悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > その他の悩み > 久しぶりの投稿です。

その他の悩み

投稿情報 内容
NO.6027 久しぶりの投稿です。
星さん(男性/17歳)
2006/04/01 23:53:17
眠れないです。勉強にも集中できません。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.32354
とくさん(女性/27歳)
2006/04/06 20:20:35
とくだけど、覚えてる? 大丈夫?久しぶりにきたよ。わかるかな?

投稿情報 内容
NO.30751
ゆうさん(女性/23歳)
2006/04/02 10:08:33
不眠について☆3/19の投稿『不眠症』と、身体・美容の悩み3/24の投稿『眠ぃ…』が参考になると良いです。睡眠は、時間もそうですが、質も大事です。目覚めたら日光の光を浴びる、昼間に体力を使う、夕食は刺激物やカフェインを避け、ぬるめの入浴、軽い読書や静かな音楽、照明の調節…などが良い睡眠へと誘ってくれるでしょう。☆集中力について。これも睡眠や生活リズム、食生活からの影響もあるようです。添加物の多いジャンク・フードや加工食品、塩分、糖分の摂り過ぎは、不快感やイライラ、だるさの原因にもなるのだとか(>_<)心と体と成績の為に試してみてほしいと思います(^^)

投稿情報 内容
NO.30720
ジャガーさん(男性/36歳)
2006/04/02 07:05:01
早く寝ろ。遅く迄勉強しても、生活習慣乱れるだけ。試験は普通は朝からなんで、いくら勉強すべきと謂えども、夜型生活は、しない方が、いい。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.