悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > その他の悩み > PCの事で・・・

その他の悩み

投稿情報 内容
NO.59182 PCの事で・・・
ひろさん(男性/17歳)
2008/04/20 00:19:52
最近PCを使っていると、ページを開いたり動画をロードするのに時間がかかります。これはどうしてでしょうか?
2ヶ月くらい前に修理に出して直って、ちょっと前まですごく調子が良かったんですが、2〜3日前からロードが遅い状態です。
素人なので上手く説明できていなくて、意味が分からないかもしれませんが、もし分かる方がいらっしゃったらお返事よろしくお願いしますm(__)m

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.286509
ひろさん(男性/17歳)
2008/04/21 12:12:33
皆さん、散々相談に乗っていただいておいて何なんですが、原因が分かりました。
我が家では、電話回線からいくつかの部屋に回線をつなげるようにモデムを途中につないでいたのですが、どうやらそれが原因だったようです。PC自体の異常ではありませんでした^^;
姉がネットゲームをやっていて、そっちでも上手くつながらないと言うことだったので、モデムを調べてみると不良がありました。
コンセントを抜いてさしたらすぐ治ってしまいました・・・。
今までご相談に乗っていただいた方々には大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでしたm(__)m
同時に、真剣に相談に乗ってくださったことにお礼申し上げます。ありがとうございましたm(__)m
お騒がせしました。

投稿情報 内容
NO.286314
のぶさん(男性/33歳)
2008/04/20 22:38:31
もし心配ならハードディスクのチェックを
してみてはどうでしょうか?
使用してるOSによって違うけど調べる事は可能です
(XP/2000だとコマンドプロンプトの画面でchkdsk ○:で問題あれば
chkdsk ○:rもしくはchkdsk ○:fなど)
上の○部分は調べたいドライブ名です
おそらくネット上でもスキャン方法は記載されてると思うので
調べてみても良いと思います
それで問題無ければハードディスクは大丈夫かと思います
ただ、ハードディスクは消耗品です
初期不良もあるし、使用を続けると劣化もします
必要なデータは、常にバックアップする事をお勧めします

投稿情報 内容
NO.286308
ひろさん(男性/17歳)
2008/04/20 22:29:13
お返事ありがとうございます。
なるほど、ウイルスですか・・・たしかにお金がかかるし、面倒だったので対策はやっていませんでした。もしかしたら感染してしまったかもしれませんね・・・。
ウイルススキャンしてみたいと思います。
ありがとうございました!

投稿情報 内容
NO.286198
水月さん(女性/25歳)
2008/04/20 17:54:04
動画のロード以外に、パソコンの動作が遅くなったということはありませんか?普段行かないサイトに行ったり、ファイル共有を利用してはいませんか?
パソコンの動作が急に遅くなる原因の一つとしてウイルスやスパイウエアの感染がありますので、もし心当たりがあるならウイルススキャンをすることをおすすめします。
あとは、デフラグを試すのもいいかもしれません。

また、ハードディスクの故障の件ですが。初期不良で購入後間もなく壊れることが稀にあるとは聞いたことがありますが…。

投稿情報 内容
NO.286071
ひろさん(男性/17歳)
2008/04/20 08:34:28
お返事ありがとうございます!

お二人がおっしゃるとおり、ダウンロードしたデータが溜まっていました^^;
一応いらないものや、2〜3日前にダウンロードしたものは削除したのですが、変化がありませんT−T
ハードディスクは修理に出した段階で新しいものに取り替えていただいたはずなので、大丈夫ではないかと思っているんですが・・・。
2ヶ月でハードディスクに問題が起こることはあるのでしょうか?

投稿情報 内容
NO.286048
のぶさん(男性/33歳)
2008/04/20 04:19:59
2〜3日前に何か新しくソフトをインストールしたり
日頃と違う事をしていませんか?
ソフトを沢山入れすぎるとパソコンの動作自体が重たくなります

その場合は、そのソフトをアンインストールしてみてはどうでしょうか?

それでも駄目なら必要なデータをバックアップした上で
システム復元を使って、おかしくなる前の状態に
復元してみてはどうでしょうか?

一番最後の手段はデータバックアップした上で、
リカバリツールを使って工場出荷状態にする方法かな?

これで同じ症状ならハード的な部分で不具合が出ているかもしれません

修理から戻った時点での場合なら別の方法も考えるんですが
2〜3日前ならコッチの確立の方が高いかな?思ったので・・・・・

製品仕様など全てが不明な状態なので、良い回答は出来てませんが
一つの案として考えてみて下さい


上に書いた内容は、「全て自己責任での対応」となります


まだサポートを受けれるのであれば、修理先に問い合わせて見ては
どうでしょうか?
それが一番確実です

投稿情報 内容
NO.285993
さあさん(女性/29歳)
2008/04/20 00:34:22
こんばんは。
ダウンロードしたデータが増えていませんか?

データ量が多いと、ロードが遅くなるときがありますよ。
解決法は、データを整理して、要らないものを消すか、メモリーを増設します。

メモリーは、使っているPCで動作確認が取れるものなら、自分で増設することも出来ないことはないですが、電気店等に依頼するのが無難です。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.