悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 弱さ

心の悩み

投稿情報 内容
NO.56522 弱さ
クラウンさん(女性/20歳)
2008/03/28 00:50:52
私、ほんとに弱いのだと思う。
親しい人にだけ本当の自分を見せたり、安心したりする。まだそんなに仲良くない人には、ただ笑顔で話したり気を使ったりして協調性を重視する。気を使うのは疲れることだから、たいがい一人でいることが多いし、一人でいたいと思ったりする。そんな人間なんだ。こうゆうの、素直じゃないってゆうのかな。私を気遣ってくれてる人は、こんな私に向き合ってくれてる。半人前で泣き虫すぎる私にちゃんと接してくれることにすごく泣けちゃう。彼に目的があるのか分からないけど、彼への私からの感謝はするには程遠いくらいだと思う。どうしたら私の深い気持ちを伝えれるだろう。いつになったら強さと弱さが釣り合ってくれるんだろう。弱い部分の自分をみんなはどう思ってるのかな。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.273819
クラウンさん(女性/20歳)
2008/03/28 10:57:44
返信してくれたみなさん、ありがとうございました。
今までずっとこんな自分が嫌でした。泣いたりするのはしっかり困難に立ち向かってない気がしたんです。大人になると変わるものだとも思いました。みんなのことばを読んだら大分ほっとしました。

投稿情報 内容
NO.273702
ミッチーさん(女性/17歳)
2008/03/28 01:28:51
私もクラウンさんと少し似たところがあります。私の場合は、姉とは安心して割と何でも話せるのですが、お母さんや友達、先生などとは少し距離を置いて話したりします。自分から距離を置いて話しているのを自分で理解しているから、相手が優しくしてくれたり気遣ってくれたりすると申し訳なくて泣きたくなったりします。だんだん話し掛けられるのが怖くなったりします。でも最近は、今はこのままで良いんじゃないかなって思うようにしました。距離を置いて話すのは辛いけど、そんな自分を受け止めてくれる人達が周りにいるんだから、自分が何でも話せると思えてからでも良いと思います。確かに距離を置いていたら離れていってしまう人もいるかもしれないけど、失う事を怖れずに、ありのままの自分でいた方が自分を偽って生きるより辛くないと思います。焦らず少しずつ、疲れたらたまには時に身を任せてゆっくり成長していけたらなと思います。
年下なのに生意気言ってすみません。クラウンさんの事ちゃんと理解出来ていないかもしれません。でも応援したいと思いました。頑張って下さい。

投稿情報 内容
NO.273696
なやみさん(女性/26歳)
2008/03/28 01:24:00
仲良くない人に対して、協調性を考えたり笑顔で接したり…。それができてるなら全然弱くないんじゃないですか?
仲良くない人に対して、素直になれる人って居ないんじゃないかと思いますよ。

仲良くない人を思うより、構ってくれる大切な人を大事にできたら、それで十分じゃないですか。それだけじゃ駄目ですか?


その日その日で、自分の悪い部分が沢山見えたり、妙に気分が良くて何でもできちゃう様に思ったり…。そんな感じで、気持ちに左右されるのが人間なので、釣り合いをとろうとしてもできないんじゃないかと思いますよ。

投稿情報 内容
NO.273695
さくらさん(女性/25歳)
2008/03/28 01:21:30
それは、弱いんじゃなくて貴女の性格であって個性だと思いますよ? 私も本当は人見知りだし泣き虫だけど、気慣れしてない人の前とかでは、頑張って笑顔作ったり気使ったりしてるよ。でも別にそれが自分だしって感じです☆ 彼や友達は、そんな貴女を好いてるんだから自信もっていいと思いますよ。

投稿情報 内容
NO.273693
アキさん(女性/22歳)
2008/03/28 01:19:29
弱いことはそんなに悪いことなんですかね?私は弱いとか強いとか人間がかってに思い込んでかってに決めつけてるだけだと思うのです。
どんな人でも心に傷はあるからクラウンさんが特別弱いわけじゃない。みんなクラウンさんと同じ思いを持ってると思います。
私は弱いとされる部分も自分だからそれも含めて生きようと思うし一人でどうしようもないなら他人に頼ってバランスを保とうと思います。その代わり一人でどうしようもなくなってる人がいたら力を貸して生きようと思います。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.