悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 家庭の悩み > 障害者の弟と父

家庭の悩み

投稿情報 内容
NO.56519 障害者の弟と父
hok.ikagaさん(男性/17歳)
2008/03/28 00:16:10
僕には障害者で年子の弟がいます。一か月に二回くらいしか帰ってきません。


弟は足が不自由で、トイレやお風呂はほとんど僕が手伝っています。


弟は甘えん坊で、わがままです。それだけなら、すごいかわいい弟なのですが…


僕の父は、シラフなのに僕を殴ります。ご飯の支度が少しでも遅れたり味がうすかったり、言葉を間違えただけでも「本当お前ってばかだよな」とすぐきれます。そして殴ったり蹴ります。(母は死にました)


でも弟の前では、すごく優しいいいお父さんです


この前弟に『お兄は歩けるから、羨ましい』と言われました。その時僕は無視しました。


僕は弟になりたいです。確かに歩けないですが、父はあの子には優しいですから。


こう思っちゃいけないんでしょうか?僕は父の暴力をうけたくないからいっそ歩けない方が良かったです。


…もう嫌なんです

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.276938
ひまわりさん(女性/40歳)
2008/04/03 02:13:56
 お父さんのイライラもわからなくもないですが、まちがってます。

 やってはいけない事です、暴力となると話はちがっいてきます。いくら家族でも。警察、保健所、市役所、など相談することです。

 それもはやめに、お父さんの精神状態も悪化しています。お互いともだおれになります。

 とにかく、一人で悩まない事、恥ずかしいのはわかります。でも自分を大切にできない人は、他人にも大切にできません。

 あまえているんですね、お父さんは、あなたに。あるいみではしあわせですよ。あなたの努力で。はやめに、お話きいてもらってね。誰かに。では。

投稿情報 内容
NO.274261
ミルクさん(女性/27歳)
2008/03/29 02:39:37
あなたの綺麗な心が親により汚れないか心配です。 寂しい思いをしてますね。今、辛いけどきっとあなたを支えくれる人と、巡り逢えるから心に希望を…

お父さんは、あなたも弟さんと同じくらい好きですよ。お父さんも辛いのかな、今はお父さん自身に余裕が無いのでは?だからと言ってストレス解消を子供にするなどとんでもないこと! お父さんが早く気づいてくれること願ってます。
独りで溜めこまないで誰かに愚痴聞いてもらったりして下さいね。

独りで頑張り過ぎないように。

投稿情報 内容
NO.273783
目覚ましさん(女性/43歳)
2008/03/28 08:29:16
学校には通っていますか?
貴男は未成年で、父親から暴力を受けていると、ちゃんと周囲の大人に話す事は出来ますか?

児童相談所
役所の児童福祉課
保健センター

とにかく暴力の事実をちゃんとした大人に話して下さい。

投稿情報 内容
NO.273720
さっちさん(女性/29歳)
2008/03/28 01:55:04
あなたも、毎日辛い思いをしているのですね。

お父さんが弟さんばかり可愛がるのに、あなたにはそんな仕打ちなんて…

それでもちゃんと弟さんを可愛がって、お世話しているあなたは、とても優しいお兄さんだと思いました。
あなたがそう思ってしまうのも、無理はないと思います。
むしろ自然な感情です。

お父さんは、弟さんに対して責任を感じているのではないでしょうか?

弟さんには、申し訳ないと思う分、優しくする…

でもその反面で、あなたに辛く当たって良いなんてことは、絶対にありません。

できるなら、その正直な気持ちを伝えてみて下さい。
「こんななら、自分が弟になりたい」と…

あなたがそこまで思い悩んでいることを知れば、お父さんも目からウロコが落ちるのではないでしょうか?

それでもダメなら、行政の力に頼ることが必要かも知れませんね…

投稿情報 内容
NO.273718
ぶぅさん(女性/25歳)
2008/03/28 01:52:41
それは虐待です。17才ってことはまだ高校生ですよね? 児童相談所に相談してみてください。児童相談所は問題がある家庭におかれている児童(2〜18才)を助け必要な措置をする社会機関です。今回の場合はお父さんに指導が入るかもしれません。もし、お父さんに自分が告げ口したように解釈されるのがマズかったら、その旨も相談所の人に伝えてください。
児童相談所は各都道府県にいくつかあります。タウンページなどで自分のお住まいの都道府県の児童相談所に電話してみてください。 『困ってることがあるんです』と。もちろん無料です。 あなたの体と心の安全を第一に考えてくれる強い見方になってくれると思います。話すだけでも。


投稿情報 内容
NO.273668
もぇさん(女性/20歳)
2008/03/28 00:46:11
辛ぃですね…。
でもたぶん、ぉ父さんはあなたを大人として見てぃるのだと思ぃます。
あなたなら大丈夫だって…唯一 、本音を言ぇる相手で、ぉ父さん自身も色々といっぱぃいっぱぃなのでは…?
でも17才の男の子にとっては嫌になりますょね…。
もし我慢の限界なら、ぉ父さんに少しでも気持ち伝ぇてみてはぃかがですか?あなたのぉ父さんならきっとわかってくれると思ぃます☆

投稿情報 内容
NO.273664
nkymさん(女性/16歳)
2008/03/28 00:41:47
私も主さんと同じ立場なら、そう思うと思います。

すごく大変そうですが、主さんの体持ってますか?大丈夫ですか?

あと、お母さんが亡くなられる前から、お父さんはそんな感じなんですか?






Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.