悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 疑問・質問 > 引越し後の挨拶

疑問・質問

投稿情報 内容
NO.56694 引越し後の挨拶
なっちぃさん(女性/18歳)
2008/03/29 17:34:08
2日前に引っ越してきたんですが…。まだ隣の人に挨拶していません。今からでも挨拶した方がいいですか?
あと…大家さんに挨拶したいのですが大家さんが誰で何処に住んでるのかが分かりません。どうすればいいですか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.274512
にゃんこさん(女性/36歳)
2008/03/29 18:44:48
私は両隣と上、下にクッキーを持って挨拶に行きました。上の人がなかなか居なかったので袋に入れて軽く「下の〇号に越してきた〇ですよろしくお願いします。」と書いた紙も添えてドアノブにかけてきました。大家さんは同じマンションや近所でなければ、いらないと思いますが。

投稿情報 内容
NO.274499
ピーチジョンさん(女性/18歳)
2008/03/29 18:12:45
私も引っ越ししたばかりです。たまたまうちのマンションは管理人が住んでいるので、引っ越しした翌日に挨拶しました。前、テレビで礼儀作法やマナーについてやってたんですが、日本の常識的には両隣の人と上階、下階の人に挨拶をしなくてはいけないらしいです。しかし、私は左隣の人はいたんですが、右隣、下階の人がいませんでした。何度訪ねてみても部屋にいないようで…。私は、挨拶のついでに自分の故郷の和菓子を渡していたんですが、和菓子の消費期限もあるし、管理人も左隣の方も、挨拶をしに来るのが珍しいといった雰囲気でしたので、結局挨拶せずに終わりました。(笑)
挨拶をするかしないかは管理人に相談をした方が良いとテレビではやっていました。

投稿情報 内容
NO.274494
海の猛者さん(男性/30歳)
2008/03/29 17:53:05


なっちぃサン、1人暮らしデビューかな!?(笑)賃貸借契約書を見れば、甲・乙の欄に大家さんの住所とか名前が書いてあると思うけど、大手系列の管理物件だと不動産会社が代理名義になっているので、大家さんの所在などは難しいかも〜大家さん必ずしも近所とは限らず、マンションは東京、大家さんは海外、もしくは沖縄、北海道なんて事もありました〜契約書を確認して下さいね〜

 今の時代は物騒で、何が起こるかわからないので、心配であれば100円ショップで適当な★粗品タオル1枚★でも買って、挨拶メモでも貼り、お隣さんのドアポストか郵便ポストに入れておけばOKだと思います、よい1人暮らしを過ごして下さいね、ゴミは情報源になるので、コンビニ、明細書などは細かく破いてから捨てましょう、玄関のチェーンロックもかかさずにね。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.