悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > アンケート > ゴキブリさん↓↓

アンケート

投稿情報 内容
NO.56368 ゴキブリさん↓↓
ラオウの嫁さん(女性/22歳)
2008/03/26 21:40:46
一人暮らしの女性、男性にお聞きしたいんですが、皆さんはゴキブリって自分で退治できますか??
あたしは一人暮らしで、まだ部屋でゴキブリの奴を見たことがありません(><)

ゴキブリが大嫌いで、夏が来るのが怖くて仕方ありません(苦笑;)

実家にいる時は、いつも母に退治してもらっていたので心配です;

皆さんは普通に退治できるものなんでしょうか?
ゴキブリの克服法なんかはありませんか?(^_^;(汗)

やはりバルサンなんかをした方がいいんでしょうか??一人で心配しまくってるんですが、ぜひご意見聞かせてほしいです!(><)


投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.274016
ラオウの嫁さん(女性/22歳)
2008/03/28 20:27:42
希さん☆初めましてー

返信ありがとうございます☆
希さんも大阪育ちですか!バルサンしたのに出たって…(泣)

ゴキブリ秘話ありがとうございます(笑)
あたしも希さんに、お話しを一つプレゼント☆(笑)
実家にいた時の話しなんですが、家の猫が天井をじーっと見ていたので、何かなーって思って覗きこんだら……

ゴキ様があたしの顔面めがけて飛んできたことがあります(泣)
声にならないような叫びをあげて廊下に逃げ込みパニックになりました(笑)
頼みの母はいなかったし、1人で何回か奴に戦いを挑もうかと思いましたが、高い壁にはりついていて、あたしも背が低いので断念しました(笑;)
結局友達を呼んだという情けない記憶があります(笑)

今年も夏がやって来ますね…
ゴキゴキには悩まさたくないものです(-"-;)

投稿情報 内容
NO.274005
ラオウの嫁さん(女性/22歳)
2008/03/28 20:10:22
ん?
舞姫さんへと、よしさんは一緒の方ですか?

不快にも感じてませんし、何も気にしてないので大丈夫ですよ☆
お気遣いありがとうございます☆

マコさんもありがとうございます☆

投稿情報 内容
NO.273892
マコ→よしさん(女性/36歳)
2008/03/28 14:59:29
ラオウの嫁さんへ☆
ちょっと一レス借りるね。

よしさん、舞姫さんは四谷さんのコメが面白かったからレスしただけだと思います
それを言うなら貴方も同じ事ですよね。(だったら私もですが)

つか、わざわざ舞姫さんへなんて書かず上にある自分の名前で投稿したらどうでしょうか?でもイチイチそんな事くらいでレスしませんよね?

ラオウの嫁さん、ゴメンね。

失礼しました。





投稿情報 内容
NO.273876
よしさん(男性/24歳)
2008/03/28 14:11:03
ラオウの嫁さん、こんにちは           僕はホウサン団子、コンバット等がいいと思います。バルサンは効き目がうすいとも聞いたことがあります。           ゴキブリの克服は難しいかもしれませんね(;^_^A  では失礼します

投稿情報 内容
NO.273875
舞姫さんへさん(男性/24歳)
2008/03/28 14:05:51
スレに関係のないことをレスするのは、このスレ主さんに対して失礼だと思います。そのような事をレスするのであれば、他で自分がスレを建てるか、このスレに対しての意見(ここならゴキブリ)を述べられてからの方がいいと思います。あまり私的な内容は、このスレに対しては不適切ではないでしょうか     そこまで、目くじらをたてる程のことではないかと思いますが、また他の人のスレに対しても同じことを繰り返さないようにと願います。           スレ主さんに対しても失礼だし、不快に感じる人間もいますので・・

投稿情報 内容
NO.273435
希さん(女性/22歳)
2008/03/27 17:55:08
ラオウの嫁さま☆
初めまして☆

私は去年、ゴキブリの恐怖があったので娘を出産して実家に居てる間にバルサンしました(T_T)
(8月くらいかな…)


奴は涼しくなる季節になると出て来ますよね…

バルサンしたし安心しきってました…ですが10月になり、ある朝起きると…『ん〜…?なんか天井に黒いのおるなぁ…』
『…○#△※×!!!???ゴキブリやんっ!!』
怖くて和室に逃げてしまいました…笑 汗

天井なんてスプレーしたら飛ぶし私は身長低いので何かに乗って退治…考えましたが怖くて 泣

結果…1時間くらい奴を見張りながら悩み『掃除機』にしました…。
掃除機で吸ったら、しばらくスイッチONのままにして、止めたら出てきたら嫌なので紙で吸い口のとこテープで止めちゃいました…。

『後は誰か来たら確認してもらお!』勝手に一人で決めてましたね 笑

私も大阪生まれの育ちです☆
めっちゃ大きいですよね (泣)
うちの旦那は『こんな大きいの初めて見た』って感動してはりましたよ…

しかもバルサンしたはずなのに外から入ってくるし…。

もぅそんな季節に近付きますか…今年はどうしよ〜…(T_T)

投稿情報 内容
NO.273393
ラオウの嫁さん(女性/22歳)
2008/03/27 16:03:37
マコさん☆☆

やはりバルサン後は食器なども洗ったほうがイイんですね(><);
でも出なくなるならそれくらいッッ!

てか、五階でもやっぱり出るんですね〜(泣)
飛ぶトカ…!
ゴキゴキの奴め…(笑)

腕にゴキとか泣けますね〜!あたしも考えただけで鳥肌です〜(泣)

あたしは大阪生まれの大阪育ちなんですが、やはり大阪でもゴキちゃんはでかいですよ〜!(泣)

その通販のゴキ退治のヤツ…本当だったら、ほしいです!(泣)
いろいろ楽しい話し(?笑)とありがとうございました!
とても参考になりました(●^ω^●)

投稿情報 内容
NO.273389
ラオウの嫁さん(女性/22歳)
2008/03/27 15:55:30
四谷さん☆

ホウキにガムテープ…
なかなかイイ作戦です…
けど結局最後は自分ではがさないといけないんですよね…(笑)
あ〜ゴキゴキ克服したい〜(泣)
ありがとうございましたm(_ _)m

投稿情報 内容
NO.273256
マコさん(女性/36歳)
2008/03/27 09:31:57
余談ですが以前、旦那が中ぐらいのゴキを潰して穴あき灰皿の中に捨てて数分後…ポーンって死んだはずのゴキが穴から…。旦那がグーで叩いて終わりました…。

つか、ウチの団地、古いんだよね(T_T) でもバルサンのお陰?でここ数年は見てないです☆

そうそう前に深夜のテレビショッピングで見た事あるんだけどゴキの嫌いな音があるそうで…。ゴキにしか聞こえないらしいんだけど。それをコンセントにセットしと置くだけで出なくなるとか?でも何か怪しいよねぇ。


ゴキブリってその土地によって大きさ違うんでしょうか?
テレビで沖縄のゴキが異様に大きいのを見た事あるんです(+_+)
やっぱり暖かいところの方が大きいのかなぁ?



投稿情報 内容
NO.273252
マコさん(女性/36歳)
2008/03/27 09:12:05
(笑)気持ち悪いゴキブリでも、つい「ゴキちゃん」って呼んじゃうんだよねぇ(≧ε≦)

バルサン前は食器とかは棚にしまい大事な物は隠しまくり★でもバルサン後は食器洗うけどね。掛けてる服なんかはベランダに干して出掛けますよ☆

今は煙の少ないのもあるからね(^^)煙は最初だけモクモクで後はモヤ〜って感じだね♪
うん。バルサン後は出ないよ!でも数ヵ月後ちっちゃいの見掛けたりするけど…。それは我慢してスリッパで踏み潰し!ちり紙大量に置いてポイです(T^T)
大きいゴキって逃げるのも早いんだよね(怒)それになかなか死なない!

ウチは四階なんだけど…。ゴキって飛ぶし壁なんかよじ登ってくるらしいよ。

そうそう以前、夜寝てる時、腕がくすぐったい感じで目覚めたの。したら私の腕にゴキが( ̄□ ̄)!…ギャー!って騒いで泣いちゃいました。旦那には「ゴキブリくらいで煩いなぁ」だし。ゴキブリくらい?私はゴキブリ嫌いなんじゃー!って殴りたい気持ちを抑えて再び寝ました。当分、あのゴキブリの感触が腕から抜けませんでしたよ↓思い出しただけでも鳥肌もんだよ(泣)


投稿情報 内容
NO.273194
四谷さん(男性/30歳)
2008/03/27 04:12:39
掃除機やとゴミをほかる時に予想してない分だけショックをうけるってウチのん言ってましたな。そのせいかホウキの柄にガムテープに引っ付けてとりもちのように排除しようと苦心してたそうです。最近は見ませんが同棲当時は自分が処理してウチのんは逃亡一辺倒でした。俺叩く前にゴキぐらい自分で叩けよ…。

っとま〜なんの答えになっちゃいませんがいっちゃんお手軽なんは殺虫剤なんぞで詰めて外に追い出しその後部屋に予防策をするんがベターなんやないかな?そういう対処をしてたと前に聞いたような聞いてないような…。
※詰めている時に稀にUターンダイブし「逆襲のゴキちゃん」になる場合もあるのであしからず※

投稿情報 内容
NO.273177
ラオウの嫁さん(女性/22歳)
2008/03/27 03:12:43
コアラさん☆初めまして(^-^)

お湯の色変わるんですか!!(驚)
ますます嫌いになりそうです(笑)
お湯には絶対いれませんッ(><)
お話しありがとうございます(●^ω^●)
勉強なりましたm(_ _)m

投稿情報 内容
NO.273159
コアラさん(女性/22歳)
2008/03/27 02:53:19
はじめましてo(^-^)o
友達に聞いた話なんですけど、ゴキブリを湯船は入れない方がよいそうです。入れたくないですけど(^^;) お湯の色が変わるらしいです・・・。
退治の話ではないですけど。でも、退治する場合は殺虫剤で私は撃退すると思います(^^;)

投稿情報 内容
NO.273152
ラオウの嫁さん(女性/22歳)
2008/03/27 02:42:20
あずさん、すごい話しですね(驚;)

燃えてゆくゴキちゃん…見たことない(笑)

投稿情報 内容
NO.273148
ラオウの嫁さん(女性/22歳)
2008/03/27 02:39:45
火葬をしてあげる勇気はないですね(笑)

なんか死骸に近ずくことすら怖いんです(汗)
視界にはいっただけで背筋がゾワッてするんです↓重症ですよね(笑;)

やはりバルサンとかで、進入禁止にしなくてわ!
あ〜…ゴキちゃんとは一生関わりあいになりたくない…(苦笑)

投稿情報 内容
NO.273146
あずさん(女性/19歳)
2008/03/27 02:38:45
ifさんのレスを見て思い出したんですが、とある所(家ではありませんよ)でやつが出没した時、知人がやつに消毒薬を噴射して着火マンで燃やしてました……
あれはあれで怯えました

投稿情報 内容
NO.273136
jfさん(男性/17歳)
2008/03/27 02:25:55
その後ギターはエタノールで消毒しました。

完璧に絶命したのを確認してから掃除機で吸えば再会は無いと思いますよ。あーでも紙パック?の取り替えの時に遺体が…(-_-;)

専用の火箸及び灰皿、ライターを用意、火葬してみては如何でしょうか?
若しくはなるだけ柄の長い箒で追いやって窓から落下させるとか(-_-;)

投稿情報 内容
NO.273126
ラオウの嫁さん(女性/22歳)
2008/03/27 02:08:26
jfさん、ご意見ありがとうございます☆

ギターで…すごすぎます(笑)
てか、後始末も自分でやったんですね!スゴイ!

冷凍するやつ良さそうですよね(><)冷凍しても気持ち悪いけど…(笑)

投稿情報 内容
NO.273120
ラオウの嫁さん(女性/22歳)
2008/03/27 02:02:37
なんとか退治したとしても、あとの死骸をとれないと思うんですけど、皆さんどーしてますか(汗)
考えただけで寒気が…(笑;)
掃除機で吸ったらやばいですか(^_^;(汗)

あ〜、でも吸ったら次に掃除機使う時が怖すぎる(;_;)
てか、まだ出現したことないのに本当に心配しすぎですよね(笑;)

投稿情報 内容
NO.273116
jfさん(男性/17歳)
2008/03/27 01:55:46
一人暮らしではないのですが、自分の部屋に去年の夏、出没しました。
奴自体を見る機会が少ない上、自分の部屋でお目にかかるのは初の体験だったので焦った僕は、あろうことかエレキギターで撲殺しました。


撲殺は後始末が面倒で嫌な気分になりますし、克服も不可能かと思います。
ですからやはり殺虫剤を用意しておくのが最善ではないでしょうか。
最近は冷凍して殺るというような強力そうな殺虫剤も売っていますし(*^^*)

投稿情報 内容
NO.273113
ラオウの嫁さん(女性/22歳)
2008/03/27 01:48:13
なるほど…
ありがとうございます♪
五階やからって、やはり油断はできませんね(><)
四谷さん一人暮らしの時は、なかなか凄まじいですね(笑)
馬と一緒のお部屋♪なんだか楽しそうo(^o^)o
やけど、奥さんも四谷さんみたいな頼もしい旦那さんで羨ましい〜!
楽しいお話しありがとうございましたぁ(●^ω^●)
ハァ…夏が怖い…↓

投稿情報 内容
NO.273072
四谷さん(男性/30歳)
2008/03/27 01:04:35
きゃつ等は基本どこだからってなデリケートな生き物やないっすよ。なんせ古代生物の生き残りですから。自分の部屋次第で卵を産みつけるかどうかの確率高低の違い。多少高く湿気が少なければ確率が落ちるかもしれませんが。

…!って事は何かい?俺の元お城は汚かった???…否定はできんかな、なんせ男の一人暮らし、しかもベニヤ板一枚(もうちょっとあったかな?)向こうがお馬さんのお部屋やってんもんな…。たまにそのベニヤも破壊され馬との境界線が一部なくなり様子がよく見えたモンです(邂逅)。嫁さんに絶句されたのが印象的なお部屋…想像できましたかな?こうならなければたいてい大丈夫っと思ってくんさい。(^〜^)b    <私事>了解、舞姫でエエんやね。

投稿情報 内容
NO.273057
ラオウの嫁さん(女性/22歳)
2008/03/27 00:45:41
またまた失礼しますm(_ _)mあたし五階に住んでるんですけど、ゴキちゃんってやっぱりでるものなんですかね?ヾ(^_^;今まで、まだ出たコトないから、一階の部屋よりは出る率低いんかな??
なんか心配しまくりでスイマセンです↓(苦笑)

投稿情報 内容
NO.273051
ラオウの嫁さん(女性/22歳)
2008/03/27 00:40:35
マコさん☆お久しぶりですo(^o^)o

バルサンすると、ゴキちゃんでなくなりましたか??
あと、食器とか家具とか避難さしてからバルサンした方がいいんでしょうか??
質問ばかりすいませんヾ(^_^;

投稿情報 内容
NO.273049
ラオウの嫁さん(女性/22歳)
2008/03/27 00:37:18
皆さんありがとうございますッ(;_;)
ホウ酸団子もイイみたいですね☆ホイホイは最後に捨てる勇気がない(笑)
海の猛者さん、四谷さん☆かっこよすぎッスよ〜d(^-^)しびれちゃいます☆☆(笑)
海の猛者さん…手刀とかすぎょい…!
四谷さんワイルドすぎです(笑)ウチの母も無言でゴキブリさんを退治してすごいんですよ(笑)
「昔はキャーキャー言ってたのよ♪」って笑顔で言います(笑)ホントか?(笑)

のいさん☆ゲジゲジとかオニですね〜!
あたしも夜中にでかいハエが入って来た時は、1時間にも及ぶ戦いでした(笑)

皆さんのアドバイス&体験談おもしろい♪
ありがとうございますo(^o^)o


投稿情報 内容
NO.273037
舞姫さん(女性/19歳)
2008/03/27 00:21:48
ひひひ☆四谷さんおもしろい^皿^姫たん改名したでー!!(笑)

おっとっと。失礼しました。

投稿情報 内容
NO.273020
四谷さん(男性/30歳)
2008/03/26 23:44:09
お久しぶりっす。自分は職場上馴れっちまいましたね。なんせ馬小屋の横に設置された部屋が独身時代のオイラのお城でしたから…。ゴキブリどころかネズミにイタチ、アオダイショウなんかも軽くお友達感覚でしたな。夜中にばったり目があって(ネズミ)も睡魔優先で同居黙認してた時期もありましたな。←ワイルドというかなんというか…。

対策は水周りの掃除と生ゴミの早期除去(やってますわな)。あとは市販の置物やスプレーしかないんちゃうかな?自分はエアガンの的にしてたけど。バルサンはアパートの場合他者の迷惑になるので入居時に大家さんがやってくれてるんやないかな?やけど女性は怖がってくれるくらいがエエな…見てて微笑ましい限りやもん^^女性を捨てた俺んトコのお袋…もはや何者も恐れない神…女性のかけらもないんすよ。…まっあってもらってもキショいが…ね。

投稿情報 内容
NO.272982
のいさん(女性/26歳)
2008/03/26 22:46:19
ゴキじゃないんですが、部屋にゲシゲシが出た時は一人で深夜の死闘をしました。
殺虫剤を彼に直接噴射、しぶとかった…事を済ませた後、掃除機で吸い込んでサヨナラ!
震える体が落ち着く迄眠れませんでした。
本当、虫って脅威ですね。

投稿情報 内容
NO.272936
にいさんさん(男性/33歳)
2008/03/26 21:58:25
ホウ酸団子っていうのも効きますよ。冷蔵庫の下とか流しのしたとかに置いてみてください。

投稿情報 内容
NO.272934
海の猛者さん(男性/30歳)
2008/03/26 21:57:13


餌を食べたら仲間にも次々と伝染して、一気にせん滅の★コンバット★を玄関、台所、洗面台下なのにおいて、ゴキホイホイと両方を使用すれば、大丈夫かも、私は風呂の入浴中に、不意ふちで天井より下に飛んできたのを・・曲者!!と手刀で一撃必殺で叩き落としました(苦笑)田舎育ちゆえ、蛇もカエルも平気、虫ごときに負けてたまるか、勇気を出して撃退して下さいね。

投稿情報 内容
NO.272933
マコさん(女性/36歳)
2008/03/26 21:56:43
ラオウの嫁さん、お久しぶりです☆

旦那と子供で団地に住んでますが…

ゴキブリ!気持ち悪いですよね!今年も奴が来るかと思うとゾッとしますo(T□T)o

えっとウチは、そろそろかなぁと思う頃バルサン一気に三缶しますよ。
マメにバルサンしてます。
バポナも効くって聞いた事あります。

で、ゴキブリって飛ぶんだよね( ̄□ ̄;)。前に壁にいたからキンチョールをシューッとしたら、こっちに飛んできたんです!キャーじゃなくギャーでしたよ(T^T)

旦那はスリッパで叩けますけど私と娘は逃げ回ってます☆

正直、恐怖です…



投稿情報 内容
NO.272931
ブラックべティさん(男性/27歳)
2008/03/26 21:54:51
ホイホイは良いよ。デカくなる前に退治できるし。

スプレーも買っとく

ゴキブリの最大の武器 飛ぶ!これは怖いから…
高い所にいる奴はシカト
避難も。
私も奴だけは、友達になれんよ…

投稿情報 内容
NO.272928
いちにぃさん(男性/33歳)
2008/03/26 21:54:00
ゴキジェット!が結構いいですよ!

新しいアパートやマンションなどはなかなかお目にかかることはないですよね…

水を求めてくるので水まわりが危険地帯です。

トイレも…

自分は新築アパートでしたが、三年目くらいに初お見みえしましたが…

いつみても…嫌ですね。

投稿情報 内容
NO.272920
りんごさん(男性/19歳)
2008/03/26 21:46:07
ゴキブリホイホイを2つくらいゴキブリが出そうな所に置くのが良いと思いますよ☆

投稿情報 内容
NO.272919
あずさん(女性/19歳)
2008/03/26 21:46:02
私もゴキブリ含め虫が大の苦手です。まだ小さい頃の方が退治できていた気がします…。

退治できてもその後の処理が嫌なので、瞬間的に凍らせられる氷殺ジェット?を買います!





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.