悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 人間関係の悩み > マイナス(´;ω;`)

人間関係の悩み

投稿情報 内容
NO.56470 マイナス(´;ω;`)
なきむしさん(女性/17歳)
2008/03/27 20:51:44
こんばんは。私には★という仲の良い友達が居るんですが・・・。
★が他のグループの人と話しているのを見て,自分と居るとき
よリも楽しくしているように見えて,「他のグループの人と居る
方が良いのかな・・・?」とか
「私なんかと一緒に居ても全然楽しくないだろうな」と思って
仲良くしてもらってるのが,ものすごく申し訳なく感じるんです・・・。
それで,どんどんマイナス思考になってしまいます。。
どうしたらいいんでしょう(´;ω;`)?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.274208
キユさん(女性/23歳)
2008/03/29 01:24:12
わかるわかる。
友達に対等に接せて無いんじゃない?
価値観の違いを感じたり(違和感ね)すると対等に接せなくなると思う。
せっかく時間とか思い出を共有できるのに、マイナス思考じゃ勿体無いよ。
引け目感じることはないはずだよ。
社会に出ると友達減るから、今のうちに絆作って楽しまないとね〜

投稿情報 内容
NO.274032
なきむしさん(女性/17歳)
2008/03/28 21:01:34
あかさん、なやみさん、annaさんアドバイスありがとうございます★

何か・・・いろいろアドバイスをしてもらって、楽になりました♪
私には私の良さ・・・そんなのあるんでしょうかね(´;ω;`)
私は、いつも他の人と比べてしまう傾向にあるんですよね・・・
だから、友達の★は私なんかと居ても楽しくないんじゃないの
かな?とついついマイナスに考えがちなんですよねっ;;

★にとって、ほっとする存在とかそんな風に思われているのなら
嬉しいですね(´・_・`)なんか、いろいろとありがとうございました♪
時にマイナスになってしまいますが、頑張ります( ^ω^)

投稿情報 内容
NO.273669
あかさん(女性/18歳)
2008/03/28 00:46:48
もし その友達があなたといても楽しくないと思っているのなら 他のグループの人たちばかりと話していると思いますよ。
それに あなたとグループを比べる必要はないと思いますよ〜。友達それぞれに違う楽しさがあるんだと思います。 だから あなたは今のままその友達に接すればいいと思いますよ\(^_^)/

投稿情報 内容
NO.273662
なやみさん(女性/26歳)
2008/03/28 00:40:46
本当に一緒に居てつまんないと思うなら、一緒に居る事さえしませんよ。
だから、不安に思って、マイナス思考で暗くなると、余計相手はつまらなくなっちゃいます。

私はあなたと話ができて楽しいよ。仲良くしてくれてありがとう☆…という気持ちで付き合っていくと、気持ちも表情も明るくなるし、相手も嫌な気持ちにはならないです。

投稿情報 内容
NO.273660
annaさん(女性/16歳)
2008/03/28 00:39:27
楽しいとかも重要だけど・・・
 
楽しいほうがいいと言うわけでもないと思います。
 
あなたはきっと一緒にいてホッとする存在なのでしょう。
だからこそいっつもいっしょにいるわけで・・・
 
きっとほかのグループよりあなたの方が大事な存在だとおもってるはずです!!





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.