
NO.274641
ラベンダーさん(女性/21歳)
2008/03/29 23:38:09
暇な時間や何もしていない時,特に寝る前が嫌でも過去が頭をよぎったりします。
なやみさんの言う通り悩むだけで考えるまでたどり着けてなくて。向き合うのも恐くてどうしよどうしよう止まり。でも解決しないと前には進めないことに気付いて少しずつですが解決に向かって考えて行動しようとしてます。
昨日も寝ているときに大声だしていたよと家族に言われました。
そのたびに心配されます。
もうこのまま,寝ている時,泣いたり怒ったり大声だしたりするのが治らないのかなというのも悩んでいます。
好きな人ができてもそんなところをもし見られたらと思うと付き合うのも怖いし。
生理前はいつもよりも増して、情緒が安定しなく,起こりっぽく,泣きやすくなります。


でも大きな木や広い大地,緑をみると生命を感じて凄く癒されます。凄く大地を身体中に感じて自分もお花や木や草と同じように一つの命もっているんだなぁって。


親友がいなかったら今私はもっともっと性格が悪くなって嫌な人生を送っていたかもしれないと思うと本当に感謝してます。
もちろんここでもなやみさんに背中を押してもらえた気がして最近は自然に笑顔が増えて気付いたら本当に泣くことがなくなってきました。
もうトンネルから抜けれる日も近いかもしれません。
なやみさんもここ最近だったんですね。
こういったサイトを利用するのは初めてて緊張したんですが書き込んでよかったです。
感謝してます。

投稿情報 内容
NO.274246
なやみさん(女性/26歳)
2008/03/29 02:05:33
ホント、毎日笑ってたいですね。
私も元気になって1ヶ月ぐらいですよ。毎日生きてたくないとか考えていたのが嘘の様です。

結局他力本願だっただけなんですよ、私。
だから、今は自分で解決する方法を身に着ける努力をしてる最中です。

大事な人を大事にできたら幸せ…そんな良い生き方できたら幸せですよね(^-^)


今も眠る前は悲しくなるとの事ですが、眠る直前は振り返る時間にあてない方が良いです。
明日も楽しく過ごせます様にと、明日を夢見ながら眠ると良いと思います。
夜に明日の予定を考えると良いらしいんですけどね…。

ラベンダーさんの親友は海外ですか…それじゃ本当になかなか連絡できませんね。
普段見えない分、余計に相手を思えるのでしょうかね?理由は何より、そういう存在の人が居る事はとても嬉しい事ですね。

相談の乗り方も、ひとそれぞれの考えがあるのでしょうが、あまり悩みの根本にまで踏み込もうとする人は居ないですよね。
触れちゃいけない、そっとしておこうと思ってるのかもしれませんが、私の場合は、他人の自分に対しての感心の無さに絶望してたので、逆効果でした…。

でも、自分も悪かったと思います。して欲しい事をもっとストレートに言わなきゃいけませんでした…。


こうやって、色々自分が悪かった事と、どうしたら良いのかを発見できれば、悩む事なんて必要なくなりますよね?

色々「悩む」のではなくて、「考える」で止どめたいモノです。

投稿情報 内容
NO.274141
ラベンダーさん(女性/21歳)
2008/03/29 00:11:39
なやみさん
マイナス思考ばっかりで落ちて落ちてだけだったのが少しずつそこから何を私は学んだんだろうと,次に生かそうとか考えはじめられたのはごく最近なんです。
人によって与えられる試練や使命はさまざまですから,辛い試練をどれだけ与えられるのかは自分への課題みたいなものですね。
きっとその辛い試練の内容がその人にとっての課題で,親友を失ったのは私へ人との繋がりあいを大切にという意味で与えられたのかなと考えています。
私の親友もなやみさんと一緒で遠く離れたところに住んでいます。海外なので何年もあっていないしそう簡単に電話もできません。
あんなに近くにいた親友とは信頼もしてもらえていなくて関係も崩れていったのに,遠く離れていてもその親友は私を受け入れ続けていてくれたし,何一つ変わらず、信頼感が些細な会話でも伝わってくるんです。
本当の信頼関係ってこういうことなんだなって思いました。
私がしてしまったことも
「辛かったんだね話してくれてありがとう,でも全然にもうしちゃだめだよ,私はあなたがいない世界は考えられないんだからね」と言ってくれて,電話越しに泣いていました。ひどいことを言われた親友にはどうせまた〜したんじゃないの?とか何でそんな最近暗い声出して病んでるよ?病んでるでしょと仲良しでもズカズカと気持ちよりも何がおきたのかを知りたいだけなんじゃないのと思ってしまうような聞き方で軽々しく話せないから悩んでるんだよと思いましたがそれ以上は会話もしたくなくなりその子には打ち明けもしませんでした。
友情でもこの子のためなら私はなんだってしてあげたいしどこにでも駆けつけてあげたいと思えるんです。
そんな風に友情を築けるのも沢山とはやはりいかないですもんね。
1人でも遠くにいてもその子がいるし家族もいると思うと気力もなくなって心が折れそうな時も私の心の中で支えてくれているのを最近すごく実感しました。

血が繋がっている家族ではない人との付き合いはやっぱり愛情がもてるようになるのってとても些細なことの積み重ねで,他人だからこそちょっとした発言ひとことでも今までの長い付き合いさえも一気に崩してしまうくらいもろて繊細な関係ですね。
それが自分のまわりの友人全員となんて無理に決まってますね。
それが最近は受け入れられずにあの子は私のことを一番と思っていないという考えでしたが,なやみさんのいう通り,2〜9を作っていければいいかな。
この子はこんなところは優しいんだと解釈をかえて見ていければ少しずつ私も変わっていけるのかな。
私もなやみさんとのここでの会話が少しずつ私を前に押してくれています。
毎日毎日泣いていた日々よりもこうして毎日笑って過ごしているほうが楽しいですね。
今でも過去の辛いことから涙が急にでたり,寝る前はどうしても目を閉じると辛いことが頭をよぎり悲しくてとても寂しい気持ちになるのはなおりませんがいつか寝る前に幸せだなと思いながら眠れるようになるまで,前を見ていきたいです。
死にたいんじゃなくどうしようもなく生きたいから辛いんですよね。
生きることを否定はもうしたくないです。
大切な人を大切にできれば幸せを作っていけますよね?

投稿情報 内容
NO.273868
なやみさん(女性/26歳)
2008/03/28 13:52:52
ラベンダーさんの前向きな文章読んでると、私も元気になれます(^-^)

私は普段、褒める事と、ありがとうを言う様にしてます。
言ってもらって嬉しい事を、まず自分が言わなきゃね…って感じです。

ラベンダーさんは親友が居るんですね。羨ましい(^-^)
私はなかなか身近な友達に、親友と呼べる人は居ないですけど、何でも話せる友達は遠くに居ます。
何でも話せる様になったのは、ごく最近の事なんですけどね…。

でも、基本的に女の子が苦手なんです。男の人より女の子の方が隠してる部分が多い様に感じてしまうので…。
同志以外に対して排他的な空気を出す子とかが多そう…という思い込みなんですけどね。

人との付き合い方の加減は、分らないのだから、その時その時で良いかぁ…と、諦め?気を抜いてます。

今まで1か10しか無かったのを、2〜9も作っちゃおう!という感じです。

ラベンダーさんの親友だった人の言葉は辛いですね…。私もショック受けた時、人がどれだけ自分を見てないのか、見ようとしないのかが分かりました。
でも、こうして色々悩んでるウチに、自分も結局周りを見てなかったな…という思いが強くなってきました。
周りの事を考えて黙ってきましたが、周りの事を考えて話さなければいけない事は話さなきゃいけないのだと思う様になりました。

全部完璧にはできてないですし、きっといつまでもできないかもしれませんが、気をつけていれば限り無く近い状態には持っていけるかな?という感じです。

後は本を読みまくる!ですね…。今まで勉強せず、本を読まず、遊んでばっかりだったのが本当に勿体ない。だから、今からやり直す事にしました。
今はまだ0もしくはマイナスなのだから、これからいくらでもプラスになれるぞっ!!!って思いながら、日々精進です(^-^)ノ

投稿情報 内容
NO.273685
ラベンダーさん(女性/21歳)
2008/03/28 01:11:41
なやみさん
私も今まで私のことを信頼してくれていると思っていた親友が私をあることで疑ってきて,そんなことをするはずがないのに,言われたことで信用されていないんだと思い凄くショックでした。
そこから真っ直ぐな思いをぶつけることも嫌になり,一歩ひいたところから友達をみるようになるとどんどん信用をしているとは思えない発言も多くなって。友達ならやっぱり補いあったりその子のために協力したりするものだと私は思っていますし大切な人なのでまず第一にその子の気持ちを優先して気遣いたいと思ってきました。その友達はあまり面識がない子と数人で遊んでいて私は人見知りもありうまく会話を盛り上げてあげることはできませんでしたが仲良くしようという行動をとっていたのに何でそんな態度なの?のり悪い,私の顔をつぶすようなことしないでよと言われました。
結局は私の気持ちややろうとする意識は何も目に入ってなかったんだなぁと。
今は何でも話せるしどんな環境や立場や私に異変があっても,変わらずに親友でいてくれるんだろうなという子はたった1人です。
1人いるということでもすごく嬉しいんですけどね。なので親友以外の友達との距離感の感覚がわかりません。やっぱり0か10かな性格なんですね。
長々とすみません,,
言霊って言葉があるように言葉には魂がやどっていて、不幸せだとつねに言っていれば不幸せになっていくし幸せだと言っていれば些細なことにも本当に幸せな気がしてくると思うんです。
だから悲しい時はいっぱい泣いてそのあとには励ましの言葉を書いて声にだしてみたり,親に向かって直接言えない言葉を1人でも声にだしてお母さんいつもありがとう。と言ってみると本当に言えたみたいに幸せな気持ちになりました。
そうやって少しずつ悪いくせも性格も打破してくものなんだろうなと思いました。
かなりのマイナス思考なので落ちこみはじめたらこんなことも言えなくなるんですけどね。
兄は小学生のときは怒ると部屋を散らかして暴れるくせがあったのにそれも含め直ったので正直びっくりしました。
私もなやみさんと一緒で思春期は遊びまわっていてそこから上手く親に気持ちを伝えるのでちきなくなったのでしょうか。
楽しい会話はしてもお疲れ様ありがとごめんねなどの大切な言葉だけがぬけている会話です。
肩をもんであげたり遠回りしながら少しずつ言えるようになりたいです。
なやみさんは普段言いますか?

投稿情報 内容
NO.272626
なやみさん(女性/26歳)
2008/03/26 11:48:38
なるほど!!!と思わされました。
私も今度からは良い言葉をメモしていくようにしてみます。

男と女で、もともと先入観がありますからね…。私も口が悪いのでかなり注意されます。

ラベンダーさんのお兄さんの話を聞くと、改めて感じたのですが、反抗期に反抗期らしい事をするのって必要ですよね。

私がその歳の頃は、嫌な気分になったり喧嘩になると、自分の部屋に逃げてたんです。中学・高校の頃、リビングに居た覚えがあまり無いんです。

そういう行動が、自分の考えをなかなか伝えられなくなり、上手く相手に伝えられない事にイライラしてる気がします。

今からでも遅くないと思って、できるだけ自分の考えを話す様にはしていますけど…まだまだですね。


昨日、話し方について書かれた本を読んでいると、“感情を話さない様に気をつけなさい…”という様な内容が書かれていました。
本当にその通りだな…って思いました。
怒りが込み上げてきても、ちゃんと怒りの原因について話をしないと、解決はできないんですよね…。


今まで本とか正面に読んだ事も無かったんで、何を読んでも「なるほど」の連続です(^_^;ハズカシイ…


友達に対して感じる事は本当に同じです…。
今まで一番仲が良かったと思っていた子が自分を否定する様な、面倒臭い…みたいな態度をされた途端に壁を作ってしまいます。
その結果、遊ぶ友達や、簡単な相談事ができる友達は居ますが、深刻な話ができる友達は少ないです。

自分を受け入れて欲しかったら素直にならなきゃ…ですが、私はまだまだです(^_^;

投稿情報 内容
NO.272526
ラベンダーさん(女性/21歳)
2008/03/26 03:00:14
なやみさん
お返事ありがとうごします。
相談といっても,なやみさんも同じ境遇にあるのでなやみさんのお話もしてもらえたほうが嬉しいです。
私の兄は高校生くらいまでは怒ると怖いし少し暴力もありました。 大学生くらいから急に怒らなくなり温厚な性格になっていきました。
でも男と女では何故か同じことをしても女のほうが悪く見えるんですね。

私もそんなことがありつつも愛情はすごくありますし家族にはいろいろしてあげたいですが,なやみさんと同じで他人にたいしては疑ってばっかりで仲のよかった友達まで信用できなくなるまで人間不振です。
仲よくしててもこの子は私を一番の友達とは思ってくれていないのに私が一番に思いたくないみたいな変な独占欲が強いんですよね。
みんなそれぞれ仲良しの友達には私ではない親友がいて私ってなんなんだろうって悲しくなります。
だけど嫌われるのも恐くて。
人間関係が上手くできません。多分暑苦しいんですね。仲良しならなんでも知りたいんです。
それで最近親友だった友達を信用できなくなりその子とはあまり連絡とらなくなってしまいました。
難しいですね。

勉強する時も字を書いて記憶するように,励ましの言葉も言い聞かせるだけじゃなくてノートに書くとなんだか体に入っていく気がするんですよね。
あとで見るとこんないい言葉自分でも書けるんだって喜びも感じれます。
なやみさんも自己嫌悪とめるようにしてるんなら素晴らしいですよね。

投稿情報 内容
NO.272100
なやみさん(女性/26歳)
2008/03/25 13:42:25
すっごい気持ち分かりますよ(>_<)
でも、自分を励ます言葉とか書けるトコロはやっぱり私よりしっかり考えて前向きに頑張ってるな…って感じます。

私なんか、親に何か言われて腹が立った時、あぁ…やっちゃったって自己嫌悪しそうになった時は、すぐに考えるのを止める様にしてるだけですよ…。

私も兄は居ますが、ラベンダーさんのお兄さんの様に温厚ではないです。むしろそうであって欲しかったな…なんて思ってますけどね。
お母さんも、ラベンダーさんが辛い時は帰っておいでって言ってくれたんだし、普段は仲が良いんだし…、娘には近くに居て欲しいって思ってますよ。

どうなっても、自分の親だけは絶対味方になってくれるモノだと思います。
それだけは信じてあげなきゃ、逆に申し訳ない事だとも思いますし、そう思えば何かしてあげようって気にもなりますよね(^-^)

私はそういう気持ちを、家族以外に持つ事がなかなかできなくて、疑ってばっかりなんですけどね…。
何とか改善したいですね…。

何か、私の事まで色々、長々と書いてしまってすいません(^_^;

投稿情報 内容
NO.272052
ラベンダーさん(女性/21歳)
2008/03/25 11:08:23
なやみさん
お返事ありがとうございます。
なやみさんも同じような境遇なんですね。
こうやって相談をしてみると,私以外にもいるんですね。
怒りっぽいわりに,すぐ相手の思っていることを詮索して深読みしすぎてきっとこの人は私を信用していないとかそこまで友達とは思っていないんだと考えて落ち込んだり,相手の言葉の言い回しが少しでも気になると,それは私が悪いって意味?などと聞き回してしまったり些細なことで勝手に傷付いて落ち込みそのうちに人間不振になりました。
神経質なんですねきっと。
怒りっぽいのも完璧を求めすぎているからこそ,信頼をおいてる母にはと声が荒々しくなっているのに少し気が付きつつもそうじゃないの?などと声を張り上げてしまうんですね。消して脅してるわけではないけど,母からすると気が強い子というふうにしかみてないのかと気になります。
なのであまり信頼してない人などには声を張り上げてむきになることもめったりにありません。

兄は私と反対で温厚で別々に暮らしていますが異性ということも関係しているのか母とは喧嘩しません。
それが私にとってプレッシャーでもあるんですね。兄のようになれたら母はもっと私を好きになってくれるかな?とか兄と住んでいるときは楽しかったんだろうなと喧嘩するたびに自分がいなかったらと思ってしまいます。
自己嫌悪はよくないですね。
自己嫌悪しそうになるとノートに自分への励ましの言葉を書いて気持ちを落ち着かせています。
きっと誰かに言ってほしい言葉なのかもしれません。
長々と毎回すみません。。

投稿情報 内容
NO.271925
なやみさん(女性/26歳)
2008/03/25 01:05:10
境遇がホントに似てますね…。人事でないみたい…。

でも、凄く私より人を大事にしようって気持ち持って色んな事されてるみたいなので、きっと殆ど喧嘩なんてしない日がきますよ〜(^-^)

それまでは、喧嘩する程仲が良いっていう言葉があるくらいですから、バシバシ本音で付き合っていきましょう!!!
だって家族だですもんね。

後、自己嫌悪にはならないでくださいね。喧嘩して傷付くのが片方だけなんて事はないと思いますから。
自己嫌悪すると、ストレスも大きくなっちゃいますから、反省はしても、自分が元凶みたいに思わないでくださいね。お母さんもそんな事はこれっぽっちも思ってないと思いますし。

投稿情報 内容
NO.271892
ラベンダーさん(女性/21歳)
2008/03/25 00:26:35
さえさん
コメントありがとうございます!
感受性が豊かなのは自分でも思います。
家族友人大切な人にはとても愛情を注ぎたいし全体悲しませたくないといつも思っています。
その分喧嘩で傷つけてしまったかなと自己嫌悪に陥り私は家族と一緒に住んでてはいけないんだとそのたびに悲しくなります。
一度高校卒業後に家をでて独り暮らしをしていましたが色んなことがあり働けなくなるまで心がぼろぼろになり毎日独りで泣いていた時,母が帰ってきて一緒に住もうと言ってくれたんです。
きっと私も以前より怒りっぽい性格が治っていると思ってました。が慣れてくると少しずつ甘えがよみがえってくるんですね。
誰か大切な人ができたり結婚すればもっと落ち着くような気がしますが今は少しずつ成長していければいいのかと考えました。
病気のことはゆっくり考えてみます。
いっきに直そうとするからいけないのかもしれません。0か10かのように。でも123と段階をふんで怒りそうになったら一度心の中で深呼吸したり落ち着くようにしたり考えて言葉をだせるようになったらと思います。

投稿情報 内容
NO.271871
ラベンダーさん(女性/21歳)
2008/03/25 00:10:29
なやみさん
お返事ありがとうございます!
高校生の時は喧嘩をすると何週間かひきずってお互いにぎこちない時間を過ごし仲直りまでに時間がかかっていましたが,昨日の喧嘩の仲直りのきっかけを母が作ってくれました。
仕事から帰ってくると普段通りに接してくれたおかげで,また話すと余計なことを言ってしまうんじゃないかと怖かったんですがいろいろ話をふってくれて仲良く夕食をとることができました。
少しずつでも昔より進歩があることが嬉しいです。
言葉にだすことは難しいですが美味しい料理を作ってあげたり私なりの表現でごめんねやありがとうを表していきたいと思います。

投稿情報 内容
NO.271733
さえさん(女性/38歳)
2008/03/24 21:41:57
読ませていただいた感じですが、
「もうすぐ、長いトンネルから出られるのではないかな?」って思いました。

私も、すごかったのですよ。たぶん、ラベンダーさんも負けちゃうくらい。
反抗期から、そうね、家を出る20歳まで。

今まで甘えていた(ストレスのはけ口にしていた?)家族から離れると、
不思議なことに、スパっとそんな自分とさよならできますよ。

結婚して妊娠し、帰省したときも、荒れましたが、それが最後。

カレには、ちょっと当たったりケンカもあったけど、
またちょっと違うものなんで。

ストレスを自分から捨てることもできますよ。

心じゃ、いけないって思っても、どうしても反抗したくなってしまうんですよね。
そして自己嫌悪に陥って、苦しくなって。

でもまた…の繰り返し。

ラベンダーさんのように悩んで、
自分の素直な気持ちを紙に書いて、吐き出したときがあったんです。

その後、少しずつ穏やかになった。

ガマンするごとに、自信を取り戻したような感じで、
感情を抑えて自分の思いを相手に伝えきったとき、充実感を得て。

でも、抑えた感情は、きっぱり忘れて捨ててしまうか、
別の何かで、発散しないと身体によくないですからね、
仕事や運動に没頭するとか、友人とバカ騒ぎするとか、
バッティングセンターもけっこうストレス解消になりました。

大丈夫ですよ、ラベンダーさんは、おかしくなんかありませんよ。

気性が激しいってことは、それだけ感受性も豊かなんだと思います。
パワーを持っているんじゃないかな。
と思いました。



投稿情報 内容
NO.271478
なやみさん(女性/26歳)
2008/03/24 11:42:44
私も、親がちゃんとした何か答えをくれる事はありません。
ただ、「何でやろうな」と言うだけです。
話初めの頃は、私の母も同じ様に無言でした。でも、それは考えていないという訳ではなく、何故か分らないから答えられないという気持ちだったんです。

それで私自身も母の気持ちを理解できたので、母も私もかなり穏やかに自分の気持ちを色々話せる様になりました。
父は頑固で否定する事しかしないので、気持ちは分かってても、まだまだ歩み寄れないですけど…。

気持ちが高ぶると相手の気持ちも見えにくくなってしまいますよね…。どうしたら抑えられるか、よく分からないですけど、どんなに喧嘩しても、仲直りができるのは良い事だと思いますし、これからも繰り返していく中で、徐々に変化はあると思いますよ。

小さい頃に親と話す機会が少ないと、話す機会が増えた時に違和感として今みたいな状態になるのかな…?と、私は考えてます。
だから、両親との関係はこれからなのかな?って感じてます。

睡眠の事で気になるなら、遠い病院で診てもらうのも考えてみたら良いと思います。

あまり良いアドバイスができませんが、心地よい睡眠ができる様に…祈ってます。

投稿情報 内容
NO.271463
ラベンダーさん(女性/21歳)
2008/03/24 10:35:07
なやみさん
コメントありがとうございます!
溜め込まないって大事ですよね。私も母も言葉で伝えるのがとても下手で喧嘩をしてもごめんねといったことがほんどありません。お互いに少しずつ話すようになり自然に元に戻るのがいつもの仲直りの仕方です。
昨日喧嘩した時に少し頑張って口調が強いことやしつこく聞き回す癖などいつも反省だってしてるし直したいのに直らないと言いました。母は無言で私も部屋を出てしまいました。私が弱音をはいても無言でその原因を一緒に考えてくれたりなどはしてくれません。
なのでこれ以上二人で解決策を考えたりすることもできず,私ひとりで泣きながら反省してもうしないもうしないと心に言い聞かせることしかできません。母は肝心なところで向きあってくれません。
なので私ひとりで解決するしかないですね。
夢遊病以外にはこういった病気はないですか??今はもう走りまわることはなくなりましたが泣いたり叫んだりは治りません。
医者に行こうかなと思っても近所だと誰かに見られたりするのが気になってためらいます。病気だなんて友達には分かってもらえなさそうですしひとりで溜め込むことしかできずとてもつらいです。
こうしてお話を聞いてもらえるだけで少し気がらくになります。



投稿情報 内容
NO.271462
ラベンダーさん(女性/21歳)
2008/03/24 10:20:30
たんたんさん
コメントありがとうございます!
小さい頃の原因はそこまで強く感じていたかわかりませんが,母子家庭で母が家にいる家庭に憧れていて兄といつも帰りを待っていました。帰ってくると走って抱きつくほど寂しがりやでした。
そういったものがもしかしたら原因なのかなと思っているんですが。あとは兄に喧嘩で一方的に蹴られたりするのでとても恐くて怒ると怖いという気持ちもありました。
今は兄とも仲良しですし母とも普段は仲良しです。
原因はなんとなく分かっているのに今だにモヤモヤがとれなくてたまに考えては泣いたり悩んだりします。
母との距離が近すぎるから甘えがでてわがままから強い口調で納得してほしいと怒ってしまうのもあると思います。少しずつ原因と向きあって改善したいんですけどね。。。

投稿情報 内容
NO.271459
ラベンダーさん(女性/21歳)
2008/03/24 10:09:41
海の猛者さん
コメントありがとうございます。
いつもストレス発散は泣くことが多いです。それでも解消されないと夢にまで現実と似た状況がでてきたりもします。私も甘い物が好きで以前大量買いして一気に食べたりもしてましたが過食に繋がりかねないので止めて今はストレスを感じるとチョコを食べたりと甘い物で落ちつかせたりします。
月に一度楽しみがあるだけでも違ってくるかな?ありがとうございます。
メリハリのある生活にしていきたいです(^-^。)

投稿情報 内容
NO.271451
なやみさん(女性/26歳)
2008/03/24 09:38:20
寝てる時に走り回っちゃうのは夢遊病ですよね。
夢遊病はストレスが原因らしいです。(もしくはセロトニン不足という事も)

日頃から何かストレスをずっと感じてるのでしょうか?
思い当たるなら、何よりもそれを取り除く事が一番ですよ。

私も親にはつい偉そうな態度をとったり、特に父には常にイライラしてしまいます。
何で自分はこうなのか?と、ずっと悩んでた時期もあります。
今もイライラしない訳ではないですけど、冷静な時に「何でこういう態度になるのか分らない。ダメな事は分かってるんだけど…」と、悩んでる事を伝えたので、母も最近は色々考えてくれています。

とりあえず自分では思ってる事を、日頃からちゃんと話さないのがいけないのかと思って、できるだけ溜め込まないで話をする様にしてます。

自分がこうなってしまうんだって事を伝えて、分かってもらうだけでも少し楽にならないかな…?と思いますが、どうでしょう???

投稿情報 内容
NO.271406
たんたんさん(女性/29歳)
2008/03/24 04:30:59
私も同じ様に昔から怒りっぽくて、短気で言葉は乱暴で最悪でした。自分でも嫌で治したいって思ってきおつけようと努力したんだけど、やっぱりすぐにいらっとして顔にも言葉にもでちゃって、すごく自己嫌悪に陥りました。
ラベンダーさんはお母さんやお父さんとの関係はどうですか?子供の頃に寂しい思いをさせられたり、話を聞いてもらえなかったり、意見を押しつけられたりしませんでしたか?子供の頃の満たされない欲求は怒りに変って蓄積されます。時間はかかりますが、本当の怒りの原因に気付けば、その後の自分次第で、穏やかになっていけると思います。

投稿情報 内容
NO.271385
海の猛者さん(男性/30歳)
2008/03/24 02:09:02


ラベンダーさん、辛かったね、日頃よく頑張っていると思うし、今の時代ってプレッシャーやストレスの多い毎日、泣きたい時は我慢しないで、たくさん泣きましょうね、涙の数だけ強くなれるから、それと肩の力を抜いて自然体になろうよ、君にも数多くの個性や魅力が眠っていて、まだ開花していないだけだと思うし、だれだって弱さや未熟を認めるのは怖い、私とて辛くて、家で泣く事もありますよ(汗)名前は強そうなのにね・・・・

 君は悩み苦しみ、自分と戦って成長している、悩まない人間は進化しない〜本当に強い人間はグッと心で耐え、人には優しく出来るはず、焦らなくてOKなので、ゆっくり成長しましょうね、たまには頑張っている自分へ、褒美でもあげリラックスを、私は甘い物大好きなので、ケーキを月に1回は褒美DAYに決め食べています、人生メリハリが大切ですね、幸運を祈っていますよ。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.