NO.279177 ・仮面ライダー電王さん(女性/23歳) 2008/04/06 16:34:48
  | 
具体的にその『一人の友達』があなたにどういう不満があって離れていったのかがわからないから、まともなアドバイスは出来ないけど、思った事書きますね。
  私、学校での確執的な人間関係好きじゃない。職場で起こる同じ確執的な人間関係と違って、幼稚な考えが露骨になりやすいから。
  だから、友達いたらきっとすごい楽しいだろうけど、いないならいないでも別に死ぬわけじゃないからどっちでもいいかな、私は。
  ただ看護学生さんは教育実習など、互いに協力しないといけない事もあるわけだよね?そういう時はあなたも含めてみんなで協力し合えているのかな?
  小・中学生ならともかく、みんなもうすぐ20歳になる大人。
  そこら辺ちゃんと出来る人じゃないと、患者さんの看護以前に人間としての問題になってくるからね。周りが嫌々だったとしてもあなたにはそんな人にはなってほしくないって思うよ。
  だから、いじめられるのが怖いという気持ちを『人に優しく接する』にはどうすればいいのかと考える気持ちに切り換えてみてほしいです。
  あなたの努力を理解してくれる、本当の友達が出来るから。
  看護って命かかった仕事だから、すごく大変だろうけど、頑張って下さいね。
  准看護専門学校に半年だけ通って辞めちゃった私なんかがでしゃばってすみません。 |