悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 仕事の悩み >

仕事の悩み

投稿情報 内容
NO.56378
のんさん(女性/24歳)
2008/03/26 22:24:08
はじめまして。
職場で変ないじめ?がはやっています。
発端はとある1人女の人から。その人は気分屋で何か気に入らないことがあると物を机に叩きつけるように置きます。
マウスをクリックする際も爪をたててすごい力で叩きカツカツ音をたてて仕事をしていています。
はじめはその人だけだったのですが他の人も音にたいして敏感になりいろんな人が誰かがやったらやり返すみたいなくだらない状況に陥っています。
相手にしないようにしてもまわりがそんな感じだとやっぱりやられるといい気はしないです。
このくだらない状況どう乗り切ればいいでしょうか。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.273621
のんさん(女性/24歳)
2008/03/27 23:46:17
アドバイスありがとうございます。
ポコさんのおっしゃる通り音の原因が分かったらその音に対する感情も違ってきそうです。
発端の人の機嫌がいいときを見計らって色々話を聞いてみようと思います。
どうもありがとうございました。

投稿情報 内容
NO.273217
ポコさん(女性/24歳)
2008/03/27 07:04:18
職場全体でそのようなことになっていたら雰囲気悪くて仕事もはかどらないですよね…。
事の発端を考えると、初めに気分が悪くなり始めた人に原因を追究してみることではないでしょうか?同僚のことなのか上司のことなのか恋人のことなのか…原因が分からないから周りもつられて怒り始めると思います。分かれば対応も変わってくると思います☆





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.