悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 大人?

心の悩み

投稿情報 内容
NO.56533 大人?
アキさん(女性/22歳)
2008/03/28 01:55:02
先日友人と話していて解決しなかった話題なのですが。
大人ってどんな人をさすのでしょうか?
この世に大人っているんですか?

20才になったら大人みたいな感じですが精神面で大人ってどんな人なんでしょう。
いくつになっても感情は子供のときから変わらないしそれを抑えるのが大人かと言われると違う気がするんです。子供だって気をつかったり自分の感情抑えて我慢する子たくさんいますよね?
ここの悩みを見ても10代の子と20才以上の人が同じような内容で悩んでいたりしますよね。それを思うと大人って何?と思うのです。

友人と出したとりあえずの答えは私も含めてですが大人になったっていうより世間の枠にはまるため今世の中にいる自分たちが出会った年上の人を真似て大人ぶるようになっただけなのでは?ということになりました。

本当の大人って何なのでしょう?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.274651
ミウさん(女性/25歳)
2008/03/29 23:51:28
私いまだに若いつもりですよ(笑) 大人とはいえませんね。

小さい子は欲しいものを駄々こねて欲しがりますけど、20越えてそれはやりませんよね。

たぶんあなたが言った事が正解ですよ。
誰かに合わせたり、思い返したり…多様ですが子供の時にできなかった事ができるようになったら大人のふりするのが上手くなりますから。
中身が子供の人なんか一杯いますよ。
私とか(笑)

投稿情報 内容
NO.273888
アキさん(女性/22歳)
2008/03/28 14:51:20
この大人について私が友人と話すきっかけについて書いておくべきかと思うので投稿します。長文です。お暇なかた読んで下さい。
話しのきっかけは未成年による殺人が増えていることでした。そこで友人が「人を殺して成人してるかどうかによって罪の重さがかわるのはどうなの?命の重さがかわるみたいで嫌じゃん、死んだらもう笑えない、人の命は重いんだから殺したら年齢関係なく自分の未来を潰してでも償うのが当然でしょ!」
の言葉でした。
それは法律ある日本では無理だろうけど確かにそうだと思いました。でも大人でも罪を逃れる人もいます。その時にそもそも大人と子供って何という話になりました。

大人と子供よくわからないのにその言葉に踊らされすぎなのではと…「大人なのに」「子供なんだから」と言ったこと、思ったことありませんか。私はあります。

大人、子供>一人の人間

という感じがするのです。
いくつになっても人の想いは変わらないのに。いつかきちんと大人、子供の意味を理解し一人の人間という考えがイコールで繋げることができればいいのにという理想だけあります。しょせん理想ですが…。

投稿情報 内容
NO.273880
アキさん(女性/22歳)
2008/03/28 14:28:58
みなさん何度もコメントありがとうございます!
みなさんに質問した内容で私の答えは
私は自分が思う大人像を持った子供があらわれたらそれでも子供扱いすると思います。成人は養護しなくてはという思いと、自分には出来ないことを出来る子供に嫉妬してしまうからっていうのもあります。本当は子供の素晴らしい能力を伸ばしてあげるべきでしょうが私は潰してしまいそうです。

投稿情報 内容
NO.273816
猫の手さん(男性/43歳)
2008/03/28 10:43:07
私が思う大人とは、分をわきまえることができる人、のことです。
分をわきまえるから、感情をコントロールするし、財産も管理できます。
海の猛者さんの示された、自分の生活は自分で稼ぐ、というのは、新成人には是非理解してほしいですけど、私の大人の条件からは外れます。

そういえば、毎年問題になる成人式。騒ぐ新成人がどれほど稼いでいようが、どれほど能力があろうが、私から見れば成人に見えませんね。分をわきまえることができないのですから。


投稿情報 内容
NO.273743
ピーチさん(女性/25歳)
2008/03/28 03:31:21
尊敬する気持ちに変わりはないですよ。 でも同時に、自分と比べて反省しちゃうかも‥ その時点で、自分より年下なのに って思っちゃってることになるのかな!? アキさんは、大人像持った子供が現れたらどう思いますか?

投稿情報 内容
NO.273742
さっちさん(女性/29歳)
2008/03/28 03:30:30
ちょっと論点がズレてたかも。

なのでもう一度。

精神的に十分大人でも、年齢が未成年なら、私はやはり心のどこかでは意識します。
子供扱いするとかではなく、未成年は社会的に制限されていることが多くあるから、(殆んどは法律違反になることだし)それらのルールに反しないよう、守る義務があるから。

社会的な大人である私たちは、未成年者の立場を守るための配慮をする必要があると思います。

投稿情報 内容
NO.273738
さっちさん(女性/29歳)
2008/03/28 03:18:48
そうですね。
確かに、未成年でもその条件なら達成できるかも。

でも、今のところ日本の法律は20歳未満には最終責任をあまり取らせないからなぁ〜。

大きな問題になれば、必然的に保護者に連絡されちゃいますよね。

=本人的には問題解決できるかも知れないけど、社会的に認められてない

=解決できないのと一緒


そういった、社会のルールもわきまえられるのも、大人の条件かな??

成年基準が18に引き下がれば、大人基準も変わるかもね。


投稿情報 内容
NO.273737
アキさん(女性/22歳)
2008/03/28 03:12:32
みなさんコメントありがとうございます♪
さっちさんには先にレスしてしまいましたがコメントしてくださった方にも質問したいことがあります。

世界は広いです。
自分が経験したことないことを経験している未成年(子供)がたくさんいると思います。
もし自分が思う大人像を兼ね備えた未成年が目の前にあらわれたら大人として又は自分と対等に接しますか?それともしょせん未成年と思いちょっと子供扱いしたりしますか?

投稿情報 内容
NO.273736
アキさん(女性/22歳)
2008/03/28 03:05:42
コメントありがとうございます。
さっちんさんが思う大人像は私もちょっとそう思ってました。
友人との話しでもでたんですが成人ではない未成年でも大人と呼ばれる人と同じことできるんではということけっこうあると思うのです…。
経験させてもらえるかどうかによりますが。
もし自分が思う大人像を兼ね備えた未成年があらわれたら大人として対等にみますか?やっぱり子供扱いしますか?

投稿情報 内容
NO.273734
ピーチさん(女性/25歳)
2008/03/28 02:54:25
自分が色んな面で心から尊敬できるって思った人が大人だと思います☆ でも誰でも大人な部分子供な部分あると思う☆

投稿情報 内容
NO.273732
海の猛者さん(男性/30歳)
2008/03/28 02:50:03


アキさん、しっかりした意見&分析力で素晴らしいですね、私も頑張らねば!!(汗)

 まぁ各個人により意見は少し違うかもしれませんが、★経済的に自立★、自分で稼いだ金で100%生活し、最低限の3〜5万円のお金は実家に逆仕送りする、料理、洗濯、掃除、金銭管理、健康管理が出来る、1人暮らし8年ゆえ・・何とか全部こなしていました〜38℃の高熱、左腕が折れ骨折時でも、激痛と闘いながら会社に無欠席、営業マンとして任務を果たしました・・・

 あとは最低限の★責任★を持てる事かな、白黒ケジメつけ潔く罪を認め、謝るべき所は謝れる強さですかね、ここ最近の大企業の不祥事、政治家など公務員関係(防衛省、警察関係)の隠ぺい体質、部下や関係ない人間に罪を着せ、ごまかす、逃げる、シラをきる・・武士道に反するな情けない、芯のない浅い大人にはなりたくないものです、まぁ社会に出て10年程度しか活躍していない未熟者ゆえ、切磋琢磨しながら〜後輩達の目標になれるよう精進します、アキさんも今以上に素敵な大人を目指して下さいね。

投稿情報 内容
NO.273729
さっちさん(女性/29歳)
2008/03/28 02:18:35
私が考える大人像は、

?感情を上手くコントロールできること
?問題解決能力があること
?経済的に自立できていること

かなぁ…

大人も子供も同じようなことで悩むのは一緒でも、解決の仕方が全く変わるし。

感情を抑えるだけでなく、適度に表現したり、発散したりできるのも、人生楽しく生きるための大人の技術だと思います。

でも私もこの年になっても、まだ大人になりきれないところがあります。

もっと大人の方々、何かアドバイスあればお願いしますm(__)m





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.